ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬 予想だよんコミュの2019 高松宮記念G1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
登録馬

アレスバローズ 57.0
カイザーメランジェ 57.0
キングハート 57.0
グランドボヌール 57.0
ショウナンアンセム 57.0
スノードラゴン 57.0
セイウンコウセイ 57.0
ダイメイフジ 57.0
ダイメイプリンセス 55.0
ダノンスマッシュ 57.0
デアレガーロ 55.0
ティーハーフ 57.0
ナックビーナス 55.0
ヒルノデイバロー 57.0
フミノムーン 57.0
ペイシャフェリシタ 55.0
ミスターメロディ 57.0
モズスーパーフレア 55.0
ラインスピリット 57.0
ラブカンプー 55.0
レッツゴードンキ 55.0
ロジクライ 57.0

天気は良さそう。

コメント(7)

枠順決定
1− 1 スノードラゴン   57.0 藤田菜七子
1− 2 ラインスピリット  57.0 森一馬
2− 3 ミスターメロディ  57.0 福永祐一
2− 4 セイウンコウセイ  57.0 幸英明
3− 5 ティーハーフ    57.0 国分優作
3− 6 アレスバローズ   57.0 川田将雅
4− 7 ショウナンアンセム 57.0 藤岡康太
4− 8 レッツゴードンキ  55.0 岩田康誠
5− 9 ナックビーナス   55.0 大野拓弥
5−10 ラブカンプー    55.0 酒井学
6−11 ヒルノデイバロー  57.0 横山典弘
6−12 ロジクライ     57.0 C.ルメール
7−13 ダノンスマッシュ  57.0 北村友一
7−14 ペイシャフェリシタ 55.0 松田大作
7−15 モズスーパーフレア 55.0 武豊
8−16 デアレガーロ    55.0 池添謙一
8−17 ダイメイフジ    57.0 丸山元気
8−18 ダイメイプリンセス 55.0 M.デムーロ
高松宮記念 G1 予想

春競馬G1スタートですね。若干寒さが戻っていますが、厚く熱く暑くスプリントG1を楽しみましょう。

展開:やはり外枠からモズスーパーフレアが何が何でもいくでしょう。行かないと良さが出ないでしょうし、間違いなく32秒台で入ると思う。問題はそのあと、楽に行かせるとどうかと思うが、ラインスピリット、ミスターメロディ、セイウンコウセイ、ラブカンプーがどこまで競りかけるか、それを見ながらロジクライ、レッツゴードンキ、ダノンスマッシュ、ダイメイフジ、その後方にアレスバローズ、ダイメイプリンセス、ティーハーフ、直線でどれだけ差して、追い込んでこれるか、
いやー楽しみです。

本命:アレスバローズ:本命はこの馬。理由は時計勝負になれば、この馬。後方より若干前で競馬するかもしれないが、この枠なら前に壁を作って、直線勝負。モズが引っ張る展開は願ってもないだろう。川田騎手も頼もしい。

対抗:ダノンスマッシュ:左回り、時計勝負、1番人気、プレッシャーがかかる北村騎手がどうのるか、大崩れはしないと思うが、勝ち切れるか、、

単穴:モズスーパーフレア:正直玉砕のような気もするが、スムーズに飛ばしていければ、逃げ切りもあるかも。武騎手も逃げ馬はうまいし、ここは単穴まで。勝つか玉砕か、、

激走:ダイメイプリンセス:買う理由は「父キングヘイロー」。サインという訳ではないが、父が亡くなった週に唯一とったG1高松宮記念が開催される。これは何かあるかな、、

注意:ミスターメロディ:1200mのペースが合うか微妙だが、内枠はいい。

注意:レッツゴードンキ:3年連続は来ないと思うがリピーターも多いレース。

注意:ナックビーナス:もっと人気になってもいいと思うのだが、

注意:ロジクライ:未知数

穴:ダイメイフジ:スムーズなら馬券になってもいい。

大穴:ラブカンプー:人気激落ち。なら買いたい

さすがにスノードラゴンは消しかな。

本命ー対抗・単穴・激走ー各印へ3連複で勝負。基本は差し。
高松宮記念予想

◎ダノンスマッシュ:1200の王者になれるか?問題は左回りと言われているが1200なら関係なさそう。父のような強さも感じさせる近走だけに恥ずかしい競馬は出来ない。
○ミスターメロディ:前走は案外も人気が落ちて妙味がある。このコースは得意だし鞍上も中京巧者だけにチャンスある。
▲モズスーパーフレア:前走圧巻の逃げで強さ証明した。中京1200は逃げが難しいだけに、ここまで人気なら評価下げたが、ここで勝つようなら歴代最強スプリンターの一角に躍り出そう。
△ナックビーナス:去年3着だしチャンスある。ただモズに完敗しただけにどこまで?
△ロジクライ:初1200だかハマれば強い。
×アレスバローズ:前がやり合えばCBC賞の再現も。
×ペイシャフェリシタ:こちらも上手く脚を溜めれば面白そう。
×ダイメイプリンセス:G1人気薄の鞍上は脅威

◎から3連複流し
○から馬連流し

携帯から投稿したのでつぶやきの方に投稿していました・・・
高松宮記念回顧

1着 ミスターメロディ:内で先行し、直線向いてしっかり内の進路を確保して追い出して勝利。やはりこのコースは走るし鞍上もこのコースを熟知していますね。
2着 セイウンコウセイ:こちらは2番手からの競馬から直線先頭に立つも最後差されてしまいました。
3着 ショウナンアンセム:イン突きで3着確保。ブービー人気で大波乱。

ダノンスマッシュは直線向いて追い出しを我慢して手応え抜群だと思いましたが・・・、直線全く弾けませんでしたね・・・。やはり外に回ると今日みたいな馬場だとキツイのか。この馬なら克服してくれると思いましたがこれでは最強馬争いなんてとても無理ですね・・・。

モズスーパーフレアは直線先頭に立つもズルズルと後退・・・。ハナに立つのに少し手間取ったのもあるけど少しだらしない。

ファインニードルがいなくなって強い新王者に期待したのですが、期待の2頭がダメでなんだが消化不良の内容になりました。
やはりG1を勝った事のない北村友Jではここぞの場面で進路取りや位置取りで福永Jとは差が出てしまった感がありますね・・・
無理やりこじつけると キングヘイローのサインは福永騎手でしたねー。
ミスターメロディは買えても、セイウンコウセイは買えても、ショウナンは、、、
合えて買う理由があるとするなら、内枠流しかな
難しい、、

高松宮記念回顧

1着 ミスターメロディ:しっかり流れにのって、直線スムーズに抜け出して快勝でしたね。僕の本命馬のようにスプリント戦はなおの事不利を受けたら厳しい。ミスメロも福永騎手もコース適正が良いのでしょう。いい競馬しでした。
2着 セイウンコウセイ:先行2番手で直線力強く一旦先頭にたちましたが、最後は力負け。馬場がもう少し力のいる馬場ならと思いましたが、季節、コース合うのでしょう。幸騎手もいい競馬だったよ思います。
3着 ショウナンアンセム:内で何が来たかと思えばショウナン。ショウナンカンプではないよなー。買えない

アレスバローズはかなりの不利。タラレバはないが、スムーズならねー。これも競馬か。川田騎手怒ってましたね。そりゃそうだ

ダノンスマッシュは左回りが苦手?

モズスーパーフレアはスタートがうまくいかず、離して逃げないとキツイはず、あの展開では

馬券はダメ、、大阪杯も結構難しい

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬 予想だよん 更新情報

競馬 予想だよんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング