ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ツール・ド・おきなわコミュのはじめまして。教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。ロードバイク初心者のayapooと申します。

今年8月にやっとのことさ、ロードバイクを購入して、練習し
ています。

ツールド沖縄に是非参加(100KM)したいと思っているのですが、
50KM迄しか練習していないので、これから距離を伸ばす予定で
すが、参加可能でしょうか?

又、女性で参加される方は多いのでしょうか?

一人で参加予定なので、不安で...

アドバイス頂けたら幸いです。

コメント(4)

はじめまして。市民130kmを完走目標で頑張る凡人ホビーレーサーです。

仰ってるのがサイクリング部門の100kmでしょうか?(市民レースは85kmと130kmだったはずなので…)

サイクリング部門ならば多分、大丈夫かと。
まだ後2ヶ月もあるし、50km走られてるみたいなので引き続き練習して、段々距離を伸ばしていけば良いのではないでしょうか?
事前に同じ距離(100km)を走られる事をお勧め致します。
天気が良ければ景色見ながらサイクリング、良いですね〜
内地な自分は憧れます。

で…
市民レース部門は…う〜ん、ayapooさんの御質問から察するに、あんまりお勧めいたしませぬ。
レース慣れしておかないと自分も周囲も危険な目に遭うし、足切りがあって悔しい思いをする(自分はこれです(泣))事もあるしで…
こちらはこちらでシーズン最後のガチンコ勝負!な雰囲気が好きで、一年間コレに向けて頑張る!となって病みつきになること請け合いです。

確か女子の部もあるので、脚に覚えがあれば是非!
>ペーニョさんへ

アドバイスありがとうございます!!
出場考えているのは100KMのサイクリングですよあせあせ(飛び散る汗)
レースは、怖くてげっそり

少しずつ、距離を伸ばす事と、UP・DOWNを練習して、事前に100Km
走ることですねグッド(上向き矢印)

大変そうですが、西海岸を海見ながら頑張りますムード

めっちゃ楽しみですが、中々勇気が出なくて申し込みできずにいる
ので、早めに申し込みするようにします。

ペーニョさん、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
ayapooさん はじめまして。 今年本島1周サイクリングに参加します、クニリンと申します。
大会までに、まだ1ヶ月ちょいあるので、ペーニョさんがアドバイスされていた通り、徐々に距離を
伸ばして、峠込みで100kを何度か走られるとよいと思います^^
やんばるサイクリング、めいっぱい楽しみましょうね^^
>Kuniringさん
アドバイスありがとうございますexclamation ×2
今Kuniringさんのmixi見たのですが、250Kmとかっていう恐ろしい距離を
走っている方なんですねあせあせ(飛び散る汗)
凄いというか、ビックリというか...まぶし過ぎて、頭が上がりません。
私も、Kuniringさんに負けないようにまずは、100Kmから楽しく走れるように
距離を伸ばす事や、峠越えを繰り返し練習して上手になれるように頑張りますね。
ツールドでいつかお会いできたら嬉しいですムード
ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ツール・ド・おきなわ 更新情報

ツール・ド・おきなわのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング