ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■鍛造 遠藤 エポン EPON GOLFコミュの◆ ドライバー、ZERO

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月5日発売らしいです。


情報は後々更新していきますが、まずはトピ立て。


では、レッツトークわーい(嬉しい顔)


---

■超精密鍛造製法  ■高強度チタン合金 ■ルール適合 

・HS47ms以上を対象
・415ccで洋梨形状
・フェースのたわみを増幅させる独自のフランジ&ソールデザイン
・反発エリアを最大限に広げた偏肉フェース
・驚異的な低浅重心と高打出し角により力強い中弾道を実現
・叩き、攻めても吹け上がらないアスリートモデル


表示ロフト   なし
ロフト     10.5 (+−0.5)
体積      415cc
FA      +−0.0 (+−0.5)
ライ角     60 (+−0.5)
重量      199
ネック外形   12.5
ネック内径   8.6
ネック穴深   38

ヘッド上代は75,000円也



コメント(33)

あと2週間ですね。

早く試打したいなぁ。
> だいすけさん

確か試打用ヘッドは明日発送予定だった気が…。

近々、工房店主とラウンドがあるのでコースに持ってきてもらいます(笑)
おっ、そうなんですか?今日、時間ができそうだから寄り道してみよう。
工房にて試打用ヘッド見てきました(^^)v
見た感じ普通(^-^)v
ヘッドカバーはかっこ良かった♪♪
重心距離は35.7?らしいです。

写真、情報共に某取扱店のものを借用してます。あせあせ(飛び散る汗)
おぉ〜、きましたねぇ〜

こちらは出遅れてます。
今日EPONから新商品ZERO発表&受注会のDMが届きました。
415CCという大きさは魅力ですね。
発表会に行ってみようかな。
試打してきました。

HS 45の僕ですが
全てを失う事はなさそうです(笑)

思ってたより優しい感じしました。
打感も柔らかく、球も上がりやすかったです。

バシレウスZ との組み合わせで予約しました♪
楽しみです(^^)v
すでにメーカー欠品らしいです。
約1ヶ月待ちかな(/_;)
んなアホなぁげっそり

初回ロットだけで欠品って、どういうことなんでしょう?

甘かった(;_;)
次に入ってくるのは6月らしいです(T^T)
バックスピン量がものすごく少ないですが、打点はどこらへんですか?

あと打出し角が5回のなかでばらついてますが、これは高い時は高めの打点、低い時は低めの打点ってことでしょうか?

それにしても良く飛んでますね。あと、ソールもツルツルピカピカぴかぴか(新しい)
全部美味しいところに当たってるのに、意外と打出し角が低いですね。

2、3回目が上気味で捉えたのかな?本来ならそこが美味しいと思うけど、スピン不足で飛距離ロスしてますね。

あと、こんだけセンターで捉えてても、1回目を除いてミート率が1.45を超えないのはなんでだろ?シャフトが負けてる?重量が軽すぎる?
いよいよ発売ですね♪

キャンセルでないかなぁ〜(T^T)
仙人さん

うちの工房は初回分3個しか
入荷しないようです。

予約された方々の分だけ…

すでに欠品で
次の入荷は6月と聞きましたが!?
打ってきました。

意外と柔らかい打感にびっくり。

結果はどうだろう?やはり玄人、上級者向けであることは間違いないですね。

仙人さんのデータにもあるように、打出し角がばらつくのは否めないです。そして、面白いほどにスピン量が連動します。

打点がフェース上部だと高打出し角(約15〜16度)の超低スピン(約1200〜1500)、下だと低打出し角(9〜10度)のそこそこスピン(約2500〜3000)という結果でした。

フェースの上部と下部でかなりロフト角がラウンドしてるのがデータに顕著に出てきます。

どちらかというと、叩いていくスライサー向きじゃないかなぁ?

スコアライン2本ずれると結構結果に差が出るので、狙った打点で打つためにもシャフトも短めで組んだ方が良いでしょうね。

ヘッドの座り、見た目は良いですね。小ささを感じさせない。

あと、個人差はありますがヘッドスピードが上がる人が多いらしいです。
その後、如何でしょうか?

ユーザーインプレッションが欲しいです。
初回分を譲ってもらうことができ
4月から使ってます(^^)v

今は塗装にだしてますが♪
6月初めにゴールドパールになって
帰ってきます(笑)
ハギリューさん、難しいって感じますか?

自分も近いうちにコースで試打しようかと思ってます。

シミュレーターではNGでした。
リアルロフト10度、FA+-0 クワドラ レッドツアーPRO-Xで打ってみました。

過去のラインナップの中では一番シビアですね。
打点とスイングが安定している人でないと難しいと思います。

打点はセンターからややトゥー寄りが飛び、ヒール寄りだと簡単にドロップしてしまいました。

FireExpress-MAXあたりで安定して飛ばせる人ならそこそこイケると思いますが
やはりHS46以上はあったほうがいいんじゃないかな〜

それ以下だと、難しくなるばかりでこのヘッドで得られる恩恵は少ないんじゃないでしょうかね。
ぴーすけさん、

インプレッションありがとうございます。

自分もシミュレーターでの試打ではそのような印象でした。とにかく上がらない。。。
どういうプレイヤーがこのクラブならではの美味しいところを惹き出せるのか?

ドライバーはとにかく簡単にセットアップできて、気楽に打っていけるクラブの方が良いですもんねぇ。。
ディアマナX60の組み合わせです。独特のしなりを感じますが、決してハードな印象はありません。中途半端に打つとドロップして距離は出ませんが、方向性と打感は抜群に良く、トータルバランスが高いと思います。高価も納得のドライバーですね。
ZEROがやっと私の手元に届きます。

ZERO+CRAZY BLACK CB-50xx
バランスD3 
45.25インチで作成しましたwww

楽しみです。。。
明日受け取り!!!!
発注しました。ZERO
シャフトはファイエキのプロト75Sにしました。
私のヘッドスピードは44m前後。
ゆきつけの練習場にこのスペックで試打クラブがあり、無理だろうなぁと思いつつ打つとこれが凄いの一言。
ヘッド自体の性格をシャフトが補い相乗効果って感じでボールも適度に上がり、GOODです。
複数回日を変えて試打した結果ほぼ同じ感じなので発注しました。
でも高いです。支払いが大変。
来ました。ZERO
早速練習場へ直行です。
試打クラブと同じスペックで組んでいただきました。
フェースアングルもマイナスです。
当然同じ球筋で大満足です。

それにしても以前は70グラム台のシャフトなんて打てなかったのに、今は振り切ることができます。
たぶんアザスドライバットを一生懸命に打った成果かなと思っています。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■鍛造 遠藤 エポン EPON GOLF 更新情報

■鍛造 遠藤 エポン EPON GOLFのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング