ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

牧場物語☆大好き!コミュの失 敗 談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めまして。
私の牧場物語経験はハーベストムーン[PS]が主で、
最近はめっきり遊んでいませんが
今、思い返して頭に浮かぶのは
やっちまったぁ〜!という【失敗】した話です。

誰もが始めてからエンディングまでパーフェクトだった訳では無いと思うので
自分のやってしまった【失敗談】をぶちまけてみませんか?

ちなみに私の失敗談は・・
■初日に全財産使い切る
ゲームを始めたばかりの一日、まずは荒れた畑を整地し始めていた。
ちょうど12時になった頃、主人公が汗をかいて座り込んだので
「お腹が空いたのかな?けっこうリアルなゲームだ・・・。」と思い、朝方町長さんに紹介してもらった食堂に行く。
所持金は500G、メニューを見ると軽食系が多かったが、一番高いのが「定食(500G)」。
「力仕事するからにはしっかり食べねば」&「毎日の食事がこれだけ高いのなら稼ぎも多くてすぐ元が取れるに違いない」と言う気持ちで定食をパクリ。
現実を知るのは次の日だった。
お金が0Gのままだったからだ。
図書館や町の人から情報収集して山菜や鉱山の存在を知り、開始から4日ほど経ってからやっと作物の種を買う事が出来た。
以後食堂で食事は全く食べていない。

他にも山の様にありますが長く書いてしまったのでこの辺で (´∀`;)ゞ

コメント(31)

PSのハーベストムーンで
石を全部壊してしまい、

結局レシピの石焼いもだけ作れませんでした。

それだけが悔いです・・
σ(・д・る)ゎDSのコロステで数少なぃ恋愛ィベントが起こる日時を逃したり〜とか他のィベントのせぃでソレがぉこんなかったりですかね〜(苦笑)
まぁ低確率で挽回可能なんですが(苦笑)
DSのコロステでタッチペンで動物の世話をしないで
コロボックル集めがかなり時間がかかったorz

最初のほうから計画的にタッチペンとボタンで操作すればよかった。


後はゲーム内容じゃなくてHMをPS2でやってた時のことですね。
PS2が出た当初はPS2でHMが出来ないとは知らないで普通にプレイセーブをせずに数日が経過町のマップが切り替わったところで画面が真っ暗に!!

みんなセーブはこまめにしようねw
コントーラーの操作に慣れず、作物を何回も落としまくったりした事デスね(・□●)
ァレゎかなりもったぃナイ↓↓
↑まゆっこさんと同じのゎ多分みんなょくゃらかしてるハズ(σ(・д・る)を含め(大笑)
PSPでハーベストをプレイした時。

PS版と同じノリでリュックに作物を入れようとして…
投げ捨てた!
同じ動作で再チャレンジ。
投げ捨てた!!
なんで、と思ったらリュックの中身がいっぱいで入らないのに入れようとしたらしいです。
早く気づけ〜と自分に言いたかったです。
ハーベストムーンにて。

牧場物語だし、家畜は出来るだけ自由奔放に放牧しておいてあげたくて、耕地の半分以上を木材で囲って牧草を育て、そこに家畜を放っていたんですが、いざという時に広大な敷地の各所にいる10頭ずつの牛と羊を小屋に戻しきれなかったことですかね…。

ニワトリも同じく放っていたんですが、こちらは戻すのは楽でも卵が見つかりませんでした。
特に金の卵が見つけられませんw
初書き込みです^^;
2にて・・・

その頃牧場物語を始めたばかりで、カブが1個出来た時すごく嬉しかったんです。
そこで馬のカバンに出荷物を投げつければ出荷できると言う情報が頭を過ぎり、早速馬を呼んでカブを投げつけました。

しかし馬はまだ子供。

牧場物語で初めて作った野菜(カブ)は馬にぶち当たり、無情にも砕け散りました。
初めて作った出荷物がーァァと、馬をくれたグリーン牧場を恨んでしまいました・・・自分のせいだけど・・・orz
今でも焼き付いております(;´Д`)ヤな思い出だ・・・。
あるあるなんですが、
ハートに火をで食べようとしたら
ほかってしまったorz

おとましい・・・
> キョンさん
それ、自分もやりましたw
気付いた時にはもう…orz
さっき数ヶ月ぶりにアニマルマーチをやってみたんですが、なぜかふと新しいセーブを作ろうと思い、始めて数分……早く終わらせようとセーブしたら、な、な゛、なんと、、何ヶ月も頑張ってやっと子供が産まれたセーブに上書き…泣き顔
…絶望です……
まだ牧場物語をはじめたばかりのとき。
雨の日に、水やりをしなくていいからたくさん畑をたがやして種をまけるexclamation ×2
と思い、思い切ってたくさんまきました。
次の日、ジョウロで水をあげるのが超ーーー大変exclamation ×2
↑まだ1マスしか水をあげられないから

あげきれなくて村の人に話しに行けないので結局電源切りましたあせあせ(笑)
PSのハーベストムーンガールであった出来事。
カゴをもって冬でしか行けない洞窟の中に入り、ストーン探しに勤しんでいました。
そんな時、夢中になりすぎて体力が限界を達し、そのまま倒れて次の日になりました。
朝になり、起きて外に出ると、いつも定位置にあったカゴがありません。
そうです。あの洞窟の中なんです!
結局春になってしまったので、次の冬までカゴはその洞窟の中に放置されるハメになりましたしくしく
恐らくもう誰もプレイしてないかと
思われますが
GBAのミネなかを今更
やり込んでます(笑)
もう既出ですが
私も冬の間だけ行ける
鉱石場で1番下を目指そうとして
セーブ&ロードの繰り返しで
やってたら
セーブするの忘れてました(^^;;
地下への階段見つからなくて
おまけに満帆に入ったカゴも
忘れるしで大惨事でした(´∀.)b笑
1番自分がやった失敗談は、前日もセーブしないでガッツリ次の日の夜まで種まきや伐採など結構な作業して(そろそろ寝ないとたおれちゃう)って所まで来てその日イベント事があったりしてリロードするかそのままセーブするか葛藤すると言う失敗がすごく多いです(´;ω;`)
しばらく(゜д゜)って固まってやり直しが多いです
コロステで
ガストさん家の前の荒地を
2年かけて果樹園っぽくして
しばらくしてやっと
祝福のオノを手に入れて
台風が来て果樹何本か残ったけど
また切り株の多い荒地になったから
綺麗にしようと
せっかくだから祝福のオノを
使うことにした。
効果範囲を知らず
オノをたった1回振り回したら
画面に収まってる
果樹もろとも全部木っ端微塵に
木材になりました。
果樹の失敗談をもう1つ。
またコロステですが、
牧場内の桃の木(元々あるヤツ)、
あれはなくならないものだと
思ってたんですが、
お金が貯まってきて
小屋など新たに作ったりして
レイアウトしてったら、、、

!?
え!?桃の木消えた!?

私のコロステでは
桃の木の上に
動物小屋をドッシーンと
乗せてしまいなくなりました。

…牧場マップには
残ってるんですけどネ(ホラー

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

牧場物語☆大好き! 更新情報

牧場物語☆大好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。