ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

蚕屋書房 カイコヤコミュのカイコヤ、ワークショップに出店します。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ワークショップに便乗して、カイコヤが、出店します。


下のイベントのチラシ、何枚かに一枚ついている

カイコヤ「ゲリラ出店予告」を持ってこられた方には

いいことあるかも!

チラシは築港ARKさんや大阪市内ののむところたべるところ

電気のところに置かせてもらっています。

 今回のラインナップは、電気系入門書をはじめ、

バタイユ、三島由紀夫、中島らも、中原昌也、町田康、など

いつもの蔵書に加え、

丸尾末広、楳図かずお、しりあがり寿なんかのコミック、

緑魔子主演「盲獣」、若尾文子主演「刺青」のDVD、

ATG映画関連では実相寺監督、東陽一監督作品DVDなど、

「映画芸術」(目録参照)も出ます。

他にもよだれものが目白押し!ぜひ、見に来てください。




=============== イベント内容 =================

大人ワークショップ
<<電子工作トロ肉 ?日目>>

--[[ サーキットベンディングワークショップ Vol.1]]--
--(( ピッチベンド機能を追加するぞ!の巻 ))--

2008/11/23(日)
13:00より17時くらいまでの予定

208@南森町にて (今回はCASOではない!)
http://www.mediapicnic.com/208/

料金: 500円 + おもちゃ代として600円コースと300円コースのどちらか

((※マイはんだごてをお持ちの方はなるべくご持参お願いします))


サーキットベンディングってなに?という方のために
大雑把にいうなれば 電子楽器やなんかを改造していろんな音を出せるようにする、ことです。いろんな音…
シンセサイザーのモジュレーションのひとつひとつなんか思い浮かべてもらえるとイメージわくでしょうか。・・・まあまあとりあえず、その中から一回目のお題は「ピッチベンド」。

要するに、「音の出る既成のおもちゃに音をキュるキュるっと高くしたり、ズぅオーぅモーぅと低くしたりする機能」…をつける特訓です。この工作はもちろん簡単じゃない! 失敗あります。
ソコが醍醐味の大人工作塾、大人のための 電気のための みんなのための、
めくるめくワークショップ!!!

当日は講師dj.p.k.g.と ねゐろ樂考のスタッフが 暖かく 迎えます。

そこのお父さん、ひさびさにはんだごて握ってみませんか?
そこのあなた、ケーブル作る以外にそのコテを使ってやってみませんか?
ただなんとなーく興味のある方や、
電気?サッパリだけど自分の楽器や作品に生かせるかもなんて方
このワークショップをきっかけに、電子工作の扉にソフトタッチしてみませんか?

部品や工具などは基本こちらで用意します。工作の経験がない方も、スタッフがたぶん優しく指導します。
みなさまのご参加、心よりお待ち申し上げます。

予約・問い合わせ :rackamail@gmail.com
          こちらに、1.お名前(ニックネーム可)
               2.人数
               3.はんだごて持参・非持参  送信下さい。
       または、このトピックに書き込み下さい。↓

            予約制、15名締め切りです。


(※メールは、返信が遅くなることがありますが、何卒ご了承下さい。
   3、4日しても返信のない場合、届いていない可能性がありますので
   お手数ですがこちらのワークショップトピックにその由書き込みお願
   いします。)


        みなさまのご予約、お待ちしております〜 
       
   
=======================================================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

蚕屋書房 カイコヤ 更新情報

蚕屋書房 カイコヤのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング