ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

乳がん撲滅ヌードにはNO!コミュのあけぼの会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆公式ホームページ
http://www.akebono-net.org/index.htm

◆発足の経緯

1978年、東京都町田市で乳がん手術を受けた41歳の主婦がノイローゼになり、二人の娘を道連れに心中をはかった。この記事を読んだ乳がん患者の主婦ワット隆子氏がアメリカで行われている治療情報交換ボランティア運動や名古屋市内で実施されていた乳がん患者ネットワークを参考に毎日新聞紙面にて患者によびかけ、発足。「東京タワーをピンク色にライトアップ運動」「10月1日を乳がん予防記念日に制定」など国内の中心的患者会である。
(文責:松原樹葉)

◆支援団体
ただし、製薬会社からは、金銭ではなく物資支援のみとの「お断り表示」あり。(2008.5.2加筆訂正byまみっち)
• エスティ ローダー グループ オブ カンパニーズ (株)
• *アメア スポーツ ジャパン(株)
• *Run for the Cure Foundation
• *ジュピターTV
• *日本航空(JAL)
• *アメリカンファミリー[アフラック](株)
• *ジョンソン・エンド・ジョンソン(株)ウーマンズヘルス事業部
• *(株)ワコール
• *アストラゼネカ(株)
• └乳がん.jp
• *中外製薬(株)
• *ノバルティス ファーマ(株)
• └乳がん検診キャラバン
• *ファイザー(株)
• *ブリストル・マイヤーズ(株)

◆活動資金
会員会費  年会費4千円
書籍販売http://www.akebono-net.org/contents/publication/index.html
◆代表者:ワット隆子
◆事業計画:病院訪問、講演、患者達による旅行・温泉など
◆英語名:Breast CancerNetwork Japan

コメント(3)

「あけぼの会」は国内最大の乳がん患者会という印象でした。
エスティ・ローダ社とも連携しているようですが、「ピンクリボン運動」はうたっていない模様です。

ピンクリボンフェスティバルブログからの転載です。

---
>ちえぴあさん

今年も東京タワーはピンクになると思います。
東京タワーのライトアップは、こちらのフェスティバル事務局とは別の組織、
あけぼの会とエスティー・ローダー社が、
フェスティバル事務局が活動を始める前から行っているものだからです。
事務局は、ピンクの東京タワーを見て、自分たちもライトアップをと思いついたそうで。

今年はあけぼの会の創立30周年なので、例年より気合いが入ってるかも。
別組織による、別のイベントですが、批判が飛び火した場合、事務局さんはどう責任をとられるんでしょうね。

都庁のライトアップは、フェスティバル事務局のはたらきかけによるものです。

2008/4/28(月) 午後 11:03 [ chiba_no_mamicchi ]
---

あけぼの会のW会長はその昔、○○支部が乳房温存療法についての講演会を企画したことに激怒し、その支部を解散させたという話を、何かで読んだことがあります。
金○○氏のような独裁者なのでしょうか???

2008/4/29(火) 午後 3:14 [ ぴーたん ]
---

yahoo!anonさんのコメント (04/30 16:16)
>たろままさん私もあけぼの会についてはあまりよく知りません。ホームページをちらっとのぞいた程度ですが、結構きめ細かな情報が載っているな、という感じがしましたが。W会長のようなお年を召した方には、今回のような騒動はどうということはないものなのでしょうかねえ-。 80代半ばの私の母は、肺がん手術のため、わきの下から背中にかけて30cmほどの傷跡があります。私自身、思わず目を背けたくなるような傷です。それでも母はしょっちゅう温泉に出かけているようです。この傷が胸だったらどうなんだろうかと、考えてしまいます。言葉ではうまく表現できないのですが、女性にとって胸の傷は単なる「傷跡」ではないように感じています。
---

yahoo!anonさんのコメント (04/30 12:54)
>ひーちゃんさんあけぼの会のことはよく知りませんでしたが、会長さんは今回の件をどう思われているのでしょうね。また患者会の会長さんなのであれば、今回の件でピンクリボン事務局スタッフに厳重注意・指導をされるべき立場の方なのでは?患者さんのメンタルケアについても力を入れられているようですし、なにがしらのアクションがほしいところです。
---

yahoo!anonさんのコメント (04/30 06:36)
>yu_chanpooh19さん 私、そもそもの間違いが「華やか」という言葉だと思います。学生の延長?学園祭のノリのように思えます。 >chiba_no_mamicchiさん 東京タワーのライトアップは他の組織だったのですね。教えていただいてありがとうございました。ピンクリボン運動、歴史あるんですね・・奥も深い。 事務局さん、全国で真面目に乳がん早期発見のために啓発運動をされている大勢の方々にも、きちんと回答しないと失礼ではないでしょうか。
はい、ポリポリ、「千葉のまみっち」です。

フェスティバル事務局にもの申すにあたって、
いい加減、ちゃんとよその組織とは区別できてるよということを示したいと同時に、
あけぼの会と無関係のようでいて、無関係ではないよねー、
あけぼの会も、ええとこもあるけど、いろいろあるみたいよねー、
という思いをにじませた結果の書き込みでございました。

あけぼの会についても、もっといろいろ知りたいんですがねー。
情報をお持ちの方、ええとこ、悪いとこ、ご存知でしたら、
教えてくださ〜い。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

乳がん撲滅ヌードにはNO! 更新情報

乳がん撲滅ヌードにはNO!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング