ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬 予想だよんコミュの2011.12.25 さあ 有馬記念です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アーネストリー 57.0
ヴィクトワールピサ 57.0
エイシンフラッシュ 57.0
オルフェーヴル 55.0
キングトップガン 57.0
ジャガーメイル 57.0
シャドウゲイト 57.0
トゥザグローリー 57.0
トーセンジョーダン 57.0
ヒルノダムール 57.0


ブエナビスタ 55.0
ペルーサ 57.0
マイネルキッツ 57.0
ルーラーシップ 57.0
レッドデイヴィス 55.0
ローズキングダム 57.0



登録は16頭ですが
三冠馬か、女王か、それとも

コメント(6)

アーネストリー:今年の宝塚記念馬。前走は大外ひびき14着と惨敗。JCパスしてここに照準。
ヴィクトワールピサ:ドバイWCは感動した。その再現を!2戦目で上積みあり
エイシンフラッシュ:期待されながら結果がついてこないダービー馬。激走ありか
オルフェーヴル:2011年クラシック3冠馬。言うことはない
キングトップガン:秋は厳しい戦い。
ジャガーメイル:前走3着に激走。距離はもってこい
シャドウゲイト:逃げてどこまでやれる
トゥザグローリー:春は主役。秋は、、、
トーセンジョーダン:秋の主役はこの馬か。
ヒルノダムール:天皇賞春制覇そして凱旋門賞へ
ブエナビスタ:JC凄い
ペルーサ:未完の大器。武今年のラストチャンス
マイネルキッツ:ステイヤーズで復活
ルーラーシップ:実力あなどれず
レッドデイヴィス:3歳からの挑戦
ローズキングダム:キレ負けしない

1-1 ブエナビスタ(牝5、岩田康誠・松田博資)
2-2 ヴィクトワールピサ(牡4、M.デムーロ・角居勝彦)
3-3 ヒルノダムール(牡4、藤田伸二・昆貢)
3-4 ペルーサ(牡4、安藤勝己・藤沢和雄)
4-5 エイシンフラッシュ(牡4、C.ルメール・藤原英昭)
4-6 キングトップガン(牡8、柴田善臣・鮫島一歩)
5-7 トゥザグローリー(牡4、福永祐一・池江泰寿)
5-8 ローズキングダム(牡4、後藤浩輝・橋口弘次郎)
6-9 オルフェーヴル(牡3、池添謙一・池江泰寿)
6-10 トーセンジョーダン(牡5、C.ウィリアムズ・池江泰寿)
7-11 ジャガーメイル(牡7、四位洋文・堀宣行)
7-12 アーネストリー(牡6、佐藤哲三・佐々木晶三)
8-13 レッドデイヴィス(セン3、武豊・音無秀孝)
8-14 ルーラーシップ(牡4、I.メンディザバル・角居勝彦)


枠順きまりました。
ブエナビスタは1枠1番:この枠なら前での競馬かな
ヴィクトワールピサは2枠2番:内枠なら勝機ありか
オルフェーブルは6枠9番:いいところではないでしょうか
トーセンジョーダンは6枠10番:逃げる??

さて、、
2011年 クリスマス 有馬記念 予想

今年最後の大レース。
これだけの有力馬が揃って、どこからでも、誰が勝っても
そんなメンバー構成となった。

ブエナVSオルフェとなるのか
それとも、、
個人的にはどちらかをきりたいのだが、、、
どちらも中山は不安がないわけではないし。

本命:トーセンジョーダン:今回の夢馬券はこの馬から。今年の秋の順調さは去年と比較にならない。中山も相性抜群。天皇賞・ジャパンカップと激闘が続いたので上積みは厳しいが、前で競馬をして同じくらいの力をだせば勝ち負けになるのは間違いない。

対抗:ブエナビスタ:ジャパンカップ後は買うつもりなかったが、考えれば考えるほど私はオルフェよりブエナビスタを上とみました。どんな状況でも上位に来た女傑。1枠1番なので前目で競馬をするだろう。ゴチャつかなければいいが、、、心配は勝負所での反応。中山なので一瞬反応が遅いと届かない。そんな光景もありえる。ジャパンカップで燃え尽きた?などマイナス面もあるが、、最後にインを抜け出す1頭の馬。ブエナビスタだー

単穴:エイシンフラッシュ:小回りは上手だと思うのだが、切れ味をどこでいけすか。落ち着いていれば決して見劣らない。秋は不完全燃焼なので、余力もあると見ます

注意:レッドデイヴィス:やはり気になる。豊の運。オルフェは退けた春。復活の秋。そして結末は、、、いやードラマすぎるかな、、、しかし実力は認めなければ、、距離・輸送などクリアしなければならないのは多いが面白い一頭

注意:ローズキングダム:馬体は回復してる。ならば好勝負可能。東京でパフォーマンスをあげなければならないのに惨敗。ならばここでいい意味での反応が出てもおかしくない

注意:オルフェーブル:やはりバッサリは出来ない。しかし兄がDジャーニーとは言え、あれだけ東京や京都で凄いパフォーマンスをして中山でできるのか?
私はできないと見ますが、、、ただ2−3着は大いにあり、3冠馬をこういった評価でいいかどうか、、世代のレベルというかこの馬は強いと思うのですが、勝つまでは、、、

注意:アーネストリー:イメージはやはりタップダンスシチー。そんな乗り方をするだろうが、、キレでは負ける。ただ宝塚-有馬の関係は無視できず、、

ヴィクトワールピサは切ります。やはり疲れがあると思う。中山は全勝だが来年向けての競馬をしてほしい。

馬連ボックスで勝負。

プラス 世相馬券
東日本大震災は忘れてはいけない 3−11


ではハッピークリスマス!
有馬記念予想
昨日のラジオ杯の三連単をGETし軍資金も手に入ったし、ようやく馬券も上向き。

◎ブエナビスタ:有終の美を飾れるか。最内枠に入ったし、去年のように後方からの競馬にはならなそう、好位抜け出しで。今年は女性の活躍が目立った年だし、世相にもあってそう。
○オルフェーブル:三冠馬だしドリームジャーニーの弟だから、中山も苦にしなさそう。
▲ヴィクトワールピサ:中山は鬼だし、前走は急仕上げで全く状態が良くなかった。叩いて調子も上昇だし、内枠に入ったのもプラス。
▲トーセンジョーダン:中山は合いそうだし、天皇賞の超ハイペースもJCのスローペースも対応して勝ち負けは強い。
△アーネストリー:宝塚記念のような圧巻な競馬が再現できれば。ただ、2ケタ馬番でどうか・・・。
△ヒルノダムール:中山の内枠ならこの馬の一瞬の爆発力を生かせそう。JCを回避したことで疲れもなさそうだしチャンスある。
×トゥザグローリー:去年の3着馬だし、今年初頭の力を見せれれば。冬も得意だし。
×ルーラーシップ:こちらも今年初頭の強さが戻れば。

エイシンフラッシュは今回ついに切ります・・・。ずっと買ってきましたが我慢の限界。今年勝利の無い馬が有馬で連対は厳しいと思う。

◎から三連複流し
○ー▲ーその他印 の三連単マルチ流しで今年最後の勝負!!
有馬記念回顧
一着 オルフェーヴル:超スローで後方からあっさりまくって直線抜け出し。いやあ、強いですねえ・・・。三冠の名にふさわしい古馬を一蹴しての勝利は見事の一言。
二着 エイシンフラッシュ:前々で競馬をして最後はこの馬らしい瞬発力を発揮しましたね・・・。くそお・・・、切った時に来るなよ・・・。
三着 トゥザグローリー:またまた3着・・・。

ブエナビスタは内内で3番手競馬プラス超スローで掛かりぱなし・・・。惨敗でした。
ルーラーは最後に猛烈に追い込むも4着。復調気配か。
トーセンは最後の直線に伸びず・・・。連戦の疲れかな。
ヴィクトは直線抜け出すも失速・・・。この馬の勝つパターンと思いましたが・・・。
ヒルノは内を突く形まではこの馬のパターンだったけど・・・、他馬との瞬発力の差かな・・・。
アーネストリーは猛然と先頭に立つ積極的な競馬を見せるも最後は失速・・・。

馬券は当然ハズレ・・・。ただ、見応えのあるレースで面白かった!!

えがなおさん最後にGETは見事でした!!
有馬記念回顧
一着 オルフェーヴル:うーん強い!。途中まではやっぱりダメかなーと思ったが、段々上がってまくって、余裕まである勝ち方。ディープ級に見えた。このメンバーであおの勝ち方は、、来年は間違いなく主役ですね。

二着 エイシンフラッシュ:上手にのったという印象。落ち着いていたし、これくらいはやれますよね。よかった。

三着 トゥザグローリー:たたかれよくなってきたのかな。



ブエナビスタは最後はじけませんでした。まさかの7着。かかっていたのでしょうがない??しかし納得いかないなー

トーセンジョーダンはいい位置と思ったが最後のびず5着。疲れかな

レッドディヴィスもいい感じだったが、距離かなー2000までかな

全体的には紛れもなく、面白くいいレースでした。強い馬は強い勝ち方をする。これも競馬の面白いところ。

さて来年は、、、

最後はあたってよかった。笑顔です。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬 予想だよん 更新情報

競馬 予想だよんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング