ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

株、トレードの勉強会コミュの株で最近発見したこと(^^)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
発見したこと(9月15日)
?S高について
 S高になった日の特買数が多いほど次の日値段が上がる。。かも
 S高の1円前ぐらいは上がりやすい。(1円前が狙い目?)
 S高は特買があがっていくのを安心してみていられる 
 S高はざら場終了後 特買 と 無印に わかれる。この違いはなんなのか。
 フミメールは携帯にももらったほうがよいかも

?株の勝ち方(勝てる可能性が高い方法)
 ●お祭り株(勝率66%、儲けが多い)→ 検証中
 ●S高1円抜き→ 成功率は高そう。。
  でも、失敗したときの暴落が心配 → 検証中
  検証しやすそう
 ●S高持越し → たぶん勝てると思う→ 検証中
  特買数が関係していると思う。
 ●朝一上がり株 → 不安がある  → 検証予定
  

発見したこと(9月14日)
?お祭り株とはとまることなく上がっている株である。
 値動きが重いのはとまりやすい。1アクションで1ティック
 上がるのが理想
?大きな売りを消したからといって、お祭りになるとは限らない
?上がりっぱの株は5分足間際で買うと危険
 (暴落の可能性がある。)



発見したこと(9月13日)
?UPの狼狽中に下にすごく大きい買があり近くの株が少ない場合
 1円抜きがしやすいかも。
?上がりっぱなしの株は5分足をわると急激に一度落ちる
 (狼狽売りが多発するため)
?S高寸前の1円抜きはやりやすい


発見したこと 9月12日ぐらい
?ダウン中でもすごく大きい買い板があれば上がる。。かも
?朝に陽線の次に横ばいにならない陽線がくるとあがる
?上がっているときにその値段で買うかどうかを再度検討する
?Sだか、でもおまつりでも、とにかくロスカットは早く!
?S高崩れは本当に寸前で勢いがあるときに買う
 (S高にいかないときが結構ある)
?S高付近は30分前には下がりやすい
 (S高にならず高めになるため次の日下がるから)


発見したこと
?上がりっぱなしの素直株は平均を2円下回ったとたん暴落する
?ストップ高も朝下がっているときがある。
?大引けで値下がりしたものを買う
?UP中に損きりの早い順張りをする


発見したこと 9月5日ぐらい
?S高で崩れるのはもう一度Sだかになりやすい??
?UPトレンド中の短い期間での加減の値段が買い時?
?どういう状況で、株が下がるのかを知るために
 多く板を見なくてはいけない。
?やはり節目は止まりやすい
?勢いのある株は、とまった瞬間売り!
?順張り、逆張りのパターンを作る
?勢いがなくなると売り勢いが強くなる。

疑問
?なぜ、S高になると特買がふえるのか?

コメント(12)

始めまして豆やんと申します。
今後ともよろしくお願いします。
それでは私の教えれる範囲で書き込みます。
まずストップ高。
これはそのうち気付くと思うのですがだいたい2時15分くらいにストップ高になるものはそのまま張り付き後場を終了します。ちなみに2時15分くらいにストップ高になる確率はかなり高いですよ。
反対に2時25分をすぎても張り付きそうで張り付かないものはそのまま暴落が多いです。
ということは2時15分で張りつくものは買い、25分を過ぎても張り付かないものは空売りをすれば十分利益がでますよ。
買いの際注意しなければいけない点は絶対後場が終了するまで板から目を離さないことです。仕手株に手をだしてるならなおさらです。筋の人たちは一旦ストップにして注目を浴びさせて一般の人が大量の比例配分を申し込んでるのを待ってる時がかなり多いです。そして終了2分前から大量の売り逃げをして一般の人が対処できないうちにその日が終了なんてことがたくさんありますから。その代表例は村上ファンドであったりします。私も何度もはめ込まれたクチですwザラ場中は絶対板を見続けることをお勧めします。

ストップ高2
時に二日連続ストップ高になる銘柄があります。
これはかなりの確率ですが、その銘柄を半年後に見てみるとかなり値段が上がっています。二日連続ストップ高になったあとの暴落時に買っておくと半年後にはいい思いするのは間違いなしですよw

ストップ高3
最初に書いたとおりストップ高になる時間帯は2時15分くらいが一番多いです(仕手株系)。ただし午前中に仕手株などがストップ高になる時もいくらかあります。この際は要注意です。2〜3割はそのまま張り付いて終了しますが、7〜8割は絶対ストップ高が剥がれます。そのまま暴落ということがしばしば。なので午前中のストップ高銘柄についての買いは様子を見たほうがいいかもしれないですよ。
なるほどー!!
S高に関しての勉強がかなり進みました!
そうなんですよ。
S高を次の日にみても、下がってるものが
しばしば
暴落したらヤダなーと思って、
見極めるまで、買うのを控えてましたが、
そういう、経験則があるとは。
そうそう、午前中にS高はくずれて、
午後になっても戻らなくて、
一度痛い目みましたwww
ストップ高2に関してはまったくの
初耳ですね
ほんとにありがとうございました。
私から言わせると経験則というかルールだと思います。
これはアドバイスですが、毎日トレードして気付いた点や失敗した点を必ずメモしていきましょう。そこからあることに気付いたりします。株に100%はないといいますが、実はあったりしますw
紙におとしていくと後で分析ができ、自分の手法を確立できたりします。
自分の手法を確立したらあとは楽チンですよw
不労所得みたいなものですからねw
100%の勝率はうらやましいですねぇ(^^)
まさに、絶対買いの状態ですね。
そういう法則に早く気がつきたいものです。ww

実は・・
私も、売買表をつけています。
銘柄、値段、時間、理由を書いてます。
あとで、分析してみると
負けている株の買った理由が、
なんとなく・・・っていうのが多かったです。www
今は、勝率の高い
?急騰中の株と
?S高寸前の株の
2種類のみにしています。
そしたらなんと
1日の取引が、1回になった日がありましたww
1取引手数料3000円(松井証券定額制)
ちなみに本日ストップ高した東洋エンジニアリングは2時11分に張り付いてますよ。
久々に見ていて気持ちのいい仕手株でしたw
明日は近所のパチンコやの
一年に一度のサービスデー
整理券番号12番のホーリーです。(^^)

最近トレードより新装まわりの
方が、勝率がいいです。(笑)

9月30日
13時10分ごろ
4794 デザインEX
S高で買いました。
豆やんさん情報より
1時間ほど早いのが気になりますが、
来週寄り付きで売る予定です。
S高マニアに転職しようかと思います。
いやいや
これで儲かればよいのですが、、、
儲かったらまた公開します(^^)
公開しなかったら、
だめだったと・・・
そっとして置いてください(笑)

パチンコでリフォームはすばらしいですね
うらやましい。
私の場合目標は
株で勝って、
自分のやりたいパチンコの機種を打つ!
です。
勝つためにはやはり、勝てる機種を打つのですが、
これが面白くなくて。。。
リニューアルでかとちゃんを13時間うったときは
気が狂いそうになりましたwww
今日のS高!!

今日は
13:59分によりついた
9728 日本管財
です。
2945円です
1ティックしたの
2940円で、もみ合いがありましたが、
何とか付きました
やはり、S狙いなら
Sの額になってからがよいかと・・・

明日が楽しみですね
この手法は結構楽しみ^^
今はストップ高も多いですからねえ
最近のS高は
崩れることが異常に多いので、
まぁ、買ったら崩れると・・
そんな感じですねwww

だから、買い方としては
損しないように買う!!
コレがいいのではと(^^)
今見直してみると
S高についても研究が進みました
やってると、ノウハウができるものですねぇwww

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

株、トレードの勉強会 更新情報

株、トレードの勉強会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング