ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Diverse SystemコミュのどこでDiverse Systemを知りましたか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
というわけで教えてくれると主催がほほうとか思います。

それだけだとアレなんで[Diverse System]の名前の由来を。

〜由来〜
当時DDRに超はまっていた主催
Anotherとかいう難易度の日本語意味が「違う」という意味とか、
漠然と理解していたnot英語脳

なんかサークルを立ち上げるときに、
excite翻訳に「違う」という言葉を和訳で入れる。
「Diverse」がでてくる。

あ、これカッコいいからこれ採用しよう。
で、当時同人なんてものを知らない主催、
「違うもの作る機構的な意味でsystemつければいいんじゃない?」

・・・こうしてDiverse Systemは生まれました。
本当に残念な生い立ちでごめんなさい。

僕らは元気です。


というわけで、そんな生い立ちのサークルをどこで知ったか。
書いてくれるとうれしいです。お願いします。

コメント(17)

困ったことに知らないうちに知ってました。

多分どこかしらのビーマニ情報サイトのリンクから飛んだのが最初だと思うます
bounceconnectedの紹介とswellstringsの紹介の時。
そっから他の作品聴いてほぼ全作品持ってますぇ。
Maybe.
BMSが最初だと思うんだけど
気が付いたら知ってた、みたいな感じがします
それくらい素直に体に染み込んで来たと言う事でしょうか
muzieにはまっていたころ、そのアーティストのHPのリンクから行ったのを覚えてます。
そこで丁度OURPATHを知りました。
そのときはDDRはある程度はやったことのあるもののBEMANIは全くやったことがなかったので、詳しい友達に「ちょっとCDを貸せ」ってことで原曲を聴きました。
おかげでdiverse systemの方が自分にとっちゃ原曲、なんて事態に陥ってます(笑)
今から3年前の夏コミで、TaQ氏のCD(bounce connected)の委託されると某アーケード誌で知り、当日Diverseさんのサークルまでやってきました。
当時はただの委託先としか見てなかったんですが(ゴメンナサイ)、一緒に買ったHello,BOSSに入ってたP8107にすっかりおみまいされまして・・・w
それ以来、どっぷりとハマってしまってる状態です。

生のTaQ氏に会えた&握手してもらえた事、Diverse好き繋がりで友人が増えた事、そして数々の素晴らしい楽曲に出会えた事。
Diverseさん&主催のYsK-与作に感謝感謝です♪
某氏がDiverseでCDを委託しているとのことで知りました。
で、実際に買ったのは東方アレンジでした。
去年の夏コミで音楽CDを探していたら、ジャケがカッコイイと思い即購入して家で聞いたら一発で好きになりましたw
最初の出会いは友人が音ゲーリミックスの同人CDを聴いていた事が出会いでした。
勘違い系CDJでサファリやZERO-ONEがかかってるのを何回も聴いている内に、DiverseSystemの存在を知り、今に至ってます。
今や必ずチェックするサークルです。
数年前で記憶があやふやですが確か

BMS⇒ONOKEN⇒D4⇒ジャケ買い

の様な感じです。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Diverse System 更新情報

Diverse Systemのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング