ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

動物一時預かりネットワークコミュの緊急【成猫5匹】高知県

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。うさおと申します。

このたび緊急にて成猫5匹の一時預かりをお願いしたく、トピを立てさせて
いただきます。
初めてのことで、不慣れなこともあると思いますがよろしくお願い致します。

【募集している場所】高知県南国市
【保護している動物の種類と大体の年齢】全て成猫(恐らく3歳くらいから上)
【保護している動物の性別】不明(恐らく雌が数匹)
【健康状態やノミ・ダニ駆虫の有無】全く分りませんが、恐らく何もしてない
と思います。
【一時預かりをお願いしたい期間】半年ほど

【その他】(駆虫や預かり中の病院代の費用負担など)
健康診断やワクチン、去勢・避妊等の費用はこちらで負担します。

【保護に至った経緯】
私の叔母(高齢)が一人暮らしで飼っていました。その叔母が2月末に急死し、
現在空き家になってます。(猫たちは猫ドアで自由に出入り可能です。)
ご飯やお水は最低でも週一で補充するようお願いしてます。またご飯は猫たち
の届くところにストックをわざと置いてあります。

私が他県在住で身動きも取れない中、他の親族と近所の方々に処分を迫られて
おり、緊急です。

ひとまず、4月中旬に私が帰省するときに全ての猫たちを一度病院へ連れて
行きたいと思います。その後、お預かりをお願いできたらと思っていましたが、
たった今、母から近所の人から苦情がきているとまた聞きました。
もしかしたら、保健所へ連絡されるかもしれません。

もし近日中に保護と病院への診察、お預かりが可能な方がいらっしゃいました
ら、こちらもぜひよろしくお願い致します。

メッセージにてご連絡ください。


ほとんど付き合いのなかった親族なため、情報不足な点はどうぞお許しください。
どうかよろしくお願い致します。

コメント(9)

>>[1]
叔母がいたころから、出入り自由にさせていたようです。
正直申し上げますと、猫のご飯やお水をお願いしているのはやはり高齢な
私の母でして、叔母の家までタクシーを使うしかない状態です。
最低週1回のご飯をお願いしましたが、母も仕方ないから処分・・・と言って
いたのを私が何とか我慢してもらっています。
無理をいえば処分と言いかねないため、やむをえず出入り自由にしている状況
です。
追記いたします。

1匹ずつでかまいません。1匹だけなら・・・と思っていただけましたら
ご連絡お待ちしております。
>>[4]

貼り紙の件は早速母にお願いして、貼ってもらうようにします。
ご近所へのご挨拶は・・・クレーム等で高齢な母も怯えており、母に申し訳なく
私が戻った際に再度自治会の方々にご挨拶に行くことにします。

預かりの範囲につきましても私以外に動ける人がいなくて、車もありません。
範囲を広げられたらとも思っていますが、まずは高知県内で探しています。
ご連絡があいてしまいました。

先日帰省してからのご報告です。
ひとまず高知県内の保護等をされているボランティアさまとのやりとりも
開始できました。

またご近所の方にも私が里親を探している、そのまま野良にするつもりは
ないことをお伝えしたところ、保健所等は見送って頂いているとのことです。

ボランティアの方とお話してみて、成猫でワクチン接種の有無もわからない、
性別等も分からないではなかなか厳しいだろうということを改めて感じました。

あの子たちをみんなまずは健康診断に連れて行かないといけないと考えてます。

健康診断の後(病気の有無により・・・)ということでお預かりをご検討
いただければ嬉しいです。

よろしくお願い致します。
>>[7]

コメントありがとうございます。

個別の写真や病気の有無などまたわかり次第、UPさせていただきます。
健康診断に連れて行けるとしたら、4月以降になります。

焦ってこちらにトピを立ててはみましたが、猫たちの情報があまりにも
少なすぎて、私もこれではいけないと思っています。
大変遅くなりましたが、ご報告いたします。

4月中旬とGW入ってすぐに帰省いたしました。
結論から申し上げますと、猫たちは皆いなくなってしまいました。

4月に入ってから母から「猫たちがいなくなってるかもしれない。」と
言われていました。ご飯やお水をこまめに準備に行っていましたが、それが
ほとんど減っていないと聞きました。

私が帰省した時も1日叔母の家にいましたが、前はいつのまにか帰ってきて
いて、私の目の前でご飯を食べたりしていましたが、今回は一匹も帰ってきません
でした。

近所の人もここしばらく見ていないと言ってたようです。

皆様にご協力を仰いでおきながら、猫たちを野良にしてしまいました。
本当に猫たちに申し訳ない気持ちで、私も母も辛くてたまりません。

野良にすることは結局は見捨てたということと同じだと、私も母も思ってます。
ほかの親族たちは「どこかで餌を貰って、のんびりしてる。」と無責任に言い、
そんなことでいいわけがない!と憤りを感じても何もできなかった私も同じです。

一度も触らせてくれませんでしたが、それでもにゃあと鳴いて私を見ていた猫
たちの顔を忘れることはできません。

このような結果をお知らせすることになり、皆様には不愉快な思いをさせて
しまったと思います。
本当にすみません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

動物一時預かりネットワーク 更新情報

動物一時預かりネットワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング