ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

空気清浄機が好きコミュの☆ペットの臭い☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
空気清浄機の購入を考えていますが…

たくさんありすぎて訳が分かりません


家電店で聞いたところ
ダイキンがお薦めらしいですが…

シャープも広範囲でウィルス除去してくれるらしく…


機能としては

ペット(猫)の臭い取り
タバコの臭い取り

加湿器機能

あとはウィルス除去などがあってくれたら良いです。


お薦めや比較等ご存じの方がいらっしゃいましたら
是非教えてください

コメント(4)

いろんなやつありますよね。
いろいろ知りたくて、先月、家電店でも親切にいろいろ教えてもらいました。
何が取れるやつがいいですか?って最初に聞かれて
そんなピンポイント的なもの??って思っちゃいました。
空気清浄機を置くなら全部取ってキレイにしてほしいし妥協したくなかったので
家電店では取り扱っていないものですがアトモスフィア空気清浄機にしました。
うちはミニチュアダックスがいるんですが、におい取るし、
新型インフルエンザとかウイルスも取れるし、
それよりなにより、なんか、快適ですぴかぴか(新しい)
加湿機能はついてないんですが、
空気がほんとにきれいだと加湿器っていらないんだって実感してます。
パナのナノイーが無難… シェアNo1のS社のプラクラを代表とする一般的な空気イオンは1分30秒ほどで消滅… ナノイーは約6倍の10分間空気中に浮いてるからニオイとかウイルス、アレルギー物質に当たる確率高い… 実際S社プラクラ 8畳の部屋でカビ菌なくなるまでの時間 195分 パナのナノイー 6畳の部屋で60分  オイラはもちダイキンだけど、常時発生するニオイは分解できても、部屋に染み付いたニオイはとれないからパナかな…  理想はダイキン空清とパナのイオン発生機のコンビ…  タバコ吸う人は絶対にダイキン… ダイキン以外のメーカーは10年交換不要のHEPAフィルター S社のカタログの後ろにタバコ、焼き肉など強いニオイがある時に使用されると数週間から数ヶ月でニオイが発生して交換になると記載… ダイキンは1日タバコ10本で2年間使えるフィルターがはじめから5枚入ってるから、汚くなったら捨てられて10年間フィルター代かかりません… 実際は半年くらいで替えた方がいいが…  HEPAは一枚6000円以上  タバコのタール、ニコチンがフィルターについたらベトベトしてホコリと相まって目詰まり発生… 適用畳数は日本電気工業会の曖昧な基準だから、実際は最低でも半分くらいで見積もったほうが… まぁ、どのメーカーの商品を買っても空気はキレイになりますけどねうまい!手(パー)
主人の会社で取り扱っています。「サリール」という、特許を取得している
空気清浄機が抜群でした。
主人はハウスダストで、私は、まつげエクステ施術者ですが、接着剤のアレルギー持ちで、悩んでいました。
「サリール」のみ大活躍で、オススメです(*^-^*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

空気清浄機が好き 更新情報

空気清浄機が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。