ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

deuterコミュの*deuterコミュニティー*

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
GREGORYやKarrimorに比べややマイナーな感じがしますが、
独特の機能美があるブランドだと思います。
特に自転車に特化したモデルのヘルメット収納機能は最高!!
そして、他のブランドに比べ低価格なのもうれしいですね!!

そんなdeuterのコミュがなかったので作ってみました!

コメント(79)

アルパインとスーパーバイクS愛用中です;)
これ以外考えられん使い心地!
いつの間にやら参加者が80人に!!
皆様ありがとうございます。
ろくに管理もしないで申し訳ございません。
でもこの先もまったりやっていきましょう!
はじめまして!
トランスアルパイン30、ハイドロEXP12とハンズで買った品名不明のヒップハングを使ってます。
やっぱドイターはいいです!
はじめまして。アウトドアサークル所属の関西在住の大学生です。

沢登りを始める際どれにしようかと迷った結果購入したのがスピードライトの20リットルでした!

どの店で売っているものよりかわいいです!今はサークルの合宿用にも普段でも使ってます。

ドイターとの出会いはサークルで女子が受け継いでいる60?リットルのザックでした。

今後そのくらいの大きさのもドイターのを購入しようと思っています♪
初めましてー♪
RACE X AIR2 を愛用しております。
使い勝手もデザインも最高!!オマケに丈夫!!なのに安い!!言うことなしです!!

ドイターで特に良いのは、背面・ショルダーハーネスのパッド類だと思います。一度ドイター味わっちゃうと、他のメイカーのパッドはどうにも貧弱で…ドイターすごいッす!

最近、もうちょっと容量のあるタイプが欲しくなってきたので、書い足しを考えてます。

よろしくお願いしまーす♪
こんにちわ。

カメラ持ち歩いたら
お散歩弾む弾む〜〜のです。
どんどん買い足していこうとしてる計画中です。
が...
母に目ざとく阻止されつつあるこの頃です。
Jr.サイズでもぴったり持てるので感動してます。
こんなあっしですが
よろしくどうぞぉ〜♪
はじめまして。

トランスアルパイン30と スーパーバイクSLを愛用しております。
使い勝手が良くて、軽くて、思ったよりリーズナブル。

自転車乗りにはたまりません。

よろしくお願いします。
はじめまして。

自転車用に、RACE X AIR2とフューチュラ28を使ってます。
山へも行きたくてパラゴン買いましたが、こちらは今のところまだ出番がありません・・・
はじめまして。

出張用にキャリー?(別ブランドですが参考写真添付します)の購入を検討しています。たまたま乗り換えた駅の階段をdeuterのキャリーを持っている男性を見掛けたのでネットなどで検索しているのですが見つかりません。

見間違いなのか、旧モデルなのか、、、

もしご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いします!
mixiから一旦退会して遠ざかってました。
このトピック11番目の書き込みをした者です。

復帰します。いつの間にか160人ですか。すごいですねー

相変わらず,deuter愛用してます。
トランスアルパインが相棒です。

ところで,
この50番目に書き込みされた方おっしゃるキャリーが
かなり私も気になるのですが。。。
はじめまして。
今日、ロードバイク乗り用にdeuterのadventure lite 20というバックバッグを購入しました。買った後、このバッグは、実はトレイルランニング用のバッグを知りました。ただ、お店でほかのdeuterのバイクバッグと比べたところ、1)ダントツ軽いで、2)体を前に傾いてもバッグが頭にぶつからない、ということで、購入に至ったので、特に満足しています。
明日、ロードバイク乗りで確かめます。誰かがこのバッグをロードバイク乗り用に使っていますか?ご感想があれば、ぜひお願いします。
はじめまして、テペラーレと申します。
自分は、ゆっくりまったりな低登山を楽しんでるんですが、この度、新しくザックを購入しよーと考えています。
ネットなどで色々見た所、deuterが気になり、中でも「スピードライト30」が良いかなと思ってるんですが、スピードライト30の説明書きが「マウンテンランニングやアドベンチャーレース、クライミングなどの為に最適」などと書かれていたので、普通の登山には向いてないのかな?と、少々疑問です。
そこで、スピードライト30を登山用で使っている方は、いますか?いましたら、使い心地など教えて下さい。
また、他にオススメのザックなどありましたら、是非教えて下さい。25?g〜30?g位で、値段は一万円前後で、探してます。
はじめまして。
スーパーバイクL
トランスアルパイン30
を愛用してます。
あと15L前後の小型のモデルも欲しいと思ってますが、先にドリームライト500を買ってしまいました。

はじめまして。
冬はスノーボード
他はマウンテンバイクでダウンヒル
で下り系スポーツで暴れています。

そこで、

deuter Attack
deuter Razor18

が欲しいと思っているのですが、このヘルメットホルダーは
フルフェイスに対応しているんでしょうか?


ご存じの方いらっしゃれば教えてください。
http://sugu-kinen.jp/movie/pfizer-cm_500.wvx
なんでもない話ですが最近やってる禁煙のCMで像の向こうの空に向かって
「空気がおいし〜い」と叫んでいるヤツありますよね。
あの人が背負っているザックは間違いなくドイターのエアコンタクトです
はじめまして。

GIOSのクロスバイクに乗っているのですが、買い物の時に困るのと、今度ハイキングに行こうと思ってスパイダー840を買いました。


先日の日経新聞の別紙、日経PLUSでデイバック特集をしていたのですが、それも参考にしました。

よろしくお願いします。
初めまして.

最近のトレッキングではFUTURA 26を良く使ってます.
今度、旧モデルのTOURLITE 35で山小屋行ってきます.
HIP CASE 1も使ってます.
初めまして。
通勤用に「TRANS ALPINE 30」を使ってます。
背中が蒸れないし、丈夫だし、細かい所まで小技が利いてるし、
お値段以上の満足度ですね。

あと、ロードのトレーニングライド用に「Cadence ?」を先日購入しましたが、
もうちょっと大きい方が良いですね。ケータイが しっくり収まらないので・・・
(これを買ったウエパーが全焼してしまいました・・・)
はじめまして。
エアコンタクト65+10を昨日購入しました。
エアコンタクトプロ60+15と比較検討したかったのですが、
いくつかのお店に見にいきましたが結局店頭では見つけられず…
街用に以前ac lite 15についで二つめです。
ドイターは機能美溢れ、他のメーカーとは違いますね〜、
と私は思います。
こいつと40年一緒に登れればと思います。
初めまして手(パー)
なんちゃって自転車糊のKENです。
今回ドイツでSuperBikeとSLを買ってきました。
ものすごい機能性と頑丈さでヘヴィロテになりそうです。
はじめまして
「奥多摩岳人.co.ltd」という登山クラブで登山しています。

自分はこの前まで日帰り登山でフューチュラ32を使っていましたが
新たにいろいろなスタイルの登山用としてGuide35+を購入しました。

生地はしっかりしているし
背負ったときのバランスが、今まで背負ったザックの中で一番いい気がします。

次はテント泊用にエアコンタクトを検討中!


登山クラブのコミュニティです↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5064661
初めまして。昨日、Tour Lite30の水色を購入しました。
可愛くてしょうがないですハート達(複数ハート)
早く山に持って行きたいほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔
後面についてるゴムと、トップの四つの金具?の使い方を知ってる方がいましたら、教えて頂きたいですm(_ _)m
>マリオさん

はじめまして.

後面についてるゴムというのは、半分よりちょっと上で、左右についていて、留具のあるゴムのことでしょうか? であれば、ピッケルと留めるものだと思います.人によってはトレッキングポールを留めていることもあります.

トップの4つの金具(プラスチックですよね?)は、更に、ヒモ・ベルクロなどを買い足して、その上に荷物を固定するために使ったりします.何かでアイゼンを固定するのに使う、というのを聞いたことがあります(伝聞ですみません).シュラフの下に敷くマットなどをつけてる方もいますね.
> mocさん

さっそくの返信、ありがとうございますexclamation ×2
まさにそれですほっとした顔ぴかぴか(新しい)

あのゴムにはトレッキングポールも付けれるんですねるんるん
となると、先端は中央のポケットに入れるんでしょうか??

トップはゴムを付けるんですねexclamation ×2かわいいゴムを手に入れてやってみたいと思いますぴかぴか(新しい)

明日さっそく登山に持って行ける事になったので、今からワクワクですハート達(複数ハート)

どうもありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

>マリオさん

↓参考になるか?と思います.
http://www.backcountry.co.jp/equipment/contents_zak004.html

トレッキングポールの先端ですが、ザックの下の方に、輪っか状になったところがあると思います.本来は、ピッケルのヘッドをつけるところなんですが、そこに先端を通したりします.でも、本来はトレッキングポールのためのものではないので、上記サイトのサイドコンプレッションベルトで固定して、先端はザックの横ポケットに入れる、という方も多いです.

http://www.iwatani-primus.co.jp/products/deuter/017.html
を見ると「トレッキングポールループ」とあります.画像が小さくてわからないのですが、もしかすると、専用の留具があるのかもしれません.
> mocさん

丁寧にリンクまで…ぴかぴか(新しい)
本当にありがとうございますm(_ _)m
明日パソコンからゆっくり見てみまするんるん

サイドに収納も出来るんですねぴかぴか(新しい)
どうやって使おうか、今からワクワクですわーい(嬉しい顔)

はじめまして。スパイダー24Lとアクトライト40+10使ってます。

どちらも一つ前のモデルですが丈夫で機能的で気に入ってます。
スパイダーは普段使い、ACTは旅行用です。
はじめまして。

ゴールデンウィークに、あちこち出掛けようと思い

フォーチュラ28を購入しましたわーい(嬉しい顔)

今から楽しみですクローバー
初めまして。
テント泊用に、エアコンタクトプロ60+15を購入したのですが、ハイドレーションシステムを搭載する場所にキャメルバッグ2.0Lは入るでしょうか?
それとも、ドイターの純正品の方が良いのでしょうか?
わかる方がいらっしゃれば、お教え願います。
はじめまして。

エアコンタクト 45+10をメインで使ってます。
その他にテン泊用にエアコンタクトプロ70+15、ハイキング用にスペクトロ24、自転車用にトランスアルパイン30を使っています。
誰がなんて言おうと、ドイターを使い続ける!
流行には負けません!

次は、フューチュラプロ40EL(海外版)を狙っています。

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

deuter 更新情報

deuterのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング