ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬 予想だよんコミュの2011.11.13 エリザベス女王杯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アヴェンチュラ 54.0
アニメイトバイオ 56.0
アパパネ 56.0
イタリアンレッド 56.0
エリンコート 54.0
オールザットジャズ 54.0
キョウワジャンヌ 54.0
グルヴェイグ 54.0
サンテミリオン 56.0
シンメイフジ 56.0


トシザマキ 56.0
フミノイマージン 56.0
ブロードストリート 56.0
ホエールキャプチャ 54.0
ポルカマズルカ 56.0
レインボーダリア 56.0
レッドディザイア 56.0
レディアルバローザ 56.0
レーヴディソール 54.0
ワルキューレ 56.0


地方馬、外国馬
スノーフェアリー 56.0
ダンシングレイン 54.0




注目は
秋華賞 アヴェンチュラ
絶好調 イタリアンレッド
実質世代ナンバー1 レーヴディソール
実力ではスノーフェアリー

コメント(5)

枠順決定
1-1 アヴェンチュラ(牝3、岩田康誠・角居勝彦)
1-2 イタリアンレッド(牝5、浜中俊・石坂正)
2-3 ホエールキャプチャ(牝3、池添謙一・田中清隆)
2-4 アパパネ(牝4、蛯名正義・国枝栄)
3-5 ワルキューレ(牝7、和田竜二・佐山優)
3-6 サンテミリオン(牝4、M.デムーロ・古賀慎明)
4-7 アニメイトバイオ(牝4、田辺裕信・牧光二)
4-8 レーヴディソール(牝3、福永祐一・松田博資)
5-9 レインボーダリア(牝4、川田将雅・二ノ宮敬宇)
5-10 フミノイマージン(牝5、太宰啓介・本田優)
6-11 ブロードストリート(牝4、藤田伸二・藤原英昭)
6-12 シンメイフジ (牝4、北村友一・安田隆行)
7-13 オールザットジャズ(牝3、小牧太・角居勝彦)
7-14 ダンシングレイン(牝3、J.ムルタ・W.ハガス)
7-15 エリンコート(牝3、後藤浩輝・笹田和秀)
8-16 グルヴェイグ(牝3、四位洋文・角居勝彦)
8-17 レディアルバローザ(牝4、武豊・笹田和秀)
8-18 スノーフェアリー(牝4、R.ムーア・E.ダンロップ)

スノフェアリーは大外、アヴェンチュラは再内、レーヴが真ん中 さて
エリザベス女王杯 予想
天気もよく、女王を目指してすべらしい戦いの予感がする今回。

本命:スノーフェアリー:昨年は圧巻でした。最後のあの瞬発力。今回も中心とみます。なんといっても凱旋門賞でも3着。斤量も1k減。遠征もなれているだろうし、大外も問題なし。

対抗:イタリアンレッド:現在の充実ぶり、調教もよく今の状態なら十分戦える。直線坂がない京都は前走の東京より状況はよくなっていると思うし、5番人気に甘んじているが実力はもっと、、

単穴:レーヴディソール:条件は正直厳しい。しかし個人的には3歳で今回通用するのはこの馬だけだと思っています。3歳のレベルをどう思うか?まともならば3冠になっていたと思えるこの馬は格が違う。あっとあっと驚くことをやってのける

注意:エリンコート:気になる3歳はもう1頭この馬。正直前2走はなさけないが、調教みるかぎり良くなっているように思える。

注意:アニメイトバイオ:いい走りをしてもなかなか人気ならない馬。今回も調教は抜群によく。上位争いをする勢いあり

注意:アヴェンチュラ:状態はキープしているので、今回もチャンスありか

注意:アパパネ:取捨が難しい1頭。いつも休み明けは走らず、2走目は変わ
ってくるパターンだが、、、

穴:シンメイフジ:キレなら面白い1頭だと思っています。無心で突っ込んで来い

今回は本命から馬連で流します



武蔵野ステークス 予想
本命:シャアよりワイドでアドマイヤロイヤル、シルクフォーチュンテスタマッタ、ダノンカモンへ
エリザベス女王杯予想
◎アヴェンチュラ:前走は内を突いて圧勝の競馬。今回も内枠を生かせば、この馬得意の自在性で勝ち負け可能。
○スノーフェアリー:去年の鬼の末脚と今年の牡馬一線級相手の安定した競馬でここでも。ただ、外国馬だけに去年ほどハマるかが不安。
▲ホエールキャプチャ:前走は3着に負けるも、本来ならもっと大敗してもおかしくない競馬だった。ここでもチャンスがある。疲れさえなければ。
△アパパネ:叩き2戦目は4戦4勝。前走は負けすぎの感あるが、本来の自力を生かせれば。
△レーヴディソール:力は1・2を争うと思うけど・・・、まだ本格的に力を出せるには調教が足りない感じ。底力を期待。
△イタリアンレッド:重賞3連勝は力がある証拠。一線級相手の競馬でどうか。
×アニメイトバイオ:ようやく復調して安定した競馬が出来るようになった。距離もこの馬が一番良さそうだし一発ある。
×ダンシングレイン:逃げそうな馬はこの馬だけだし、クイーンSとテイエムPのような逃げで決まる年もあるので侮れない。

◎から三連複流し
エリザベス女王杯回顧
一着 スノーフェアリー:強い!!!最後の200mくらいまで画面に全く出てこず、やった!と思いきや・・・去年と同じように内枠を進路にとり、鬼脚での追い込み。凄いですね、これが世界のトップを争う力ですか・・・。は
二着 アヴェンチュラ:力を見せたが、相手が悪かった・・・。内で道中力を溜めて直線外に出しての最高の競馬でしたが・・・。
三着 アパパネ:前目で競馬をして最後は3着に残して力は見せるも、まあ距離が長ければこんなものかな。

ホエールは一瞬残したか!と思いましたが・・・、シンメイフジを捕らえに行って皆の目標とされながらも4着は見事。
レーヴは4角の追い出しで全く手応えが無かったでしね・・・。ていうかMCSに出せよ・・・。

馬券はGETも・・・、あまり付きませんでしたね。
エリザベス女王杯回顧
一着 スノーフェアリー:シンメイフジ面白かったです。でもスノーフェアリーは強い!最後の直線伸びるかなーと思ったらインに切れ込んで見事差しきり!本当に世界の実力は凄い。女傑ですね。

二着 アヴェンチュラ:チョット最後はフラフラしながでしたが日本勢では最先着。

三着 アパパネ:力をあるところを見せました。やっぱり2戦目は変わるんですねこの馬。


イタリアンレッドはまだチョット力不足かな
レーヴはそうですねマイルCSだったら面白いかも

スノーはきたが固かったですねー。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬 予想だよん 更新情報

競馬 予想だよんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング