ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CLANNAD AFTER STORYコミュの第18話感想トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆当トピでは基本的に18話までの感想のみでお願いします。
☆今後の展開のネタバレはご遠慮ください。
☆次回や今後の展開を語る場合は下記のトピでお願いします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39300715&comment_count=2&comm_id=3182323

―――☆―――

『大地の果て』

汐と二人きりで旅行をすることになった朋也。

列車に揺られている最中、騒いでいた子どもに対して朋也は怒鳴ってしまった。

それにびっくりしてしまう汐。

トイレまで逃げてしまった汐を追いかけると、どうやら泣いていたらしい。

思い切り泣くのを我慢していたらしい汐に問いかけると、早苗さんにトイレでだけなら泣いていいといわれているらしい。

そんな汐に、朋也はおもちゃを買って与えることに。

汐が手にしたのは、『ロボット』のおもちゃだった。

二人はある駅に着いた。

そこにある菜の花畑で、汐はそのおもちゃをなくしてしまう。

朋也はそこで一人の老婆に出会う。

それは自分の父である直幸の母親、史乃だった。

父の過去を聞く朋也。

父は、自分のために頑張ってくれていたのだ。

なくしたおもちゃを汐と一緒に探す朋也。

もう見つからないかもしれない。

しかし汐は諦めない。

それは自分の『パパ』が初めて自分に買ってくれたものだから。

汐は言う。

もうね…我慢しなくていい…?

さなえさんが言ってた…

ないていいのは…

…おトイレか…パパのむねだって…

そして、初めて汐は思い切り泣き出した。

自分の父親の胸の中で…

帰りの列車の中で、朋也は汐に渚のことを語った。

渚のこと、渚との思い出…

語りながら渚を思い出し、涙を流してしまう朋也。

しかし、朋也はもう立ち止まらない。

自分にしか守れない、かけがえのないものを見つけたのだから…

―――☆―――

すいません、今回は私が好きな回だったので、ちょっと長く書きすぎてしまったかも知れませんねw

直幸の過去の話、そして汐の告白…

いろいろな家族の形…

ある意味、CLANNADのすべてが今回に詰まっていたと言っても過言ではないと思います。

そして当然の如く、私は今回も泣いてしまいましたw

コメント(74)

駒田はアリクイ同様に他のKey作品からのネタかなとも思っていたりしています。


花畑のシーンは最高によかったですね。アニメ化しなきゃ表現できなかった次元だと思います。


このコミュとメンバーに幸あれ・・・
朋也の父親に感動し
そして朋也に感動しましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

親子愛ってすごい(゚∀゚)

朝から号泣(笑)
最近見始めたんですが朋也と汐の親子愛に感動です(;_;)

汐ちゃん可愛い(´ω`)
16話では涙堪えることが出来たけど
今回のコンボは駄目無理。
感動してなかなか寝付けなかったのは始めてだわ
みんなの気持ちとてもよくわかる
http://m.mixi.jp/view_diary.pl?&id=1079963419&owner_id=20735238
クラナドがここまで深いとは…!
特に世代を超えるカルマ。受け継がれる生命。その表現はAirに続き見事なものです。

親父の過去。憎むだけの存在が段々変ってきました。
「もう帰って来るようにと…。」
どんなになっても母親ががいるだけで帰るべき場所がある。
母親の存在の大きさです。

汐ちゃんの泣き顔にもらい泣きでした。汐ちゃんの声には少し違和感があったんですが、この回で、なんか納得しました。


「大地の果て」
私の中では、大地の果てというと青森県大湊駅を想像したのですが、どうやら違うようです。どこかな?北海道カナ??
今回の話で乾いた心に感動の潤いを貰いました、気付けば頬を熱いモノが伝って行きました。

朋也の渚への思い、直幸の朋也への思いが心に染みる染みる・・・、これだからKyeと京アニの作品は止められません。

汐ちゃん健気過ぎ!!!
管理人さんありがとうございます!
さっき見直してまた同じところで泣いてしまいました。
個人的に今回はクラナドの中で一番最高でしたね。

渚、朋也、汐、幸せになってほしいな〜
16話で渚が亡くなってから朋也が駄目になっていくのを見たくなかったので

2週ほど避けてしまっていたんですが、やっと観ました。

号泣です。。。。

なんてアニメなんでしょうね。感無量で言葉が出ません。

汐がパパと呼んで泣きつくシーンと朋也が渚の話をする時のシーンが

涙腺崩壊でした。朋也が父親として気付いた事、汐が本当の気持ちを子供ながら

表現した事がとても良かったお話でした。

でも、汐が「駒田」の真似をした時は爆笑でしたけどね!

細かすぎてわかりずらいモノマネかよっ!位にwww



もう号泣でした〜!
汐が健気すぎて、とてつもなく可愛すぎます(○´ω`○)

感想はもう皆さん書いていらっしゃるので書きません。だって全てが良くて全てに号泣だからです(笑)

来週の予告での朋也の目つき…もう父親の目になっていましたね。
来週が待ち遠しいです☆
汐ちゃん可愛いです。

第一話の冒頭の部分が、このような形になるとは思いませんでした。

親子っていい物だなと思いました。

今回も涙腺崩壊でしたね〜。
汐ちゃんの健気さがとても印象に残りました。
朋也も復活したし、ようやく甘えられるのかな。
パパって呼んだ時のかわいさはやばかったですw
次回予告ですら泣いたのは俺だけでいい…
気持ちいい位に、自然と涙がでました


朋也が立ち直ったら、自分も元気になった笑


こんな素敵なアニメを知らなかった去年の自分を恥じますあせあせ
回想シーン・・朋也にとって渚の存在が、かけがえのないものであると、重く重く伝わってきて泣きました。
素晴らしいアニメだと本当に思う。
さっき見ましたがボロボロに泣きました。
反則だよ……。

超泣いた。
今日はリアルタイムで見ます。
嗚咽する位泣きましたな泣き顔 もー文句のつけようのない出来です

ほんまにほんまにこれはいいアニメですぴかぴか(新しい) もっと沢山の人に知ってもらいたいね〜ウインク
汐が朋也のコトを「パパ」と言ったトコから涙が止まらない(T_T)
何度見てもこの回はいいですぴかぴか(新しい)
感動して泣きつつも、朋也が父親としてきちんと汐ちゃんと
向き合ってくれる事に対してとても嬉しくて微笑んでしまいました(*^_^*)
マジ泣きです…
朋也の昔から繋がる今の思いや、親子の絆の深さに気が付いていたら泣いてました…
 ようやく朋也が汐ちゃんと歩き始めたので「ホッ」としました。
しかし早苗さんは本当に素敵な女性で、かつ素晴らしいお母さんですね。

そして朋也父の話が「…なるほど…納得」させてくれました。
 本当に良いアニメだexclamation ×2。DVD買お…。

ログインすると、残り52件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CLANNAD AFTER STORY 更新情報

CLANNAD AFTER STORYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。