ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラウンドinオーストラリアコミュのバックパックの選び方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来年2月からワーホリで行きます。
前回のカナダはスーツケースで行き、途中で車輪がつぶれ、現地で買いなおし、また車輪をつぶしました(笑)

なので今回はバックパックを使用する予定です。
しかし、なかなか扱う店が無く、ネットで買おうと思うのですがサイズや形がいまいち分かりません。

私は身長155センチ。身長は低いですが体力には自信があります。どれくらいの大きさがちょうどいいのでしょうか?
またこういう形のものが使いやすいとかありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

コメント(14)

私も最初はスーツケース(今もですけど)NZ旅行行った時に、買いました。私が買ったのは多分55位かな。でもそれでも結構入りますよ。多分155センチのえびゅーんさんには70とかは大きすぎるような・・・。しかも前と後ろにバックパックですよね?多分、60位でいいと思いますよ。バックパックにもブランド物から無名の物まで沢山種類あるから、色々こっちだったら探せると思う。日本から最小限の物だけ持ってきて、現地AUで調達してもいいと思いますけど。でもラウンドするならスーツケースは嵩張るし、思いし、大変ですよね。最初は大き目の軽いボストンとかで来てこっちでってのでもいいと思います。
どーも☆
私もスーツケースでオーストラリア行って、
エージェントにスーツケース預けて、
現地でかばん買ったよ。私的にはラウンドといったら
バックパックなんだけど、友達は車輪付のボストンバッグが
いいって言って安いの買ったかな。
そーいうかばんは安いけどバックパックは日本のが
可愛いの多いし買っていったほうがいいかもね。
いいのがなくて車輪付を友達とおそろいで買ったの。
まぁー実際行く場所とか、普通の道だし、けっこう
車輪つきで便利だったかも。
一回メルボルンで4時間バッパー探しをするのに街を
さまよったときは車輪つきでも大変だったからなー。
(ホリデーで宿がいっぱいだった・・・でも結局は
すごいいいところに泊まれたから良かったけど☆)
まあ体力に自信あるなら、持ち物の量によっても
違うけど70Lくらいがベストかな?これ以上大きいと
大変だし・・・。前スーツケースとかバックパックとか
旅行グッズ売ってたけど、75Lくらいが平均かなーー?
私の友達のもってたやつをしょったら後ろに倒れたーー。
ということで、なるべく荷物は減らして
コンパクトがベストかな!!
 70は大きいかも。。。。
車輪つきのも、重いのあるから、色々背負いまくって考えた方がいいですよ。
私は、65?で、ファスナーを広げたら更に10増えるみたいなのを、現地で買って、入る分だけモリモリ入れてたら、
背負ったそばから後ろにひっくり返りまくりで、何度もオージーに助けられてました。
コンパクトが一番っ!
なるほど。色々ありがとうございます。
すごく参考になります。
カナダで買ったのは布のスーツケースで、しかも一番大きいサイズなので詰め込むともう大変で・・・
でもおかげで2か月のラウンドで痩せました(笑)

そのスーツケースで渡豪して、現地でバックパック調達が良さそうですね。
現地でいくらぐらいで調達されましたか?
あたしはケアンズで65リットルバックパックを80AUS$くらいだったかな。
私は、車輪つきのボストンバッグで$39かなー。
それは特価で$139だったやつだからけっこう
いいやつかな。
友達とおそろいで買って、すごいつかえたー!
でもバックパックだと安いもので$100くらい
高いものだと200〜300くらいだねぇー。
けっこうしたかも。
■関連トピ:バックパックについて
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10109046&comm_id=318503

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラウンドinオーストラリア 更新情報

ラウンドinオーストラリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。