ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

税理士事務所コミュの未経験者の実務能力のつけ方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の9月から小さな税理士事務所で採用していただけることになりました。

が、私自身、事務所経験がなく、また、正社員として仕事に採用されるのは初めてなので精一杯頑張ろうとは思うものの不安が大きいです。

そして、どうすれば仕事が身に付くのだろう?どういう能力を身に付ければいいのだろう?身に付ける方法(勉強の仕方など)はどうすればいいのだろう?等々疑問が次から次へと浮かんできます。

そこで、実務経験者の皆様にどうすればいいのか、未経験の頃どうやって仕事をしていったのか等々具体的なアドバイスを頂ければと思います。

現状の私の状況は、簿記論、財務諸表、消費税、法人税の試験勉強は終わりました。が実務で役に立つのかわかりません。
ワード、エクセルは仕事で利用したことはないです。(MOSのスペシャリストという簡単な操作方法の資格を持っている程度です)


どんなアドバイスでも欲しいです。是非お願いしますm(__)m

コメント(6)

ご就職おめでとうございます。

先輩からのアドバイスや注意を、しっかりノートにメモして、同じ間違えを、2度しないように気をつけてください。

入力や決算は、まずは過去の資料をよくみて、同じようにしてみてください。

私は、会計事務所に入って四年ぐらいですが、上記のことを心掛けています^_^
なるほど、ありがとうございます!!
私も是非そうします(о´∀`о)

色々な方の意見が欲しいので引き続きアドバイスをお願いします(*´ω`*)
トッシーさま☆

ご就職おめでとうございます��

私も8月から会計事務所でパート勤務してます。

前の事務所(正社員)で新人指導をしていたときに感じたのですが、メモ取らない人、多いです。
で、何回も同じこと聞く・・・
当時は「メモ、取ってくださいね」が口ぐせでした。

カズさまも仰られていますが、メモ、ノート、大事です。
私は立ったまま書けるように、手のひらサイズのメモ帳使ってます。
で、聞きながら書き付け、席に戻って足りないところをすぐに追加。
後で〜、と思ってると忘れちゃうので(笑)

あとはわからないこと、書き逃したことを素直に先輩に聞く��
自分で何時間も考えてわからないことも、先輩や先生なら一瞬で解決してくれます(事務所にもよるという話もありますが)。
矛盾してますが、未経験者なら一度や二度、同じ事を聞くのは仕方ないです。

初めはみんな未経験者で、失敗もしますが、先生や先輩がチェック&指摘してくれたところを次は間違えないように、書き付けておく��

会計事務所に限らず、大事なのに以外と出来てない人多いので、まずはメモを取るという基本から始めてみてはどうでしょう?

私は時間のある時にメモからノートに整理して、誰が見ても処理の方法がわかるようにまとめてます(なかなか時間がなくて進まないのですが
・・・苦笑)
会計事務所9年目です。
基本的な事はほかの皆様が言っていることだと思います。社会人の基本。
「なんでも教えてチャン」にならないことですね。少なくとも自分で調べてから聞く。
大きい事務所だとまた違うかもしれませんが、新人教育のノウハウなどないところがほとんどです。色々言われたものを自分の中で体系的に纏めていかないとなかなか身につきません。

会計事務所的には、基本的に「前のを見て」と言われることが多い気がします。元帳などの見方(紙ベースなのか、データで見るのか)を先に覚えておくとよいと思います。
後は顧問先ごとにローカルルールみたいなものがあるので、そういったものも気をつけておくことだと思います。


今何の仕事をしているか、ごちゃごちゃになると迷宮です(笑
会計入力や決算修正以外にも、伝票まとめたり、議事録、給与関係、社会保険関係、年末調整、マイナンバー、届け出、事務所の雑務。

あとは資料は常に整理整頓。処理月の資料は全部そろっているのか。取捨選択は新人の仕事ではないでしょうから、書類を日付順に並べるとか、コピーを取る書類はサイズをそろえる、など。
新人の処理は先輩のチェックが入るでしょうから、字は丁寧に書いていただきたいです。

以前はいった新人さんで字が汚すぎて読めなくて迷惑でした。
締め切りを意識する。自分の後にチェックする人がいることを意識する。


あとは・・・・・変な人が多い業種です(笑
心しておいたほうが仕事がしやすいと思います。



皆さん、アドバイスありがとうございます(о´∀`о)
是非このアドバイスを活かしたいと思います
・過去の資料のマネをする
・わからないことちゃんと聞く
・教わったことはしっかりメモする
・調べる習慣も意識する
・書類整理をしっかりする
・失敗してもめげない
・変なこと言われても覚悟する
・新人なので割り切るところは割り切る

せっかく雇って頂けたので、精一杯頑張りますね!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

税理士事務所 更新情報

税理士事務所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング