ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キャスリン・ジェインウェイ艦長コミュのキャスリンの恋のお相手

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今回は、あえてキャスリン呼びです。恋バナですからねハート ヴォイジャーの艦長とてそこは大人の女性、シリーズ中には何人かの男性と恋もありました。みなさんは、艦長のお相手として出てきた男性の中で誰がいいと思いましたか?それはなぜですか?

○マーク・ジョンソン→ヴォイジャーがDS9を出発する時に通信していた婚約者。ワンちゃんを預かってくれてました。その後、行方不明になった艦長のことを諦めきれず、誰よりも長く希望を持っていたそうですが、やがて止まった時を動かすことにし、職場の同僚と結婚。艦長のほうも、彼からの手紙が来るまで、好きだった…のか、彼の存在を言い訳にしていたのか。

○チャコティ副長→  一番長く苦楽を共にした副官。キスシーンこそないものの、2人で暮らした星でのあの主夫ぶり。「怒れる戦士」の伝説は、愛の告白そのものでした。意見がぶつかったときもある、謹慎処分にしたこともある、でも何か起こったときに、艦長が真っ先に視線を向けるのはこの男性です。ヴォイジャーの中で、艦長を「キャスリン」と呼ぶことを許された男性も彼だけ。

○Q→  ある意味一番素直に艦長に迫ったお人。艦長室のベッドを真っ赤なサテンに変えたり、子犬をプレゼントしたり。なにせやってきていきなり「子供を作ろう」ですからね。で、肝心の子供を作ったのは連続体の女性でしたが、その子供の世話が大変になると、艦長に預けてしまうほど、艦長の人間性にはほれ込んでいる。余談ですが、艦長役のマルグルーさんとQ役のデランシーさんはとっても仲良しだとか。

○カシック→  「分るでしょ?」「ああ誰よりもね」このやり取りが最大の駆け引きでした。シャトルベイでのキスも、クルーにならないかという誘いも、嘘じゃなかったけど…。

○マイケル→  血と肉、光子とフォースフィールド。でも、好みのど真ん中。自分でプログラムを修正しちゃって、奥さんも消去しちゃったんですから。

○ジャフェン→  艦長という重責を忘れ、クルーを忘れ、故郷を忘れた時、この人と恋をした。地球を発ってから一番リラックスした時を過ごした。この人との日々を思い出すのに、品物はいらない。

○バーレー卿→  妻を亡くして、子どもたちにも優しくなれなかった心を溶かしたのは、家庭教師ルーシー・ダヴェンポート(艦長)。艦長の大好きな中世イギリスの紳士。

○ケオティカ帝王→  「空気までが震えるのだ、ただそなたがいるだけでな」  …同感です(笑)。

○その他→      ほかに誰かいましたらあげてください。

コメント(6)

私は、チャコティが一番ですハート達(複数ハート)
(個人的にもタイプなんですよねぇ〜揺れるハート

最終回間際からのチャコティの行動には、私としては「ちょっと・・・」というか、かなりいただけないものがありますがちっ(怒った顔)
地球に戻って数年後には、いや数ヵ月後にはキャスリンとチャコティが結ばれるのを切に願っている私です!!

海外のfanfictionサイトでもJ/Cのサイトは結構あるんですよねぇ〜。

やっぱし、私はチャコティに一票です指でOK
 こんにちは、いっちです。

 割れてますねぇ。マークとジャフェン、チャコティとカシックにそれぞれ一票ですか。
 チャコティ副長は、どうしても「副長」が取れないと引っかかるってところがあるようですね。それは同感です(女主人と召使いっていうのはいいですね・爆)。最終回のあの行動は、提督となった未来のキャスリン・ジェインウェイを呼び込むためだけの制作側の都合って感じがします。それに、個人的にやきもち焼きの副長は、人気者のセブンと長く続かない感じがして、なんとも言い難く…もしかしたら艦を離れた立場で艦長と再燃(一回燃えたのか?)ってこともあり得なくないと思ってます。
 マークに関しては、あの手紙でがっかりした覚えがあります。あんなの言ってくるくらいなら、手紙なんかよこすなって言いたいですが。しかも、4か月前に結婚したなんて、最近じゃんよ!艦長を描いたモザイクというペーパーバック(未読ですが)には、マークとはかなり長い付き合いだったということが記されているらしいです。長年艦長と「婚約者」としての立場を続けてきながら、彼女がいなくなったら4年足らず(艦長を探してた時期を差し引くともっと短い)で結婚すんのか。まぁ、状況が状況なので責められませんが…。
 その点ジャフェンは逆の立場だったので、ある意味一番「いい人」でしたよね。
 一応キャラとして悪人だったのは、カシックでしたけど、艦長がどこまで本気だったのか分からないところが微妙ですね。それでも、キスまでしちゃうんだ…。って思った気がします(笑)。
 バーレー卿も、最後まであったらマイケルと似たようなことになっていたかもしれませんよね〜。
一番初めはチャコティでしたが最終回観てやっぱり許し難いです。
まあ未来ででも結ばれてくれたら嬉しいですけど。

私のオススメはトム・パリスです
何と言っても【子孫残してますし】ほっとした顔
『レジスタンス』での涙を流すラルカナ艦長の【肩を抱く】トム萌えますハート

あとなかなか居ないでしょうが
初期シーズンの【一緒にお仕事モードでの】ベラナ/キャスリンにも萌えてしまうのは私だけでしょうか?冷や汗
 お、新手が出てきましたね。

 私的には副長のあの行動にはある物理的解釈があるのですが、それでも、あまり気持ちのいいものではないですよね。それゆえに、許せない人が多い気がします。ただ、やっぱりキャスリンとしてもチャコティ愛してたんだよね〜ウッシッシというのも最終回で分かりますよね。副長が誰を愛していようと、彼を救おうとしたわけですから。

 「レジスタンス」でのトムは私もポイント高かったですハート達(複数ハート) トゥヴォックには逆立ちしても無理(ごめん少佐)。

 始めがああじゃなかったら、ベラナとも大いに気が合うはずですよね。いや、恋バナになってたかは別にしても。でもでも、後編でもベラナに宇宙人がくっついちゃったエピとか、ベラナが死者の船(なんて言いました?)に乗ってきたときとか、キャスリンの「愛情」は感じましたよね。後者のエピでは、それまで二人の間にわだかまっていたものが、ふっとなくなった感じもしましたし。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キャスリン・ジェインウェイ艦長 更新情報

キャスリン・ジェインウェイ艦長のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング