ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週刊少年ジャンプコミュの【ジャンプ2004年/50号】表紙:「ボボボーボ・ボーボボ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(12)

■連載陣
予想通りNARUTOが第一部完です。続編が確定している
第一部完ってのは久しぶりですかね。スラムダンク第2部は
やる気無いんだろうなあ…

ワンピースの扉絵連載でアラバスタご一行が出てきたと思ったら
本編ではプルトンが出てきた。この辺の構成は狙っているのかな。
話が核心に進んでいるので予断を許さない展開が面白いです。

ゲドーが完全にまとめに入りました。
オールキャラ集合でフェニックスの正体が判明して
あとはどれだけ綺麗に終わりを迎えるのかに期待かな。
他の打ち切り対象はWaqWaqかな、今週の掲載位置を見る限り
確定な気がします。

■読みきり
来年の大河ドラマが「義経」だからなのかな。ちょっと
題材が安易な気がしました。
スラムダンク第二部に関しては、井上氏がインタビューで聞かれるたびに、やりたいし、やるつもり的なことを言ってますね。毎回微妙にニュアンスが違うのが困るんですけど。
僕が最近読んだのでは、やりたいけど、とりあえずバガボンドが終わるまでは無理、みたいなことが書いてありましたね。

ファンサービスなのか、本当に書きたいのか。
個人的には再開して欲しいと思うのが半分、あれはあれで終わっているのだ、という気持ちが半分です。

アイシールド21は、日本の小学校でアメフトやってるところなんてあるのかよ! とつっこみつつ次の主役は小結かぁ、なんて思いました。雪光の出番はまだかな〜。

デスノートは、ミサの「死刑!」ポーズにウケましたが、若い読者は分かるのかしら、これ(正直、自分も世代外)。

打ち切りはゲドーとwaqwaqが確定でしょうね。
武装練金は生き残れるのか?(アシスタント募集してるところに望みをかけてるんですが……)

加地君也は連載作家としては線が細い印象があるんすよねぇ。
題材以前に、表情とかのかき分けもできてないし。
勢いだけで深みがないって言うんですかねぇ……。

ところで、大河とは全然関係ないですけど、なんでここ半年くらい三国志漫画ラッシュが起きてるんですかね?(笑)
いろいろ変わっちゃいますね。
来年のジャンプはどうなってるんだろう?
心配です…。
とりえあえず、デスノートとワンピースと亀有が僕の救いです。
SBRは毎週連載にしてほしい。ページ数少なくていいので。
ハンターxハンター「ちゃんと毎週書けぇ!」と思う今日この頃。
こんばんわ。
ナルト終っちゃいましたネェ。三年後のナルト達の姿を楽しみに…と思いきや、今週のナルトの表紙って…。あれナルトですかねぇ。
達也さん 私もミサのあのポーズには同じこと思いました〜。私も世代じゃないのですが…。

ワクワクはこれからな気がするのでもう少し気長に見守っていただけないですかねぇ…集英社さん。
ハンタはまた次週の予告にのってないですね。

今はワンピースの続きが一番気になります。
ワクワクはウルトラジャンプに移籍した方がいいような気もしてきた。
>最近、連載枠があまり気味

なんか切ない話だなぁ、と思ったんですが、マガジンもサンデーも似たような状況みたいですね(質を云々しないのであれば、サンデーの新人が一番元気?)。
そもそも少年漫画を目指そうって人が減っているのかも。
青年誌は相変わらず新人作家がそこそこのペースで出ているような気がします。

それと、ここ10年くらいで少年誌が増えて、ファンタジーものとか、バトルものとか、少年向けジャンルを描きたい人の選択肢が拡大したっていうのも事情の1つなんでしょうね。

いわゆる、ちょっとオタ風味の入った作家さんはジャンプなどより、ガンガンやエースを目指しているのかもしれません。
>達也さん
なんだかわからないけど三国志の新連載多いですよね。
マガジンで「覇王の剣」、チャンピオンで「さんごくし」
それ以外にもモーニングでは「蒼天航路」、月間マガジンで
「龍狼伝」、休刊したけどアッパーズで「ランペイジ」とまあ
思いつくだけでも結構あります。三国志自体余程のこと無い
限りつまらなくはならない題材なのはわかりますが、不思議
ですね。

>ロビンさん
私は火影の4代目だと思いましたが>扉絵
実際どうなんでしょう。

>ギコラヴさん
確かにゲドーはそんな括りしてましたね。
巻末のコメントからですよね>謎編、幻編

連載枠余っているんですか・・・なんだか残念な気がします。
>かねちさん あ…言われてみれば普通に四代目ですね…(^-^;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週刊少年ジャンプ 更新情報

週刊少年ジャンプのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。