ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬 予想だよんコミュの2022 安田記念

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イルーシヴパンサー 58.0
ヴァンドギャルド 58.0
エアロロノア 58.0
カテドラル 58.0
カフェファラオ 58.0
カラテ 58.0
サリオス 58.0
ジャスティンカフェ 58.0
シュネルマイスター 58.0
セリフォス 54.0
ソウルラッシュ 58.0
ソングライン 56.0
ダイアトニック 58.0
タイムトゥヘヴン 58.0
ダノンザキッド 58.0
ナランフレグ 58.0
ファインルージュ 56.0
ホウオウアマゾン 58.0
レシステンシア 56.0
ロータスランド 56.0
ワールドウインズ 58.0

新星、王者、3歳、短距離覇者、こちらも面白いですね
天気は火曜と金曜に雨マークですか、、

コメント(6)

有力馬考察
シュネルマイスター:昨年は3歳で3着。東京マイルはピッタリのイメージです。パンパンの良馬場なら連を外す気はしないのですが、馬場がが重くなった時にどうかでしょう。前でも後ろからでも競馬はできそうですし、ルメール騎手も調子あげてきている印象なので、崩れないと思っています。

ファインルージュ:こちらも崩れませんね。成績見る限り。ただ牡馬混合になってどこまで力を発揮できるか。東京新聞杯でもいい競馬をしているので、十分やれる判断は出来ると覆うのですが、牝馬同士より流れはこっちが向くかもとも思います。

ソングライン:キズナ産駒ですね。流れた方が差しやすいと思いますが、同じようなタイプに切れ勝ちするかというと微妙な感じがします。

イルーシヴパンサー:前走は強かったですね。東京ピッタリのイメージです。この舞台はベストでしょう。パンパンの良馬場なら力は十分通用するでしょう。相手関係で未知な所はありますが、ファインルージュには勝っているのですから足りている印象です。個人的にはオッズが伸びないようなら大きく買いたい1頭ですね。騎手は心配かな

レシステンシア:前走はギリ3着。この馬も安田記念のペースが合うと思うのですが、どうしても1400の馬だと思います。逃げていいと思いますよ今回は。

セリフォス:前走は休み明けの分厳しい結果になりましたが、巻き返す余地は十分あるでしょう。斤量の恩恵もあるのですから、ここは軽視できない1頭です。前にいるであろうレシステンシアを直線捕まえ、後続を突き放す。そんなイメージですかな

サリオス:取捨が難しい1頭ですね。何かいつかは走りそうと思うのか、成績の割に人気は下がりません。マイルは若干短いと思うのですが、1800-2200かなと思います。どういった競馬をするのでしょう。意外とこういう馬をレーン騎手は復活させるかも

ダノンザキッド:世代では強い1頭ですね。この馬もサリオスと一緒でマイルは若干短いかなーと思うのですが、罠っぽい馬のような気もします。個人的には評価はしたい1頭ですが、、

ソウルラッシュ:この馬は馬場が渋れば中心です。良馬場はいらないと思います。

カフェファラオ:芝適正はあると思うのですが、東京マイルは合いますが、、難しい、、、と思いますが、、、難しい、、、

ロータスランド:前走高松宮記念2着。マイルはこなせると思いますが、ソウルラッシュと一緒で渋ったら買うでいいのではないでしょうか

ナランフレグ:今年の高松宮記念馬です。安田記念登場ですが、スプリントのあの切れ味をマイルで出せるかというと厳しいような気がします。内でさばけるかだけでしょうね。好きな馬ですが
思い出の安田記念

2001年 ブラックホーク(横山):9番人気と低評価でしたが、外から一閃。突き抜けて快勝でした。2着に人気薄のブレイクタイムで大波乱の決着。

2002年アドマイヤコジーン(後藤):2歳チャンプの復活。7番人気に人気を下げていましたが。後藤騎手の見事な騎乗でクビ差の勝利。後藤騎手の喜びが忘れられません。
安田記念 予想
土曜の競馬は散々な結果でした。日曜頑張りたい!

本命:サリオス:レーン騎手ならこの馬は走る。騎手相性は1−2−1−0.すべて馬券圏内。東京マイル。外枠はいいでしょう。横のレシステンシアが逃げ先行するでしょうから、それを目標に行けば面白いと思います。馬券的にも

対抗:ダノンザキッド:こちらも馬券的妙味で2番手。川田騎手の挽回にも期待。コースをうまく回って、間を付ければ地力はある。

単穴:シュネルマイスター:普通に外から差して来そう。58kはキツイと思うが。去年は4キロ軽かったし、でも来そう

注意:ファインルージュ、イルーシヴパンサー、ソングライン:差し脚がいきそう

穴:カテドラル、ナランフレグ:追い込みがきくかだけ

本命1頭軸の相手印7頭の3連複
本命の複勝も4−5倍ある?なら複勝に結構いってみようかな
安田記念予想

◎シュネルマイスター:国内に限れば馬券内を外していない安定感買う。得意の府中だしルメールも復調気味、ここは鬼門の1番人気でも。
○ファインルージュ:前走は直線不利があっても圧巻の2着、東京新聞杯でも牡馬相手に2着だし得意舞台だと思う。
・ヴァンドギャルド:ドバイで強い競馬するし東京マイルも重賞勝っているので一発期待
・ダノンザキッド:マイルチャンピオンSの時の強さを見せれば
・イルーシヴパンサー:マイルの新星、G1でどこまでやれるか
・ソングライン:ハマれば凄い脚使う
・ソウルラッシュ:府中でどこまでやれるか
・レシステンシア:人気がここまで落ちれば面白い。逃げ粘りの3着期待

◎から三連複流し
○から全頭馬連流し
安田記念回顧

1着 ソングライン:10番手あたりから直線外を回して一気での勝利。まともに走ればやはり強いですね。某芸人が本命にしていたのであまり評価しなかったのですが・・・(^_^)
2着 シュネルマイスター:こちらも後方待機から直線少し前が壁になったのが痛かったか、それでも馬群を捌いて2着確保。やはり力ありますね。
3着 サリオス:この馬だけ比較的前にいて3着に残した。うーーん買えない!

ファインルージュは今日は前目での競馬、直線はいい位置にいたが伸びず・・・。鞍上に今日は後ろから行かないのかいっと突っ込みたいレースでした・・・。
イルーシヴパンサーは後方待機も直線馬群を捌けず惨敗・・・。直前まさかの1番人気になったんですね・・・。

えがなおさんサリオス本命凄いの一言!上手な馬券でしたね、お見事です!!

こちらは馬券ハズレ、土日惨敗でダービーの儲けが一気にゼロ!!

安田記念 結果
ヤマさん ありがとうございます。さすがレーンという感じで見ていました。

1着 ソングライン:スムーズじゃなかった東京競馬場で崩れていないのですから、スムーズならなおさらですかね。キズナ産駒でこの上がりへの対応はなかなか出来ないと判断して相手にいはいれていうましたが、評価は低かったです。
2着 シュネルマイスター:後方待機で伸びる内ギリギリを付いた印象ですね。力ありますねやはり。3着 サリオス:思った通りの競馬でした。あれを残すあたりさすがレーン。この馬日本人では走らないんではないでしょうか

ダノンザキッドはあれを押し切れば本物ですが、直線ズルズルでしたね。
イルーシヴパンサーも切れ味はあってもみんないい脚なのでさすがにきつかった。1番人気になるとはビックリですが、、、

馬券は3連複、複勝をいただきました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬 予想だよん 更新情報

競馬 予想だよんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング