ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SEA SHEPHERDコミュの日本人乗組員のブログ(1)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Sea Shepherd のオフィシャルサイトから日本人乗組員のブログをコピーさせていただきます。

ぴかぴか(新しい)リゾートぴかぴか(新しい)リゾートぴかぴか(新しい)リゾートぴかぴか(新しい)リゾートぴかぴか(新しい)
2008年12月30日

シーシェパード 南極海クジラ保護キャンペーン

スティーブ・アーウィン号 日本人乗組員より

オーストラリア・ブリスベンを出航して早くも23日が経ち、天候の変わりやすく時には荒波が続く南極海の気候にもだいぶ慣れてきました。オーストラリア南極海領海を南下している際には、ペンギン、海鳥、アザラシといった南極海特有の野生動物他人生で初めてのクジラを目撃しました。氷山の漂う海を7、8頭の群れで優雅に泳ぐミンククジラを見たときの感動は一生忘れられないでしょう。

私達の目の前にはただひたすら真っ青な大海原が広がります。

早朝、目が覚めて新鮮な空気を吸いに船の甲板に出た時や他のクルーからクジラやペンギンの群れを発見したと聞いて興奮して外に飛び出した時、目の前には人間や自然破壊の影響が見られない手付かずの大自然が広がります。

南極海で初めてのミンククジラを目撃した数日後、船の右舷側10メートル程の距離にスティーブ・アーウィン号の様子を伺うザトウクジラに会いました。船が近づいても慌てる様子など全く無く、頭の先を何回も水面に出して私達を観察しています。人間に対して恐怖心よりも好奇心を抱き、我々が知らない海の中の世界を優雅に泳ぐクジラ。人間の何倍も大きな体を持つクジラ。私達と呼吸システム、子育て、グループ意識といった共通点も持ちますが、もし「賢い」ということが地球に存在する他の生き物や自然と上手く調和できる能力だとしたら人間よりもずっと賢いクジラ。

そんな神聖な南極海のクジラを日本政府は今年もミンククジラ935頭、ナガスクジラ50頭合計985頭を殺戮する予定です。また両種とも、「絶滅の恐れのある野生動物の国際取引に関する条約(ワシントン条約)」で絶滅の恐れのある種(Ι)と定義され商業目的の国際取引が全面的に禁止されているにも関わらず、世界の目を「調査捕鯨」という名の商業捕鯨で欺いているのも事実です。日本国内で鯨肉の需要が著しく低下している中、毎年5億円、過去20年間で約100億円もの血税を使い全く国益にならないことをしているだけでなく、南極捕鯨は世界に向けて日本人の間違ったイメージを発信しています。

「クジラ一頭殺されようが私の生活には全く関係ないこと」で済むことでしょうか。

自身の過ちを認めるのは難しいことですが、それが各々のアイデンティーを形成する主要素「文化」や「国」単位になるとナショナリズムにも拍車がかってしまいます。日本政府の非と問題に正面から立ち向かうこと、日本の捕鯨問題を日本人である私が否定するのにはそれなりの勇気が必要ですが一方で野生動物の生き残り、地球の自然環境の未来が架かっている重大事に無知無関心ではいられないと思うのです。

日本ではクジラを見る機会があまり持てないため、クジラの神秘さや素晴らしさを理解するのは難しいかもしれません。しかしクジラを愛する人はこの地球上にたくさんいてその人達の心は毎年この時期になると苦しく悲しくなるということを分かってほしいと思います。日本人として南極捕鯨問題に無関心なのは情けないことですが、まともな情報を提供せず一部の人間の利益の為に捕鯨活動を続ける日本政府には憤りを覚えます。

日本メディアで環境団体シーシェパードは「エコテロリスト」と報道されていますが、シーシェパードは国際海洋生物保護法を施行、駆使する世界唯一の環境保護団体です。我々は違法に殺戮され取引される海洋生物の声を反映し実際に殺戮が行われている現場に赴きカメラで記録、違法行為を抗議、即刻中止してもらいように呼びかけます。

シーシェパードは特定の国や文化を否定しません。

海洋エコシステム保全の為、そして地球上全ての命の為に活動し法律に反する行為・犯罪にのみ抗議します。

南極捕鯨の事実を伝えるため私シーシェパードの日本人乗組員は今後もスティーブ・アーウィン号からメッセージを発信したいと思います。

ぴかぴか(新しい)リゾートぴかぴか(新しい)リゾートぴかぴか(新しい)リゾートぴかぴか(新しい)リゾートぴかぴか(新しい)

コメント(3)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SEA SHEPHERD 更新情報

SEA SHEPHERDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング