ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★黒鯛神掛倶楽部★ダゴチンコミュの行ってまいりました!…が、しかし

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日7月7日(金)…ようやく、ようやく釣りに行くことができました。
場所は佐賀・長崎県境の福島は秀吉丸、ヤガラの筏。
平日にもかかわらず、2基のいかだには合計で12名の釣客が上がりました。
状況はと申しますと、お天気は終日涼しい曇り空で、時折お日さまが顔を出す最高の釣り日和。
ところが、日ムラのあるこの時期にあって、潮が最悪の部類でした。
若潮で底潮はほとんど動かないのに、上潮だけは長雨の流入で「ぶっ飛び」状態。
早々に釣り止めておしゃべりに興じるおじさんたちも数人おられました。
釣果も推して知るべしで、私が乗った方の沖筏は7人がかりで9枚。
手前の筏にいたっては5人がかりでたったの3枚……。
A級と言われるポイントに座った方は、年無しを頭にお一人で5枚釣ってこの日の竿頭。
その年無しがまたでっぷり太っていて、貫禄がありました(@@)

さて、私の釣果はと言うと、40・40・30cmの3枚。
状況と技量を考えれば、まずまずといったところでした。

……だが、しかし。実を申しますと、イマイチ楽しくありませんでした。

我が家には1歳の娘がおりまして、妻は私よりも忙しい教員。
それで、仕方なく日中は妻の両親に子どもの面倒を見てもらっており
今回、釣りに行くため、家族にたくさんのウソをついてしまったのです。
どうもそれが、心にチクチクひっかかってしまいましてね(涙)。

はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・
やっぱ、正直に言って、謝ろう。
どうせ、冷蔵庫の付け餌と倉庫のダンゴが無くなっているの見ればバレるし。

コメント(1)

あらら せっかくの釣果も心のひっかかりがあると…

(゚ー゚)(。_。)ウンウン あやまろうねー(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★黒鯛神掛倶楽部★ダゴチン 更新情報

★黒鯛神掛倶楽部★ダゴチンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング