ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

港区民コミュの【子育て応援イベント開催!】食・学び・芸術の3テーマで開催☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんにちはるんるん

芝浦で保育園を今年10月から開設しているSAKURAナーサリーの「なかちゃん」ですわーい(嬉しい顔)


9月のオープニングイベントは沢山のママ・パパにご出席頂きまして、本当にありがとうございましたexclamation10月は色々とバタバタしておりまして、出来なかったイベントを11月は3回開催します晴れ

本当に楽しみにしていたイベント富士山
是非皆様と一緒に楽しめればと思います。


下記にはその詳細を記載させて頂きます。

チラシ等でご存知のママ・パパも多いかと思いますが、もう一度ご案内させて頂きますグッド(上向き矢印)




ぴかぴか(新しい)イベント企画第1弾ぴかぴか(新しい)

【テーマ】 学びの秋もみじ
【イベント名】 親子で楽しむ多言語ひろば
【日時】 11月23日(火・祝)10:30〜11:30
【場所】 SAKURAナーサリー
【参加料金】 無料
【イベント詳細走る人

「赤ちゃんはどうして自然にことばが話せるようになっちゃう」か皆さん分かりますか?
そんなことばに関することも分かりやすいようにお話させて頂き、楽しいダンスやゲームをしながら親子の交流の場にしていきます♪



ぴかぴか(新しい)イベント企画第2弾ぴかぴか(新しい)

【テーマ】 食の秋もみじ
【イベント名】 食事が楽しくなる!食育講座
【日時】11月27日(土曜) 10:30〜12:00
【場所】 SAKURAナーサリー
【参加料金】 無料
【特典!】お越し頂いた皆様にだけ「北海道ハイクラス野菜」をプレゼントさせて頂きます♪
【こんな方にオススメ】

ひよこウサギ乳幼児期におすすめの食材を知りたい
牡羊座食事を通して親子でコミュニケーションをもっと取りたい
ブタ子ども向け簡単レシピを知りたい

【イベント詳細さくらんぼ

子どもにとっての食事というものは、栄養補給、体づくりの他に、家族とのコミュニケーションやマナーや躾の習得など、食事を通して子どもが学ぶことはたくさんあります。
 そんな大事な食事だからこそ、お母さん方は「子どもに何を食べさせたらいいのかしら?」「食事で気をつけなければならないことは何かしら?」と考えあぐねてしまいます。
 食育スクールでは、みなさんの疑問を解消しつつ、保護者にとっても、子どもにとっても食事が楽しくなるような取り組みのご紹介をします。お話後は、自由に軽食を交えてお茶会も企画しています♪

【講師紹介】八代 華代子
・食育インストラクターぴかぴか(新しい)
・フリーアナウンサーレストラン
八代さんは現在食育インストラクター・フリーアナウンサーとして活躍する傍ら、「ひるおびぴかぴか(新しい)」に出演中の国際弁護士・八代英輝さんの妻として子育てを行なっている一児のママです。



ぴかぴか(新しい)イベント企画第3弾ぴかぴか(新しい)

【テーマ】芸術の秋もみじ
【イベント名】X'masリース!手作り教室
【日時】11月27日(土曜)13:30〜15:30
【場所】SAKURAナーサリー
【参加料金】5,000円
【イベント詳細】
初心者の方でも簡単に可愛いリースが作れちゃいます。
教室開催中は自慢の保育スタッフがお子様と一緒に遊んでくれるから安心。
ワーク途中のティータイムにはお取り寄せスイーツを食べ、楽しみながらワークを行ないます♪
【講師紹介】トヨヒデ カンナ
デザイン工房、knit-c工房主宰クリスマス

手づくりでライフワークを豊かにする教室、ワークショップを運営。雑誌、書籍などニットのデザイン提供も多数。

イベント定員枠にも限りがございますので、ご興味がおありの方はSAKURAナーサリーにお問い合わせ下さい^^


SAKURAナーサリー

【お問い合わせ先】
03-6435-3377

【ホームページURL】
ひよこhttp://sakura-nursery.jp/ 牡牛座

【チラシ閲覧URL】
ぴかぴか(新しい)http://sakura-nursery.jp/file/eventpop.pdfぴかぴか(新しい)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

港区民 更新情報

港区民のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング