ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スノーヴァ溝の口コミュの質問です!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!


今年から溝デビューをしたいんですが、

車で通っている方!!

着替えとかってどうしてますか?

15分の着替え時間があるらしいのですが…

車内で着替えて行ったりしても大丈夫なのでしょうか?

やはりロッカーとか使ったりしてるのでしょうか?

コメント(22)

車で行くなら車で着替えたが良いと思いますよ!
わずかですがロッカー代うくし、受付したらすぐ滑れますから電球
自分の場合、ロッカーで着替えてから 受け付けします。

本来、お金を払ってからじゃないと入っちゃいけないのかもしれませんが 特にとがめられた事はありません。
だいたい車で着替えて、板持って受付します。車で来る男性は駐車場で着替える人が多いと思います。
返信ありがとうございます!

参考になりましたぴかぴか(新しい)


室内自体初めてなので、マナーとかみなさんがどんな感じで行ってるかとかとても不安だったので。


車でも着替えても問題ないのであれば、ブーツは履いて板はそのまま持ってっちゃってる感じですよね??

あとウェアの中は薄着でも大丈夫なのでしょうか??
> ぴーすけさん
パーカーにTシャツで大丈夫だと思いますよexclamation

あんまり構えず、気楽に行くのが1番ですよ。

色々迷うのも、最初の一本目だけですよわーい(嬉しい顔)
返信ありがとうございます!
そうですかぁほっとした顔


気楽に行ってみます目がハート
ものすごく楽しみでするんるん

下手なので、早く慣れてみなさんと仲良くなって色々教えてほしいですほっとした顔

> ☆ヒロト☆さん
普段は定休日は無いと思います。
たしか年末年始に休みが有ったけど。
営業時間は直接電話して聞いた方が良いです。
ときどき、節電やその他の影響で変わったり、
イベントで貸し切りや一部貸し切りとかも有りますから。
質問お願いします。

新横浜の方はメット着用らしいんですが、溝はメット着用なのでしょうか?

あと借りるとしたらいくらかぐらいかるのでしょうか?


手袋って軍手とかなんですか?
ウェアのグローブではきついのでしょうか?
> ぴーすけさん

溝もメット着用でタダでかしてくれますよ電球

みんな軍手だと思います手(パー)溝軍手も売ってますよ電球
パイプグローブや山用の普通のグローブしてる人もいるけど、なんでも良いんじゃ無いですか。
軍手だと何時間もいるとちょっと染みてくる。
パイプ、キッカー、ボックス、レール、をやらずただ滑るだけならメット無しでもいいはず。
あとポリシーとして使わないので無ければプロテクターお勧めします。
>ぴーすけさん

溝もメットはアイテム等やるなら必着ですよわーい(嬉しい顔)

平バーン流すだけなら要りませんが・・・

メットはただです。
コメントありがとうございます!

たすかりました!


デビューが楽しみです!!
質問ですexclamation ×2
土曜日などはやはり人は多い感じですか?
下手くそなんでできるだけ少ない日とかはあるでしょうか?(;_;)
*けんぴ*さん
→土日休みの方であれば、土日休みの人が一番家でゆっくりしたくなる、つまり日曜の夜は空いていることが多いです。


土日は混雑しているとしてもほとんどがレッスンの参加者です。
なので思い切ってレッスンとか入っちゃえば気まずさゼロです。


平日は月曜日昼間とか、ジブアイテムが出ていない時が空いています。
ジブアイテムが無いと言っても一番初心者向けなブラックボックスという低いボックスだけは常設です。
> バニボ (CVB)さん

丁寧に教えて頂きありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
来週あたり行こうと思いますexclamation ×2

見かけたので分かる範囲でお答えしますと…

フリーランのレッスンやってますよ電球今の時期は、イカついボーダー達は山に行ってるのであまり溝には来ません。どちらかと言えば、フリーランレッスンの利用者の方が多いと思いますよexclamation

HPにもレッスンの曜日や時間がのってるので見て頂けるといいと思いまーすグッド(上向き矢印)
>>[20]
フリーラン、ターン系ならば新横浜より溝の方がいいと思います。
新横の方が平らなバーンにボックスやレールが置いてある日が多いし、
少なくとも今月はフリーラン的なスクールは溝の方が入りやすいと思います。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スノーヴァ溝の口 更新情報

スノーヴァ溝の口のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング