ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬 予想だよんコミュの2022 皐月賞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
馬名 負担重量 追加登録
アスクビクターモア 57.0
イクイノックス 57.0
オウケンボルト 57.0
オニャンコポン 57.0
キラーアビリティ 57.0
グランドライン 57.0
サトノヘリオス 57.0
ジオグリフ 57.0
ジャスティンパレス 57.0
ジャスティンロック 57.0
ダノンベルーガ 57.0
ダンテスヴュー 57.0
デシエルト 57.0
ドウデュース 57.0
トーセンヴァンノ 57.0
ナニハサテオキ 57.0
ビーアストニッシド 57.0
ボーンディスウェイ 57.0
マテンロウレオ 57.0
メイショウラナキラ 57.0
ラーグルフ 57.0

コメント(6)

有力馬
イクイノックス:東スポ杯以来の競馬。何かここ最近の競馬はぶっつけは飛んでいるのがはやり??。そのレースは強かったですが、相手関係を見るとその後活躍している馬はいないですよね。アサヒにしても人気で裏切っているし、テンダンスも同じ。この馬のレベルをどう考えるかですね。キタサンブラック産駒なので頑張って欲しい1頭ではありますが、人気を背負うようだと、馬券的にはリスクの方が大きいかも。まだ2戦の馬ですしね。ある意味皐月賞たたいて、ダービーが狙いなのでしょう。それでも勝つようならレベルが違う馬かも。

ダノンベルーガ:前走は強かった。ダービー馬はこっちかなと思いました。川田騎手が乗るので人気もかなりしそうですね。皐月賞で言うと、取りこぼす事は十分ありえるし、やはり後方からの競馬になると思うので、ペースや、桜みたいな馬場の特性が出ると届かない事も想像できます。ハーツ産駒の中山適正も気にはなりますし、狙いは次だと思うので、8割程度の仕上げでどこまでやれるかですね

キラーアビリティ:中山適正ではこの馬なのではないでしょうかあ。前走はG1ホープフルSを勝ちG1馬となっています。同コースのG1馬なのですから有力ですよね。それ以来のレースとなりますが比較的イクイノックス、ダノンベルーガよりは心配材料が少ないように思えます。比較的前目で競馬するでしょうから、先方もわかりやすい。横山武騎手がやはり心配?桜でも書きましたが、馬もリズムはあるが、騎手もリズムがあると思います」。どこで殻をやぶるかですね。でも関西圏の競馬場ではなく今回関東圏ですから心配はあまりしていません。

ドウデュース:弥生賞で連勝はストップしましたね。でもよかったと思います。試走でしょう。こちらは好調の武騎手を含めて、プラス要素はかなりあるのではないでしょうか。ダービーは取りたいでしょうが、適正的には間違いなくコチラでしょう。競馬センスがよく、騎手の操作性もいいと思うので、軸としてはこちらがベストだと思います。ただ勝ち切るかというと強い馬が前に、後ろにいそうな気がしますが、、

アスクワイルドモア:弥生賞は見事でしたね。きっちり勝った事は馬の力がついている証拠でしょう。こちらは前で競馬をする馬、そのプレッシャーにどこまでマイペースでいけるか、逃げてもいいと思いますよ。田辺騎手なら前でしぶとく追った方がいいと思います。

ジオグリフ:悩ましい1頭ですね。何か中途半端なイメージです。皐月賞にフィットするイメージなのですが、ならどう乗るか?3コーナーから捲って4コーナー先頭のイメージかな。ペースを乱して欲しい1頭ですね。

デシエルト:無敗で若葉Sを勝ちここへ。無敗馬です。ドレフォン産駒という事で新馬、2戦目ダートを使っての若葉Sですからね、芝適正もあるのでしょう。馬場が渋ったらかなり面白い1頭かもしれません。良馬場のガチンコ勝負だと厳しいとは思いますが

ビーアストニッシド:成績安定優秀ですね。枠次第ではこの馬がペースを握る事となるしょう。ただ、やはり使いすぎのような感じはします。上積みはないでしょう。ペースを取れなければあっさり負けると思います。

ジャスティンパレス:ホープフルからの直行ですね。ただ、単純に評価すると勝ち馬のキラーアビリティーに逆転は厳しいのではないでしょうか。同じような競馬をしては勝てませんよ。前か後ろ、一発狙ってほしいですね。

ダンテスヴューきさらぎ賞2着、東スポ杯4着と実力はある馬だと思います。ただ、善戦はするが、というイメージです。内枠を活かしてうまく乗れるかでしょう。外枠なら厳しい1頭だと思います。

マテンロウレオ:前走は負けすぎですよね。同コースでは結果が出ていないのが気になります。弱い馬とは思いませんが、、

ジャスティンロック:前走4番人気4着の弥生賞。こういった馬が皐月賞では穴をあけそうな気がしますが、普通にのれば結果はついてこないと思うので、騎手しだいですかね。

オニャンコポン:中山は合うとイメージは合います。あとは相手関係だけではないでしょうか。馬場は渋ったほうがいいのかなー。力は1枚落ちると思うので、何らかの助けがないと厳しい

サトノヘリオス:ホープフルSは3番人気で惨敗でしたが、前走は巻き返してきました。地力はある1頭でしょう。人気次第では面白いかもしれませんねこういった馬は。

ボーンディスウェイ:中山2000mは堅実ですね。中山2000しか使っていませんので、適正があるのでしょう。どういった競馬はするかですが、相手には入れておきたいかな

1-1 ダノンベルーガ(牡3、川田将雅・堀宣行)
1-2 アスクビクターモア(牡3、田辺裕信・田村康仁)
2-3 トーセンヴァンノ(牡3、木幡巧也・小桧山悟)
2-4 キラーアビリティ(牡3、横山武史・斉藤崇史)
3-5 グランドライン(牡3、三浦皇成・高木登)
3-6 ジャスティンロック(牡3、戸崎圭太・吉岡辰弥)
4-7 ボーンディスウェイ(牡3、石橋脩・牧光二)
4-8 ダンテスヴュー(牡3、吉田隼人・友道康夫)
5-9 サトノヘリオス(牡3、岩田望来・友道康夫)
5-10 ジャスティンパレス(牡3、M.デムーロ・杉山晴紀)
6-11 オニャンコポン(牡3、菅原明良・小島茂之)
6-12 ドウデュース(牡3、武豊・友道康夫)
7-13 ビーアストニッシド(牡3、和田竜二・飯田雄三)
7-14 ジオグリフ(牡3、福永祐一・木村哲也)
7-15 ラーグルフ(牡3、丸田恭介・宗像義忠)
8-16 デシエルト(牡3、岩田康誠・安田隆行)
8-17 マテンロウレオ(牡3、横山典弘・昆貢)
8-18 イクイノックス(牡3、C.ルメール・木村哲也)

1枠ダノンは微妙ですね。それ以外はそこそこ
皐月賞 予想
土曜は重、ヤヤ重、日曜は良でしょうけど、多少力のいる馬場ではないでしょうか。
逃げるのは 外からデシエルトが行きそうな感じです。3戦無敗。若葉S勝ち馬。ダートの適性もある。何か逃げさせると今の馬場にあってそうな感じがしますが、、、、そのうしろにアスクビクターモア、ビーエストニッシドあたりでしょうか。キラーアビリティも前でしょう。ドウデゥース、イクイノックス、ジオグリフがいて後方にダンオンベルーガですか、、ペース次第ではやはり前が残りそうな感じがします。春G1は荒れていますが、、さて

本命:キラーアビリティ:がんばれ横武!。中山ではこの騎手上手いですよ。特に前目に付けれる馬ならなおさら、、キラーも後方からはいかないし、この枠最高でしょう。すーっと前につけ、逃げている馬を目標に直線抜け出す。ホープフルSの競馬でいいと思います。

対抗:ジオグリフ:ここで通用しないなら、他でもダメな感じ。福永騎手もスタート上手だと思うので馬の呼吸でいければ、普通にでれば力は足りると思います。斤量もこの馬は前走から変わらないし、札幌2歳Sの洋芝をああいった競馬で勝っているのですから、今の馬場は合う。

単穴:ジャスティンロック:弥生賞を中途半端に負けたことで人気下げれば面白い!戸崎騎手も頼もしい。中団からいい脚を使うイメージはぴったり。

激走:ジャスティンパレス:ジャスティンのどっちかは馬券に絡みそう、、こちらもロックと同じような競馬でいいと思う。

注意:ダノンベルーガ:枠が、、この枠どうのるのでしょう。桜のナムラみたいな競馬ができればここでも突き抜ける可能性があるが、目標はダービーと思うので、無理に競馬をしない??そんな騎手ではないか川田騎手は

注意:イクイノックス:化け物か普通か。ここでわかるでしょうね。あえて相手にだけ買います。ダービー狙いだろうし、ちょっと難しいローテでどこまでやれるか。外枠はいいと思います。

注意:ドウデユース:消してもよかったが好調な武騎手なので3着はあるかあな。個人的にはそんなイメージです。1番人気??? 2000は長いと思います。個人的にはですが、、掲示板でお願いします。ハーツ産駒も何かイマイチのような、、

注意:ビーアストニッシド:使いすぎではあるが、共同通信杯、スプリングSの割に人気ない

注意:デシエルト:合うと思うんですよね

注意:ボーンディスウェイ:このコースは合う

本命−対抗・単穴・激走−印全馬
本命−各印へ馬連、ワイド流し


荒れないような気がしますが
皐月賞予想

◎ダノンベルーガ:前走圧巻の競馬での勝利、おそらくメンバー中でも力は上位でしょう。1枠1番が少し気になるが鞍上が調子いいし、このレース相性いい共同通信杯勝ち馬なので。
○ドウデュース:G1勝ち馬で前走も中山コースでも2着と力示した。勝ちきるまではないのかもしれないが3着以内は一番堅いのかな。
・キラーアビリティ:ホープフルS勝ち馬だけに実績は一番だが、いまだ本調子ではないのと鞍上がやはり乗れていないのが不安
・サトノヘリオス:ホープフルSは案外だったがそれ以外は上がり最速を常に出す力は脅威。
・ジャスティンパレス:ホープフルS2着ながらこれだけ人気ないのはおいしい。
・ジオグリフ:レベルの高い共同通信杯3着で前走重賞勝利は力ある。
・デシエルト:馬場が稍重になって浮上。うまく逃げれば残す力ある。
・イクイノックス:東スポ杯で能力の高さ示したがそれ以来のレース、しかもG1でいきなり勝ち負けできる力あるのか疑問。

◎から三連複流し
皐月賞回顧

1着 ジオグリフ:5.6番手の競馬から直線伸びてイクイノックスを交わしての勝利。外々を回して差しきるのは強かったですね。ドレフォン産駒がもうG1を出しましたね。距離が伸びてどうなんだろう?あの脚をみるとダービーでも走りそうですが。
2着 イクイノックス:こちらも前目の競馬で直線早め先頭で押し切ると思いましたが2着まで。ただ5ヶ月ぶりのレースでこの強さ、ダービーは主役ですね。
3着 ドウデュース:こちらは後方2番手の競馬でダメと思いましたが3着まで追い込むのはさすがのG1馬。ただ位置取りがもう少し前なら・・・、もったいなかったですね。ダービーはどうかな?

ダノンベルーガはやはり内枠で馬場の悪いところを走ったのがアダになったかな、直線は前走ほどの弾けはせず。こちらもダービーで巻き返しか。

うーーん馬券はダメ
皐月賞回顧
キラーアビリティはまさかの後方。スタートもイマイチで、、あれでは内枠は逆にマイナス。イメージとは正反対の競馬でした。

1着 ジオグリフ:ある意味イメージ通り。この馬の前にキラーもいると思っていたのですがね。イクイノックスの競り合いはドキドキしましたね。競り落とした根性はさすがです。ドレフォン産駒で2400は未知ですが。さて、、
2着 イクイノックス:普通ではないが、化け物でもない。強いとは思いましたね。外枠がよかったと思います。ダービーは断然人気でしょうね
3着 ドウデュース:こちらもイメージと違った後方。あれでは、、追い込んではきましたが、、という感じです。普通にのっていれば、上位とかなり接戦だと思いましたが、、

ダノンベルーガはさすが川田騎手という感じでした、最後は差されましたが、勝ちにいった競馬だと思います。

なかなか他のレースでも当たらず、、3場開催はお金がいるので困ります、、、

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬 予想だよん 更新情報

競馬 予想だよんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング