ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週刊少年ジャンプコミュの【ジャンプ2020年】WJ本誌感想トピ(旧:各号トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
週刊少年ジャンプ本誌の感想を語り合うトピです。
以前の各号トピを一元化しました。
皆さんぜひたくさんのコメントをよろしくお願いします!

【トピ内ルール】
◎早売りネタバレ厳禁!最新号へのコメントは、公式発売日の0時以降に! 
(トピ主はこれまで通り表紙画像を載せようと思いますが、上記の時間を守ってもらえれば、表紙画像を待たずにコメントして頂いて構いません) 
◎最新号以前へのコメントも大歓迎ですが、号数を入れてもらえるとわかりやすくて良いと思います。 
◎周りが不快にならない書き込みを心がけること(マイナス寄りの発言は控える等) 
 ※参考※ 【閲覧注意】辛口批評・辛口感想で語り合うトピ【パート5】 
      http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=316&id=76790642&comment_count=99&_from=recent_topic_2

コメント(117)

【ハイキュー!!(完結)】
このマンガの個人的に大好きだったところは、
「勝った側」だけでなく「負けた側」もちゃんと描くところ。
(大会初戦で敗退する半分のチームにスポット当てたりとか)
あと、勝つためには手段を選ばないような悪役がいなくて、
(戸美あたりはちょっと怪しかったけど…)
純粋にバレーの勝負に集中して読めるところ。
ジャンプ史に残る素晴らしいスポーツマンガだと思います。
名残惜しいですが…8年半もの連載、本当にお疲れさまでした!

【ぼくたちは勉強ができない if】
文乃ルートが正規ルートにはならないだろうなと、
連載中(ifが始まる前)から何となく感じてはいたんだけど、
あのメンツの中では一番推してたんだよなぁ。
何にせよ、このハッピーエンドも見れて良かった。
ちなみにこれ、あしゅみー先輩とかのルートもやるのか…?

【こち亀(読切)】
五輪が延期になっても、やっぱり日暮さん出てきたか!
そして安定の時事ネタぶっこみまくり(笑)
また次の掲載(来年?)も楽しみにしてます!

【今後のジャンプを支える組】
連載長い順(コミックスの巻数)でいうと、H×Hを除くと、
ONE PIECE(96)・ヒロアカ(27)・ブラクロ(25)という、
かつてのこち亀を彷彿とさせる空きっぷり(笑)
その下を支える中堅どころはというと、
Dr.STONE・アクタージュ・呪術廻戦の3つになるのかな?
個人的にはアンデッドアンラックを推したい。

【連載終了しそう組】
下位2作品はもう秒読みか…迷走&畳みに入ってるもんな。
チェーンソーマンも終わりに向かってる?
8/3(月)発売 35号
表紙:僕のヒーローアカデミア
タイムパラドクスゴーストライターの人気投票の投票数、これリアルでもこんな感じなのかな?だとしたら少なすぎない?ジャンプの読者って数百万人はいるよね?1位2位でこの数字なら、全部足しても1万前後か。全読者の内たった0.何%の投票でランキングされて、人気がないと判断されたら打ち切りになるのは納得いかない。コミックの売り上げとかも判断材料になるみたいだけど、この少なさなら投票は意味なくないか?
アクタージュ
こんな形で終焉なのが残念すぎる。作画先生の今後の活躍を期待しております。

ブラッククローバー
団長、ホントですか…。

森林王者モリキング
なんで雑誌社はインタビューしたんやw

呪術回戦
ミサトさんだからここに注目したいねんw

ぼくたちは勉強ができないif
もう大人だから結婚式エンドもありそうやな。
8/11(火)発売 36-37合併号
表紙:全員集合
新連載 ボーンザウィッチ
超人気になることをお祈りしております。

ブラッククローバー
副団長いたのね。ようやく登場。

夜桜さんちの大作戦
なんやかんや兄貴らは強い。

ぼくたちは勉強ができない
横恋慕はいつ始まるかな?

タイムパラドクスゴーストライター
最初、勢いあったと思いきや最下位連チャンか。
4話短期連載だけど久保先生が帰ってきた( ^∀^)

まず読み切り読んでなかったから、今無料公開してたから読んでみたら
分かりにくい設定てんこ盛りで、これ大丈夫か?ってなってたのがラストで全部ストンと腑に落ちた

これはヤバい( ☆∀☆)
8/24(月)発売 38号
表紙:BURN THE WITCH(新連載)
うおおお!今週号の展開熱い!これ、サンジ VS キング ガチであるんじゃないか!?すごい攻撃食らってたけど、あれでレイドスーツ壊れて生身で戦ってくれたらうれしい(≧∇≦)
8/31(月)発売 39号
表紙:仄見える少年(新連載)
●チェンソーマン
デンジがどうやって復活するか…。マキマさんにどう逆らうかにもなるけど。

●モリキング
スイカ食べてるコマ笑ったw
ブラッククローバー
トゲトゲツンツン女王の想いはいつか届くのかw

ぼくたちは勉強ができないif
終わりの予想がまだついてないから楽しみ。

夜桜さんちの大作戦
引きこもる為にそこまでやるかw

タイムパラドクスゴーストライター
この失速はなんだったのか、お疲れさまでした。
9/7(月)発売 40号
表紙:高校生家族(新連載)
高校生家族
また巻末でほそぼそと頑張ってほしい。

ブラッククローバー
3位で横がヤミさんで良かったやないか女王w

ぼくたちは勉強ができないif
先輩の中で他のヒロイン達に引け目を感じてたのかな?

夜桜さんちの大作戦
なんで音痴の表現はボエーなんだろうかw

森林王者モリキング
そりゃ心配するわな昆虫だらけでw
●チェンソーマン
これが本来のチェンソーの悪魔の姿って事かな。以前まとめ記事で「パワー達の名前は天使が元ネタでは?」とあったけど本当だった。ドミニオンでやっと分かった。

9/14(月)発売 41号
表紙:ぼくらの血盟(新連載)
◆ONE PIECE
まさかのドレーク共闘!?アツい!
ホーキンスはどう動くんだろうか…
やっぱ最悪の世代が絡むと面白いな〜。
◆アンデッドアンラック
遅ればせながら「次にくるマンガ大賞」第1位おめでとうございます!
連載開始当初は正直ここまでとは思ってなかったけど、
今や連載陣の中でも主力級の作品ですね(^_^;)
今週の話もユニオン内でのバトルとか…次号が楽しみ過ぎる!

【新連載陣】
◆BURN THE WITCH(短期集中連載→終了)
久々に久保帯人ワールドを堪能した素晴らしい4週でした!
次シーズンの予告まであって、もう待ち遠しい!!
◆仄見える少年(金未来杯受賞作)
心なしか「みえるひと」を彷彿とさせる雰囲気。
哀別理久さんは「愛別離苦」でOK?
◆高校生家族
磯兵衛が連載終了してもう3年になるのか、早っ!
相変わらずの世界観は個人的に好きです(笑)
◆僕らの血盟
作画レベルがめっちゃ高い!
数ある吸血鬼モノと一線を画すオリジナルの面白さが出せるか?
9/19(土)発売 42号  ※月曜祝日のため土曜発売です
表紙:チェーンソーマン
ブラッククローバー
ここにきて上手いことお休みをはさむね。

ぼくたちは勉強ができないif
ここにきて成幸の親父が絡んでくるとは。

夜桜さんちの大作戦
意外な面もあるのね四怨さんw

AGRAVITY BOYS
こんなパワプロはあかんw
10/5(月)発売 44号
表紙:アンデッドアンラック
呪術回戦
いよいよ勢いが本格的になってきたな。

ぼくたちは勉強ができないif
結婚式挙げるかな?この二人に関係してる人達が見たいね。

夜桜さんちの大作戦
とうとう兄貴が負けたかw

高校生家族
巻末固定では無いのね。

森林王者モリキング
クワガタ登場だとラスボスかな?
10/12(月)発売 45号
表紙:マッシュル-MASHLE-
ブラッククローバー
ダークヒーロー的な意味合いかな。

ぼくたちは勉強ができないif
レギュラーメンバーは不在だったけど良かった。
いよいよ大トリ、期待してます。
10/17(土)発売 46号
表紙:ONE PIECE
※月曜祝日とかではないですが何故か土曜発売です
ONE PIECE
ちょいちょい休載あるから気にしてませんぜ尾田先生。

ぼくたちは勉強ができないif
お、先生は成幸の初恋の人か。

AGRAVITY BOYS
番外編まるまるセンターカラーにしちゃうとかw

ブラッククローバー
悪魔にも辛い過去か。
鬼滅の刃の人気投票発表されました(笑)善逸wwwww有言実行だった(笑)
ブラッククローバー
やはり副団長は倒さんとあかんか。
夜桜さんちの大作戦
最近、シリアス多めね。

ぼくたちは勉強ができないif
美春よりたちが悪い夏海ちゃんw

高校生家族
結局、オカンに頼るんかいw

AGRAVITY BOYS
巻末多めながらも踏ん張ってる。
11/9(月)発売 49号
表紙:ブラッククローバー
11/16(月)発売 50号
表紙:BUILD KING(新連載)
11/21(月)発売 51号
表紙:SAKAMOTO DAYS(新連載)
※月曜祝日のため土曜発売です
ワンピース
いよいよ1000話か。描き始めた時は想像もしてなかったかな先生。

夜桜さんちの大作戦
安定して前の方に来てるな

ぼくたちは勉強ができないif
ひとりにするような事はしない。親子揃って男前。先生、良い男に惚れたね


トピ主です。
本日、2021年1号が発売となりましたので、
新しいトピを作成しました。
最新号への感想等はそちらへお願い致します。

ログインすると、残り80件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週刊少年ジャンプ 更新情報

週刊少年ジャンプのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。