ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬 予想だよんコミュの2021 マイルチャンピオンシップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インディチャンプ 57.0
カテドラル 57.0
グランアレグリア 55.0
クリノガウディー 57.0
クリノプレミアム 55.0
グレナディアガーズ 56.0
ケイデンスコール 57.0
サウンドカナロア 57.0
サウンドキアラ 55.0
サトノウィザード 57.0
サリオス 57.0
シュネルマイスター 56.0
ダノンザキッド 56.0
ダーリントンホール 57.0
ホウオウアマゾン 56.0
リプレーザ 56.0
レインボーフラッグ 57.0
ロータスランド 55.0

インディチャンプVSグランアレグリアVSグレナディアガーズVSサリオスVSシュネルマイスター

いいメンバーです

コメント(6)

1-1 ホウオウアマゾン(牡3、坂井瑠星・矢作芳人)
1-2 クリノガウディー(牡5、岩田望来・藤沢則雄)
2-3 シュネルマイスター(牡3、横山武史・手塚貴久)
2-4 サリオス(牡4、松山弘平・堀宣行)
3-5 サウンドキアラ(牝6、武豊・安達昭夫)
3-6 ケイデンスコール(牡5、岩田康誠・安田隆行)
4-7 インディチャンプ(牡6、福永祐一・音無秀孝)
4-8 ダーリントンホール(牡4、和田竜二・木村哲也)
5-9 グレナディアガーズ(牡3、池添謙一・中内田充正)
5-10 ロータスランド(牝4、田辺裕信・辻野泰之)
6-11 カテドラル(牡5、戸崎圭太・池添学)
6-12 グランアレグリア(牝5、C.ルメール・藤沢和雄)
7-13 ダノンザキッド(牡3、川田将雅・安田隆行)
7-14 リプレーザ(牡3、幸英明・大根田裕之)
8-15 サウンドカナロア(牡5、藤岡康太・村山明)
8-16 レインボーフラッグ(牡8、小崎綾也・小崎憲)

面白そう
・グランアレグリア:マイルならですね。阪神も全く問題ないでしょう。叩き2戦目で引退レース。人気するでしょうが、さすがに馬券外になるのは考えずらい。枠も若干外目でいいと思います。去年勝っているレースというのも盤石か。心配があるとすれば、天皇賞秋から中2週という点。

・シュネルマイスター:瞬発力勝負になれば、引けはとらないでしょう。前走ダノンキングリーを差し切る凄まじい脚を見せました。伸びしろは十分ありますからね。

・インディチャンプ:この馬の取捨ですね。強い馬ですがさすがにずっと一級戦で戦ってきて、それだけやれるか。現に安田記念では惜しい競馬でしたし、悩ましい1頭

・グレナディアガーズ:この馬も適正は十分あると思いますし、坂のあるコースはいいと思います。何かワンパンチ欲しい所ですが。

・サリオス:この馬もどうなんでしょう。復活して欲しい1頭はありますが、5番人気以下なら狙いたくなるかな。マイル~1800はベストだと思いますが

・ダノンザキッド:この馬も微妙。強いとは思うのですが、川田騎手はこちらを選んでいるのかな?

・カテドラル:面白い1頭とは思います。格でどうだろう。

・ケイデンスコール:ピンかパーというイメージ。上位が強力だと思いますが

・ホウオウアマゾン:3歳は3強以外からも

・ロータスランド:タフな馬場なら」一発あっても

・サウンドキアラ:なにげに走りそう

マイルチャンピオンシップ予想

本命:グランアレグリア:マイルならやはり中心。枠も若干外で、マークも問題ないと見ます。ラストランを飾るとみます。

対抗:ロータスランド:期待を込めて。マイルなら阪神ならやれる。

単穴:グレナディアガーズ:力のいる阪神はピッタリ。池添騎手の一発は怖い

注意:サリオス:力はあると思うがなかなか噛み合わない。今回は条件あうので、いい訳聞かないぞ。

注意:ダノンザキッド:世代トップクラス。叩いて上昇。
注意:カテドラル:差してきそう

注意:シャネルマイスター:枠が微妙だが


6頭の馬連、ワイドボックスで勝負
マイルチャンピオンS予想

◎グランアレグリア:マイル女王がラストラン。歴代マイル王と比べても遜色ない戦歴、得意の舞台なら普通に勝ち負けでしょう。
○インディチャンプ:前走4着もグランアレグリアから0.2秒差で衰えは感じない。こちらも春秋マイルG1制覇している歴代マイラーの一頭なのにここまで人気が落ちるなら買いでしょう。
▲サリオス:近走惨敗続きだが、今回は調教も良かったらしいし、初ブリンカーで馬が一変している気配。
▲グレナディアガーズ:古馬相手に前走3着で強さみせた。阪神1600mは得意舞台だし馬券内にははいってきそう。
・ホウオウアマゾン:こちらも前走古馬相手に3着。内枠をうまく使えれば。
・シュネルマイスター:3歳マイル王、前走も圧巻の競馬だったが、初の輸送と騎手変更の不安要素あって重い印は人気では打てない
・サウンドキアラ:阪神1600mは得意舞台、内枠もこの馬はプラス
・カテドラル:今年覚醒した馬、安田記念はイマイチも大外枠だったので。上がりの速い競馬になれば。
・ダノンザキッド:前走復調気味の競馬。世界の川田Jなら脅威

◎=○=その他 三連単マルチ
▲から馬連フォメ
マイルチャンピオンS回顧

1着 グランアレグリア:中段後ろで待機、馬場に包まれてどうかなと思いましたが、直線外に出してからの追い込みはさすがの鬼脚での勝利。ここで引退なんてもったいないほどの強さでした。
2着 シュネルマイスター:直線残り200mくらいから一気に伸びてきましたね。さすが3歳マイル王でした。
3着 ダノンザキッド:直線こちらも外から猛追して3着確保。

インディチャンプは直線早め抜けだしを計るも伸びあぐねて4着まで・・・。やはり馬場が悪いところを通らざるを得なかったのもあるが、この馬の必勝パターンで力負けなので衰えも多少あるか

サリオスは前目の競馬から直線失速・・・。もうこの馬はダメかな

グレナディアガーズも見せ場なし・・・。

馬券ははずれ・・・
今週はさすがに堅かったですね
マイルチャンピオンS回顧

1着 グランアレグリア:凄いですね。グランアレグリア。見事に有終の美を飾りました。上がり32,7の末脚を繰り出し後方からごぼう抜きですね。馬場は差しの傾向ではあったものの、素晴らしかったですね。
2着 シュネルマイスター:こちらも32,9の末脚です。見事ですね。マイル戦線はこれからは十分中心になるでしょう。右まわりも問題なかったので、強いですよね。2000までならやれるでしょうし、楽しみで。
3着 ダノンザキッド:こちらも33,0の末脚です。見事ですね。先が楽しみです。

強い3歳世代2着3着5着と掲示板にのりました。でもその上にはグランアレグリア。引退は寂しいしもったいないですが、いい子を出してほしいですね。

ロータス、グレナ、サリオスはいい感じだと思いましたが直線失速、失速というか33秒から34秒ですねから、上位があの上りでは厳しいですね。

馬券は馬連、ワイド的中
馬連 投資2100 回収370
ワイド 投資2100 回収1700
合計投資4200 回収2070

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬 予想だよん 更新情報

競馬 予想だよんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング