ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一人 𓁙 ひとりぼっち 𓁋 独り コミュのひとり…映画 (一人 ひとりぼっち 独り) 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
初めまして!
最近ひとり映画にはまっている者です本
最近では源氏物語・ニューイヤーズイヴを独りで観に行きました!

独りで行くと気を使わないから作品に入り込めるし最後のエンドロールまでゆっくりと鑑賞できるのが良いですね!!

このトピではこの映画オススメ!とか独り映画を楽しむための情報交換(ネタばれしれない程度にあせあせ(飛び散る汗))が出来たら良いな…と思います揺れるハート
あと皆さんのひとり映画を楽しむ時のこだわりなんかも教えて頂ければと思いますほっとした顔

宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)

コメント(95)

金ロー見たいな。
でも外の映画も見たい。
そこまで詳しくはないけど、興味だけで映画検定を取りたいと思い調べたらコロナ禍で今はあってないと書いてあった。

久し振りにハムナプトラ3を観た。

ジェット・リーは悪役だけどカッコいいんす。
最後の最後まで面白いジョーク的なナレーションで笑いながら終わった。
ジェット・リーのダニーザドックを多分2回目見た。
ラストのダニーが自分の意思でBOSSに言い放った言葉カッコ良すぎた…。
レオンも思い出すけど、見たことはないが座頭市も浮かんだ。
ラストのほうは全てがカッコいい、ダニーの。
カンフー習いたくなったウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
スーサイド・スクワッド極悪党、えらい面白い。
まだ途中までだけど。
グロさと爆笑が混ざってる。
E.T.……


サンキュウ指でOK
また1週間生きていけるべ。
今週はまた金ローの為に頑張るべ力こぶ
レオンより精彩を欠くうえ、グラマラスな綾瀬はるか辺りのほうがよかった、かな。
キングダムある。
DVDで2回見て良かったからまた観たいね。
長澤まさみ和製ワンダーウーマンぽかった。
BSで観ました。
いろんな仕事があるけど、これはホントに大変だ。

The Hurt Locker - Google 検索
https://www.google.com/search?q=The+Hurt+Locker
ブラピLOVEですからハート
わたしにとって彼は特別なんですぴかぴか(新しい)

デビュー作から最新作までブラピ一色exclamation & question
な、そんな訳ないけど作品ごとに役者魂が宿り輝く男優さんは数少ないんじゃ兎

ってな感じで、、
『ブレット・ドレイン』公開日に行ってきた♬
日本が舞台になってるから楽しみも倍増だったけど、海外から見える国内風景が勉強になったぴかぴか(新しい)

いくつになっても異性として魅力あるブラピには脱帽メロメロですバラ
今後の活躍がさらに気になるなるなるバンザイ
>>[66]

こんばんは。
僕もそれ、いずれ観たい映画です。
ブラピが好きなのと、やはり日本が舞台だから。
『ブレード·ランナー』『ブラック·レイン』
日本を参考にした洋画はどれもブですね。
007はどうなのかな。
>>[67]
いつもありがとうございますバラ

あら、ほんとだぁexclamation ×2
『ブ』シリーズ最強ですね映画
教えていただき感謝です、気づけて良かったぴかぴか(新しい)
やっぱ、ブラピだけにexclamation & questionな感じなんでしょうかねあっかんべー

生憎ですが、、
ブラピOnlyなので『ブレード·ランナー』『ブラック·レイン』『007』とか知らないんですあせあせ(飛び散る汗)
個人的には平和主義なので争い系が得意じゃなくて…
今後、機会あったら視聴してみます♬

日本贔屓おおきにどすなぁ祝日
京都や和服・Mt.富士に日本画に日本刀といったmaid in Japanが伝統文化がお好きで印象的なんでしょうね富士山

渡辺謙や真田広之も変わらずハリウッド俳優として名声高いですし、、
鑑賞して色彩鮮やかだったなぁと記憶しました花束
映画の日や曜日ごとの割引Dayに行かれたほうがお得ですね電球
こんにちは。
こないだテレビで『蜜蜂と遠雷』を観ました。
https://x.gd/lHJFs
コンテストに臨むピアニストたちの孤独な群像劇。
それぞれの苦労話とか観応えありました。
コンテストの題目『春と修羅』という曲に、即興の部分があるらしくて、驚きました。
トム·クルーズが悪役なのが面白かった。

映画 collateral https://x.gd/N5I4g
金ローのグレムリンを多分子供の時ぶり見てましたカチンコ
最高でした。しかし、あんなホラーだったんや、、うれしい顔あせあせ(飛び散る汗)恐怖感は低いミニホラーみたい。個人的にグレムリン2が好きです。来週の金ローは…あの映画です雪クリスマスぴかぴか(新しい)
こんばんは。
長らくゴッド·ファーザーのファンだったけど、地上波の民放で放送されていたものはカット版だったと知り、目からウロコでした! Σ(´⊙ω⊙`)
毎月1回は観てますね♬
今月は邦画から「ラーゲリーより愛を込めて」を鑑賞exclamation ×2
実話だけに痛々しく重かった。

当時からの軍隊の様子、戦争という儚き恐ろしさ…
親族から聞いていた内容が明るみになってる。

戦うことで犠牲が増える。
女や子供は真っ先に狙われて性被害の対象とされてしまう、
男性は敵とみなされ即抹消される。

今も昔も変わらない現実に悲しみが重なる作品です。
人として生まれたなら、孤独と葛藤が伝わる名作をご鑑賞いただきたい。
2年前の『アルマゲドン』に便乗した粗筋だけど実話風に。

映画 space cowboys https://x.gd/nQKxS

♬ fly me to the moon https://x.gd/ew7g3
『ラスト·サムライ』

外国人に観せても誤解は少ないと思えた。
昨日見て…
いろいろな思いが残りました。
珍しく公式サイトまで行って監督のコメントを拝見してきました。
自分だったらどうしただろう…と考えます。
 
> ベトナム戦争から帰還した1人の青年は、ニューヨークの夜の街をタクシーで流しながら、世界の不浄さに苛立ちを感じていた。大統領候補の選挙事務所に勤める女性と親しくなる彼だったが、その恋もうまくいかず。やがて、闇ルートから銃を手に入れた彼は自己鍛錬を始める。そして、彼の胸中にひとつの計画が沸き上がる。
taxi driver - Google 検索 https://www.google.com/search?q=taxi+driver

こんばんは。
少しネタばれしてしまいましたが、街に棲む孤独な1人の物語。
共感できました。
こんばんは。
テレビで放送されていたので久しぶりに『ランボー』のファーストを観ました。
ベトナム戦争帰りでつらい記憶を抱えて通常の生活に馴染めず彷徨う男が不審者と疑われるうち警察と戦う羽目に、という物語。

ランボー - Google 検索 https://x.gd/wxdWJ

 2022年 年末に、「Dr.コトー診療所」٩(ˊᗜˋ*)و
『Green book』 https://goo.gl/dr54MY

奔放な男の公平さがブラック·ボックスの鍵を開ける清々しさ。
2人の男が主人公なのだけど、1人は裕福だけど孤独なうえにマイノリティ。
そんな彼をもう1人の主人公がかき回す。
こんばんは。
今日、ジブリの新作、公開日でしたね。
観たいな。
いつも映画も一人で。
キングダム私も観たいです。
>>[87] こんにちは。返信ありがとうございます顔(笑)
一人でゆっくり鑑賞、良いですよねウインク指でOK
 
> 善意ある人々の沈黙と冷淡さ

Driving Miss Daisy - Google 検索 https://x.gd/U584B

 本日 DVDですけど、
 「映画 今夜、世界からこの恋が消えても」見ました。
 まさかの、大号泣 感動しました。٩(ˊᗜˋ*)و
 
>>[81]

テレビでやってて、また観た。
彼の懐の大きさ。
>>[81] 𓅯
またまた放送されてたので観たけれど面白かった。
実写版『耳をすませば』。
一昔前の少年少女役だとわざとらしいものも多かったけれど、本作では発音とか自然でアニメと比較しても違和感ない演技でした。
その後の物語もアニメからの期待を裏切らない展開で楽しめました。
配役も適役が多かったけど、お爺さん役の近藤正臣は個人的にはちょっとイメージが違いました。
田中泯ならもっとよかったかな。

耳をすませば 実写 - Google 検索 https://x.gd/ABpEx

ログインすると、残り62件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一人 𓁙 ひとりぼっち 𓁋 独り  更新情報

一人 𓁙 ひとりぼっち 𓁋 独り のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング