ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週刊少年ジャンプコミュの【ジャンプ2007年/18号】表紙:「真説ボボボーボ・ボーボボ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(26)

■ONE PIECE
謎と伏線を結構ばら撒いているのは、面白いけど・・・
引っ張り続ける展開はちょっと勘弁かも。
竜を斬った侍って昔の読みきりのキャラかな。


■アイシールド21
桜庭のマネージャーにも熱いドラマが。
こういう短い内容で話をグッと引き締めるのが上手い。


■家庭教師ヒットマンREBORN!
予想以上にハードな展開だ。
そんで10年後の山本がスクアーロの名を込めた
技を使っているのが良いね。ジャンプっぽいです。


■P2!
前に進むヒロムが一気に話の軸に食い込んできた。
ようやく主人公らしくなってきた。
○ワンピ
うーん・・・おもしろいんだけど。スリラーバーグ編はイマイチ乗り切れないかな。モリアが影を奪ってそれを死体に入れて動かすって感じ?

○ぶりーち
新キャラ一気に出されても覚わらん・・・
けど今週のタイトル【The End is Near】
最後はノイトラが来ると思ってたら、まさかのウルキオラ登場。
ほんとに終わりが近いのか?が、ここ2週の展開はいい。

○あいしー
ミラクル伊藤さんがまさかカッコよかった笑

○ねうろ
誰が犯人か全く分からない・・・気になる!!

○バレーボール使い
何気に好き。ただ、さいごは【計算通り】じゃなく【計画通り】としてほしかった。
●ぼーぼぼ
普通に至郎田さんがいるw

●なると
唇のセクシーさにやられました。

●らるぐらど
カフカ先生の「バシュッ」が超格好いい!!

●とらぶる
どこかで見たと思ったら…。皆様の発言で納得。

●あいしーるど21
「TACTICS」はきっと「ガンガンいこうぜ」だッ!!

●こちかめ
クマの警官さんの回と同じくらい秋本先生の絵が少ない…。

●てにす
テニスの話なんだよね…?

P2最下位脱出は嬉しいがもて王も終わって欲しくない!!
●ワンピ
ナミ、ウソップ、チョッパーの怪我が心配。
副ボスキャラが出てきてまた話が長くなりそう。

●ナルト
カリンはツンデレw

●ブルードラゴン
女の正体に驚いた。スンスのパワーUPが楽しみ。

●TO LOVEる
「お願いしますって言ってごらん」のコマにワロタ。

●ペンギン
洋子さんとアシの話が良かった。

●ネウロ
以前このトピで「孫(睦月)が犯人では?」という予想が
あったけど、前髪で目が隠れているコマの表情を見ると
そう思えてきた。
もし犯人=子供なら赤マル掲載以来の事だ。 

●ジャガー
「月刊少年タオル」ホントに月イチでやってほしい。

●テニプリ
「みんな伏せやー!」にギガワロスwww
もはや戦場ですwwwwwww
○テニス

いや〜懐かしい!
ここで燃えるお兄さんのロッキー。そこまで言ったらもぅ「ワンダフルボンバー」でいい。

『…やるじゃない』


○ナルト

なんだか間違えたツンデレが出てきたよ。何かの伏線じゃなくこれがあのキャラの素だったらある意味すごいなぁ。


○こち亀

東京マラソン走った人間としては、こっちもやってみたい!発想が素晴らしいです。


○銀魂

沖田は最終的には土方側と話の展開を邪推。
ロッキー君なつかしす(爆

「まだまだじゃなぁ〜い」
☆ワンピース
いや、無事だとは思うけど、本当に「サンジ」何処行った?

☆メゾペン
最近本編より表紙の方が好き。キムタクに笑った。

☆うさぎ
あれ?かなり危険な状況なのに、すまないと謝っているのは鼻血がとまらないことに対して!?

☆アイシ
熱い展開だ!!もうどっちが勝ってもおかしくなくなってきた!

☆銀魂
ぶっちゃけ土方にとって一番気をつけなければならない相手はやっぱり沖田でしょう。かれ黒魔術とか試したことある的な話していたし。

☆テニプリ
外人達来た意味ねぇー!!あと百八式より危険って・・・。もう爆弾並みじゃないのか?それ。

☆もて王
一番後ろか・・・。まあ3年終了までは続くだろうけど。「SAWAAAAAAAANNABEEEEEEEEEE」は笑った。ちゃんとワナビーって入っているし!
■銀魂
こんな土方さん見たくないんですが、これはこれで(笑)
沖田はさすが、腹黒くて沖田らしい。
・・・しかし銀さん出てこないですね(´ω`)

■リボーン
今回の話はアルコバレーノの呪いの話でもありそうなので、
ひょっとしたら最終章なのかも・・・

■ネウロ
孫の睦月が犯人っぽいな〜でも松井先生は犯人と思わせてるヤツを毎回犯人にはしないのでやっぱりあの3人の中の誰かかな。
楽しい展開を期待しておきます。

■テニス
最近はもうなんかすごいですよね(笑)
シンキさん>
ロッキー懐かしいww


「い・痛いじゃなーい…」
○ラルグラド
意外に、ここでガネット登場。
スンスの変化に期待!

○バレーボール使い
なんか好き。
とんとんさんと同じく、計画通りにしてほしかった…

○こち亀
なんか最近、着ぐるみを使う話が多い気がする。
発想はいいんだけど…

○太蔵
P2の後ろにあったんで不安。
できれば、まだまだ続いてほしいなー
◎テニプリ
見開き3回使ってますね。
あと、あの必殺技っておいしいんでしょうねw
スーパーウルトラグレートデリシャスw
デリシャスってw
>なみのり@さん
>かなしゅーさん

古い元ネタなので気付く人も少ないと思ってましたが…

「やるじゃない!」(笑)


「スーパーウルトラ」(テニス)→ロッキー(お兄さん)→アイン(北斗の拳)

元ネタのルーツをたどるとジャンプの歴史を感じます。今回のテニスで大河の流れの様な物を感じました。

風か吹けば桶屋がもうかる的に考えると、北斗の拳のアインがいなければ、今回のテニスのネーミングもなかったかもしれませんね。さらにはジャンプから外れちゃいますが、そのアインにも確かモデルがいたとか…。掘り下げると奥深いです。
>>ボーボボ
ヘッポコ丸、屁で告白の巻。
天ぷらはちょっとおもしろかったw


>>ワンピ
シグルイを思いだしたのは俺だけではありますまい>鼻唄三丁。


>>NARUTO
・・・岸本センセイはどこに向かおうとしているのか・・・


>>ラルグラ
え?なんでいきなりメキシカン?>ガネットゲンスイがかわいくなくなってちと残念。


>>郷田
うーんどうしてもうすた臭が消えない。


>>とらぶる
特別敏感な部分をくりくりってww
どう見てもペッティ(ry本当にありが(ry


>>ペンギン
下ネタ率高っ
特に稲川の2本目はギリギリすぎだろww


>>うさぎ
ジャンプエロス化の波が遂にうさぎにも・・・!


>>アイシー
まさかここでミラクル伊藤のキャラを掘り下げてくるとわ。
アツい展開の中に盛り込まれるギャグがいい感じw


>>ブリーチ
えぇーアーロニーロ弱ーΣ( ̄□ ̄;)!!
絶対もう一つな顔で復活すると思ったのに。
そしてザエルアポロかっこ悪ー。
言ってるそばから傷負ってんじゃんw


>>ムヒョ
うーんパケロいいなぁ。今までの使者ん中で一番好きかも。
来週あたりでアイビーともお別れか・・・合掌。
>>ディグレ
絵や構図はカコイイのだけれど、相変わらず何をやってるのかさっぱりわかりません。


>>リボーン
極寺の中学生っぽい部分が見れてよかったw

山本は相変わらず両刃の日本刀を装備しております。
それ日本刀じゃないからw


>>銀魂
シリアスパートなのかギャグパートなのか微妙なシリーズだなぁ。
そして今週も主人公出番ナシw

あトモエ5000→巴御前と気づいてちょっと嬉しかった今日この頃。

>>こち亀

ま た 着 ぐ る み か !!


>>エムゼロ
表紙の影沼かっこいいよ影沼。
しかし・・・クラスマッチになってから明らかに愛花より久美の方が目立ってますなw


>>ネウロ
いや弥子なら下剤食っても平気だろ多分ww

犯人はダイゴさんだと予想。別に根拠はないがw

しかし・・・睦月が怪しさを増してきてますなぁ。
もしかしてサイ・・・ってこたないかな。


>>テニス
方々でツッコまれまくってる事だろーからあえてツッコミませんw

>>P2
おぉ、最下位脱出。
「みんなぜいたくだ」て台詞はヒロムが言うと重みがあるなぁ。


>>太臓
うわー最下位になっちゃった・・・太臓終わっちゃったらジャンプ買う意欲が激減するなぁ・・・なんとか踏ん張ってほしい。

陽子のキャラがイイ!
そしてサワアンナビィー糞ワラタwww


>>ジャガー
マークは漫画のセンスあると思うw

そしてチチジローおもしろすぎwww




あぁ・・・初めて全作品感想書いたけど疲れるなこりゃw
>ワンピ
リューマ・ド・キングきたーーー

って、キャラ違くね??(汗
■ワンピース
この流れだと、謎解きされる前に乱戦突入か。うーむ。

■NARUTO
戦力の世界統一を狙う暁。マッドサイエンティストを殺し、実験体として捕獲された一般市民を解放するサスケ。一方、里同士小競り合いを続ける主人公を含めた忍者たち。そりゃそうだ、忍者って傭兵軍団だから戦争ないと食いっぱぐれちゃう。
マクロ目線でみると、どっちが正義の味方なんだろう。

■ラルグラド
通りすがりの村に住む一少年の名前を覚えているガネット。
「実はいい人」の隠しフラグ立った。

■ブリーチ
「始解ごときじゃ十刃に傷を負わせることなんか・・・」
いやいやいやいや、瀕死の一撃で死んじゃった人がいるよ。10ページ前にいるよ。つまづいて転んだだけでも割れるんじゃないか、あのガラスケース。アーロニーロには危機管理能力という言葉を覚えて欲しい。死んだけど。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週刊少年ジャンプ 更新情報

週刊少年ジャンプのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。