ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仙人草による扁桃腺治療コミュの仙人草の適応について。教えて下さい(><)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
仙人草治療にチャレンジしようかと思っている者ですが、痕が残るということで、ちょっと迷ってます。

私は、皆さんの様に「扁桃腺が腫れて高熱が出る」という事が実はないのです。

喉風邪を引きやすく、一旦引くと、鼻→喉→気管へと炎症が進み、最終的には気管支炎になって喉の痛みと咳が1ヶ月〜数ヶ月続くなんてことがよくあるのです。

歌をやっていることもあり、いつも喉を最善の状態に保ちたいのに、どんなにうがいなどで予防していても、ライブ前に喉を痛めてしまうことが多いので困っているのです。
扁桃腺というより、喉全体が真っ赤になるのです。

このような症状でも、仙人草治療は効果があるのでしょうか。

ご存知の方、扁桃腺炎以外でも、喉頭炎や咽頭炎、気管支炎の方で効果のあったという方、もしいらっしゃったら、その辺のことを教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。

コメント(7)

にこさん、レスありがとうございます。
実は、書き込みの後、たまたまネットで仙人草を安価で入手できたので、数日後に敢行しました。

かなり、水ぶくれが大きくなり恐ろしいことになりましたが、傷跡が化膿することもなく、痕も今ではかなり薄くなりました。(が、まだ丸く残っています。。。)
効果の程は、まだ分かりませんが、今のところ、痛くなってません。花粉症の出る頃に必ず喉に来るので、本当の効果の程は来春まで待たないと分からないかも。。。

ちなみに、治療の経過は、おぞましい写真付きで日記に載せています。
私は扁桃腺と言うより、声帯辺りから肺にかけての喉頭炎で気管支炎になり毎年悩まされていましたが、仙人草でだいぶ楽になっています、以前はかなり症状がひどく毎年9月後半から翌年5月までひどい痛みと咳で一昨年は肋骨2本ヒビがはいりました。肋骨にヒビが入った時点でもうどうにもならなくて傷跡を気にする余裕もなく仙人草治療を受けました。今は喉頭炎になっても半月〜1ヶ月で回復するので自分では満足しています。仙人草治療をするまではどんな薬を処方されても効果はありませんでしたが、仙人草をやってからは処方される薬が効くようになりました。。。たぶん草が効いているいるんではないかと思います。しかし民間療法ですからほんとうに草が効いているのか???私は悩んでいるなら試してみる価値はあるような気はします。
ちなみに、最近気付いたのですが私の喉頭炎は毎日首に貼っていた湿布も原因だったと思われます。
今年3月新芽で治療したときの写真です。水疱を破らないで自然に水が引くのを待てば10日前後で皮が綺麗にむけて傷跡もけっこう綺麗です、水疱を破ってしまう半月はグシュグシュで傷の治りも遅いです。見た目は火傷ですが痛みは少なく、とても痒いです。写真でも分かるようにすでに一部が破れているのでこの後半月以上グシュグシュでひどかったです。
僕の場合は水泡が出来なかったんですが効果は出るんでしょうか?

ちなみに仙人草治療して二日後にまた扁桃腺腫らしてしまいました…

今も膨らかして治るの待ち中です
> @NARUさん
うーん…どうでしょうかたらーっ(汗)
やはり水疱できないと効果はないとおもいます。
この時期の仙人草は固いので効果出にくいのかも知れませんねあせあせ(飛び散る汗)
春になって出てきた柔らかい葉でやるとやりやすいですよねわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仙人草による扁桃腺治療 更新情報

仙人草による扁桃腺治療のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング