ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

南こうせつ「心の虹」コミュの南こうせつ「かえり道」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こうせつさんのファンサイトに書き込みをしたのが始まりで、ソロになってからのアルバムを私なりの解釈で書いたものです。せっかくですから、こちらにも順次アップしていきます。

「かえり道」このアルバムは、こうせつさんがかぐや姫を解散して最初のソロアルバムですが、何かソロとしての「決意」や「不安」をひしひしと感じるのは私だけでしょうか? 旅するあなたを聴くと新しい街に引っ越して最初の朝を迎えたような何ともいえない感覚を感じます。作品は、コンサート向けよりも、アルバム向けの曲が多い気がします、後の武道館ライブの中でも、あまり選曲されていないですよね。この頃のこうせつさんのコメントに「わざと売れない曲を作った」というような表現があります。アーティストとしての本能として、「かぐや姫の南こうせつ」ではなくて「南こうせつ」なんだ。という思いだったと思います。

次のアルバム「ねがい」は更にその色を濃くしています。その考えが正しかったかどうかは、わかりませんが、こうせつさんのそんな思いが行動としても出たのが「サマーピクニック」で、その時もこうせつさんは、「本当に僕を好きでなければ、来れないような山の中でやりたい」とコメントしています。こうせつさんも良い意味で若かったのだと思います。対照的に正やんは、2枚目の風のアルバムまで、良い意味でのかぐや姫のセンチメンタルな匂いを残しています。結果として、多くのファンの拡大となります。僕が今でもこうせつさんのファンであり続けているのは、もちろん歌も人間性もですが、1枚毎のアルバムに込められた想いに人の体温を感じるからです。この場を借りてこうせつさんのアルバムの想いを私なりに解釈して書いてみたいと思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

南こうせつ「心の虹」 更新情報

南こうせつ「心の虹」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。