ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Berlin /ベルリン 情報掲示板コミュのリハビリ施設のある整形外科を探しています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
個人的な事で恐縮ですが、トピックを立てさせていただきます。すみません。

一時帰国中、前夫が転勤で住む愛媛で過ごしていたのですが、10月末に車と人身事故に遭い、骨折や打撲などで全治二ヶ月と診断され、現在も愛媛県にて毎日治療をしています。12月1日のフライトでベルリンにもどる予定でしたが、毎日の治療にも関わらず経過は全くよくなくて、半年程度治療を継続して後遺症認定等の手続きや保険屋さんとの示談を完了させてから帰国しようと予定しています。

右半身に後遺症が残りそうな感じで、ベルリンに帰ってからもできるだけリハビリに通いたいと思うのですが、内科や歯科と違ってなかなか口コミ情報も見つけられないので、こちらが最後の頼みの綱!と思って相談させてください。

私には全く過失のない事故なので、日本国内での治療に関しては問題ないのですが、一度ベルリンに帰ったら保険屋さんは今後一切関知しませんからとはっきり言われたり、急な事で生活に必要な物もたくさん持って来ている訳ではないから、なんとか無理を押してでも必要な物を取りに少し帰るか、誰かに取りに行ってもらうかしたくても、保険屋さんはなるべく払わない方向に持って行くのがお仕事だから、話す度にストレスが溜まる一方だし、こんな思いや不便な生活を強いられるくらいならはねられた時に死んでた方がどれだけマシだったかと思い詰めたりしてしまって。

愛媛県は比較的暖かいのに、寒さによるカラダの痛みが尋常じゃないのに、来年ベルリンに戻った時に果たして後遺症の残るカラダで生活できるのかとか、考えれば考えるほど、この先ちゃんと生きていけるのか心配です。

来年結婚を考えていましたが、今、ベルリンに住む彼に将来的に負担をかけるようなら、私がベルリンに住む事や、結婚もやめた方がいいのかもしれないと、勝手に1人で悩んで迷路から抜けられない状態です。

すいません、余計な情報ばかり書いてしまいました。縁もゆかりもない愛媛県なんてところで、前夫しか知り合いがいない場所で、まだこの先半年もいなくちゃいけないと思うと、たまらなくて。

せめて、もし私がベルリンで今後生活してゆくことができたとしても、主治医となってくれる整形外科の先生やリハビリテーション施設のある病院を今のうちから見つけておけたら、少しだけ気持ちが楽になるような気がします。

ドイツ語は全くできません。戻り次第、学校に通います。年明けから学校通う予定でしたが、事情が事情なので学校には連絡して、開始時期は帰国後からでという事にしてもらいました。

最悪、最初だけ彼に一緒に病院に行ってもらって症状を説明してもらえれば構わないかも。英語で診察していただける整形外科医さんがいらしたら一番理想ですが、治療が何より最優先なのでリハビリテーション施設がしっかりしている病院をご存知でしたら、ぜひ情報をいただきたいと思っています。

長々と失礼しました。
どんな情報でもうれしいです。よろしくお願いします。

コメント(4)

Orthopaedie で調べてみてはいかがですか。

リハビリ施設がしっかりしているか不明ですが、
事故にあったと思われる松葉杖の方も通ってました。
ここは色々な先生がいらっしゃいましたよ。
Wedding地区でLeopoldplatzが最寄駅です。

Orthopaedic partners
Dr. Wismach, Dr. K;hler

Muellerstrasse 32a
13353 Berlin
Tel/030 4555075
ベルリンで大きな事故ではないですが、怪我をしてリハビリに通ったことがあります。
まずはOrthopaedieで診察をしてもらって、そこで大きな病院で検査をするようにいわれたので、大学病院に行きました。
そのあと、最初のOrthopaedieに戻ってきて、検査の結果をみせて、リハビリの紹介状のようなものを書いてもらいました。


リハビリはPhysiotherapieというところでしました。こちらではこのようのPhysiotherapie(整形外科)Physiotherapie(リハビリ)と分業になっているのは普通のようです。

OrthopaedieにしてもPhysiotherapieにしてもベルリンにはたくさんあるので、選択肢はたくさんあると思います。英語もたぶん通じるところが多いと思いますよ。

私の場合は大きな事故ではなかったので参考になるか分かりませんが・・・。
WannseeにImmanuelkrankenhausという整形外科を専門にしている病院があります。
参考までにどうぞ。
みなさま、ありがとうございます。
自分に合う病院(←っていうか小さな医院的なところでも)を見つけられるよう、下調べ等を十分にしてみようと思います。

私はシャルロッテンブルク宮殿から徒歩2分のところにフラットを借りているのですが、階段のないアパートなので、今後、後遺症が残ったりしたときのことも考えて、階段を使わなくても大丈夫な部屋を探したりしたほうがいいのかとか、中長期的にいろいろ考えなくてはならないことが多くて、こちらでは心療内科(←愛媛の田舎では心療内科という名のつくクリニックはとても数が少なくて、保険屋さんから紹介してもらったのは、一昔の言葉でいう精神病院ですが、いいシュリンクに出会えたと思ってそちらも通っています)にも通い、少しでもストレスを減らさなくては・・と思っています。

みなさまのコメントのおかげで気持ちが少し楽になりました。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Berlin /ベルリン 情報掲示板 更新情報

Berlin /ベルリン 情報掲示板のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング