ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一蓮会(旧みちあかり)コミュの因縁について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
因縁とは、物事の元。原因。花であれば、種の事を言います。
全ての事に原因、種があります。

綺麗な花の種ならば、大事に育てれば素晴らしい花が咲くでしょうが、粗末にすれば、花の咲きも悪くなります。
綺麗な花の種の成長を妨げたり、毒になるようなものの種ならば、丁寧に摘み取る事が必要になります。

この種、原因にはいろいろあります。
自分の撒いた種。自分のした事は自分に返るとよく言いますが、その通りなんですね。
そのままの形で、現世で帰ってくる事もありますが、形を変えて帰って来たり、死後肉体を脱ぎ捨てた世界で、または来世であっても、必ず自分に返ってきます。

徳が無い。これも一つの因縁です。
何故徳が無いのか。それをさらに探りますと、まず生まれた時点で先祖からの家系の因縁、先祖因縁を背負います。
ご先祖様が、沢山の功徳を積まれた家系で、幸福に生まれる人もいれば、罪障が重い家系に生まれ、怨念やら未成仏の仏さんやらを背負い、不幸の中に生まれる人もいます。
生まれる家系は選べない。では不公平なのか?といえば、そうではない。全て自分の魂に因縁があるのです。

育つ環境により、物事の考え方なども変わりますが、その環境、生まれた家系は宿命で決められた、自分の因縁あってのもの。
同じ環境で育っても、その魂自体に学びや悟りがあったかどうかで、その考え方は大きく変わります。生まれ持っての心の性質ですね。
生まれたての赤ちゃんは、皆同じで真っ白だとよく言いますが、前世の因縁はしっかりと背負い、現世に影響しています。なので皆違います。
私は4人の子供の母親ですが、生まれたばかりの子供でも、やはり神経質な子、大らかな子、よく泣く子、よく食べる子など、それぞれに違います。
そこから家系の因縁の中、どう心が育っていくのか。
この心の持ち方も、徳のある考え方、無い考え方となり、大きな原因、因縁になります。

宿命とは、人生の中であらかじめ決められていた事です。
生まれた家系、性別、身体の状態など。また出会い、職などのご縁も、宿命で定められたものもあります。
この部分は、全て魂の因縁、カルマの法則により決められます。
前世での自分の行いや、魂の持つ目標など。それによって、相応しく与えられています。
前世での罪があるのであれば、記憶などが無くても、現世での人生の中で、必ず償うチャンス、そして魂を成長させるチャンスが与えられます。
無念も同じです。どこかで晴らせるチャンスが与えられるものです。
では不幸な生まれ、その宿命を背負っている人が、全て前世で罪深きもので、不徳の為に、償いの為に、そのようなものを背負っているのかと申しますと、そうとは限らず、魂の成長の糧として、わざわざ苦労を背負って生まれる魂もいます。
全ての事に、それぞれの理由がある。因縁がある。意味の無い事などは、一つもありません。
背負う宿命から、どう運命を運ぶのかは自分次第です。運命は自分の心で運ぶもの。
それによって掴む縁もありますし、たった一言の言葉でも、運命の先は大きく変化します。なので、決められた未来はありません。
宿命で大企業の会長の跡取り息子に生まれ、運命でその企業をさらに発展させるも、つぶすも自分次第という事です。

ではどうやって運命を良い方向へ運ぶのか?
これが因縁の浄化なんです。悪因縁を摘み取り、良い因縁を育てる事です。

家系因縁は、まずはご先祖様あっての自分の命である事をしっかりと自覚し、命ある事への感謝を込めて、しっかりとご先祖様を立て、ご供養をさせて頂く事。
一番身近で自分を守って下さるのは、神様ではなくご先祖様です。
ご先祖様が苦しまれていると、子孫も苦しいもの。
特別な因縁がある場合、例えば異性へのご無礼ですとか、殺生ですとかで、恨み、怨念を背負っている家系もありますし、不徳の借金が積み上げられている家系もあります。
それらを探るのは、家系図などを見てもわかるものもあります。例えば離婚などが多発しているとか、親戚や親に、酒乱や暴力などの問題行動がある人が多いとかでも、見当をつける事もありますが、それを探るのが、私のような者の仕事でもあります。

悪因縁は、雪だるま式に膨れ上がっていきます。
なのでキャベツのように、一枚一枚剥がして行かなくては、なかなか元が見えません。
住んでる土地が悪い。無縁仏に頼られている。人から恨みの念を向けられているなどなど・・・
一つ一つ、外から外から剥がしていきますと、元が見えてくるものです。

自分自身の外からの因縁を、一つ一つ剥がして行くのと同時に、内側の因縁、心の因縁も浄化して行かなければなりません。
外からの因縁が、変えられない自分の足かせになっている事もありますが、外からの因縁が剥がれても、内側は自分が変わろうとしなければ変えられません。
足かせを外しながら、自分自身をよく見直し、心得違いは懺悔して正し、抱え込んだ心の闇は開放していく。内観の修業ですね。
そうやって、魂自体を磨き上げなければ、魂に相応しく与えられている外からの因縁も、なかなか綺麗に剥がれないですし、剥がしてもすぐ同じもので膨れてしまいます。同時進行が大事です。
よく霊能者に除霊や御祓いを受けて、その場は楽になったとしても、暫くすると元に戻ってしまうケースを聞きますが、元を断たなければ同じ事の繰り返しになるだけだからなのです。
除霊、御祓いを受けたのであれば、わかっていても変えられない、変わりたくても変われないなどの状況に対し、足かせとなるもの、自分の魂をマイナスに引き落としてしまうものを、一旦外して頂いたと考え、そこでグッと大きく一歩、魂を成長させなくては、同じ自分でいたら、結局同じ、またその自分に相応しいものを呼び込むのです。

現在、過去・未来。全ては数珠繋ぎにつながっています。
悪因縁だけを背負っている魂はありません。平等にチャンスは与えられています。
悪因縁を綺麗に摘み取り、良い因縁を大事に育てれば、どんな人でも素晴らしい花を咲かせられます。
その因縁を探り出し、浄化していくお手伝いをさせて頂くのが私の仕事ですが、他力ではなく自力で頑張らなければ、魂が磨き上げられる事はありません。
沢山の皆様が悪因縁を元から断ち切り、素晴らしい幸福の花を咲かせられますように、お導きをさせて頂きますと共に、それが世界全体の幸福へとつながりますよう、心からお祈りさせて頂きますクローバー

説明不足もあると思いますので、ご質問などがございましたら、お気軽にお尋ねくださいね(^−^)

コメント(38)

初めて書きこませて頂きます。

おっしゃる事その通りだと思います。
ただ家系的な因縁は、
のしかたを誤るといもずる式に問題が出てくる場合もあると思います。

俺の場合は見たり聞いたり話したりする力は無いので、
直近の先祖の墓参り、供養に留め、
必要以上に家系的な部分に踏み込まないようにしています。

家系因縁もですが、私のやり方は芋ずる式に、全ての悪因縁を出し尽くし、根絶やしにしてしまう事を目標としています。
根が残っていると、いくらでもまた伸びてしまうので、とことん掘り起こします。
勿論、その作業に神仏の守護、導きを頂けますから、乗り越えられない試練は与えられません。

私は見たり聞いたり話したりの能力がありますので、人様をお導きさせて頂けるのですが、それが無い人でも、神仏にしっかりと手を合わせ、導きを祈れば、わかるようにお導き頂けるものですよ☆それを受止められるかどうかは自分次第ですけれどね(^−^)
せっかくですから、悪因縁を浄化する為のご供養をされると良いと思いますよ☆
悪因縁が蓋になると、せっかくご供養をさせて頂いていても、ご先祖様方が上がっていけない場合もありますからね。
このコミュを目にしたのもご縁ですからぴかぴか(新しい)
目を通して参考にしてみてくださいね!
悪因縁の蓋、足かせがあると、ご先祖様もなかなか上がる事が出来ません。
その蓋が子孫に重く圧し掛かってしまいます。

例えば、ご先祖様の罪障。それに対して向けられた怨念など。
念だけではなく、苦しめられた無念の霊が、そのままご先祖様の魂にだけではなく、子孫に祟っている場合もあります。
妬みなどの念が蓋をしている場合もあります。邪気怨念ですね。
見捨てられ、闇に葬られた水子霊などがいる場合もあります。
これではご先祖様も、子孫も浮かばれません。

その場合、まず罪障のお詫びを代わってさせて頂く事。
邪気怨念も、無念の霊も、綺麗に浄化、供養をさせて頂く事。
その上でご先祖様方のご供養をさせて頂くと、浄化と共に上がる事が出来ます。
これが『邪気供養』です。
先祖の罪障を浄化するには、大変な功徳が必要です。
その為、無縁の仏さんばかりに頼られ、必死で何百単位の無縁仏さんを供養しなければならない状況になり、そこで得た功徳をもって、ご先祖様の罪障を浄化。供養した人もいます。
これをさせて頂く事が、ご自分の前世からの魂の因縁の浄化、魂が背負って生まれた課題をこなす事につながります。

我が家の例を出しますと、まず女性の怨念霊の障りがあり、供養しても蓋になっていました。
さらに父親は沢山の生き物を殺してしまいました。釣りなどの他に、むやみに鳥や野生の動物を捕まえて死なせてしまったりしていたので。それは父の足かせになりました。
先祖の供養をしようとしても、この蓋と足かせが邪魔で、ちゃんとさせて頂けなかったんです。してもなかなか届かない。
霊視で原因がわかったので、まず女性の霊にお詫びをして、しっかりとご供養をさせて頂き、動物霊も必死でお詫びして供養をさせて頂きました。
今はすんなりご供養もさせて頂けますし、ちゃんと届いているようです。なので、私達の環境も変わってきました。

他に供養が届かない原因としては、供養の仕方が間違っていて、無礼になっている場合。
子孫は良かれと思い、その方法で供養をするのですが、ご先祖様がありがたいと定めた宗派から変えてしまったり、お墓などの土地や相が非常に悪かったり・・・

特別な亡くなり方をされた方が、仏の供養では足りない状態の場合もありますね。自殺や事故など・・・仏さんの思いが足かせになっている場合もありますよ。

そして、罪障の浄化だけではなく、やはり供養をさせて頂くという事は、する側の徳分も大事になりますね。
日頃から徳のある心使いですごし、得られた功徳を施してご供養をさせて頂くと、御仏の働きも十分に得られます。それが本来僧侶などがするご供養なのだと思います。

以上のような理由で、先祖供養をしているつもりが、届いていない場合はよくありますよ(^−^)









せんじゅさん

本当に相談して良かったです

正にその通りで…うちは母も離婚経験があり今は癌闘病中で 私も離婚経験ありで いつも病気ばかりしています…

うちの家系の因縁とはどのようなものなんでしょう?

愛娘がいる今 母として 因縁を断ち切りたいと本気で考えていますexclamation ×2
よろしくお願いいたしますバッド(下向き矢印)
何回も読んでやっとわかってきました。
ありがとうございます。
もっと勉強させていただきます。
私の辿ってきた道に様々な事件が起こった事。

因縁が関係しているのかなとも思いました。

とある霊能者の方に見ていただいて、水子さんの事を教えていただいてからは、名前をつけさせていただいて、お祈りしています。

しかし、まだまだ足りないのかなと感じています。

この文を読ませていただいてから、元のところを知って自分の出来る限りの事はやりたいなと思いました。
どうか、おわかりになることがあれば、お伝えくださいませ。

自分が努力していく必要性を、ひしひしと感じています。
e.muさま、さぁやさま!もの凄くコメントが遅くなり、申し訳ありません(汗)コメント見落としてました・・・(T-T)


e.muさま

日本はやはり戦や戦争で酷く苦しんだり、または一瞬にしてなくなり、さ迷う霊が多いようです。
そのような霊が多くさまよう土地の障りがある地域は多いみたいですよ。

さぁやさま

離婚などが続いている因縁。異性関係で苦労する悪因縁の事を『悪色情因縁』と言います。これが原因で、良縁に恵まれず、結婚できない人もいます。
ご先祖様の中に、離婚や、異性へのご無礼を働いてしまった方や、異性関係で苦しんだ無念の思いを残した方がいて、その不徳や罪、思いが子孫に影響をしているという因縁です。
このような因縁があると、自身も同じような事を繰り返してしまったりもします。すると、悪因縁は雪だるまのように膨れ上がり、子孫へとまた持ち越されていきます。
病気につきましては、これが原因!という明確な因縁あってではなく、そのような不徳の因縁が影響している結果。守りが薄い事からの結果であり、悪因縁浄化とご供養、徳積みを心がげて行く事で、改善されてくると思いますよ☆
娘さんのためにも、まずはご供養と、悪色情因縁切りの祈願に力を入れてみてくださいね(^−^)

らきさま

この因縁の法則と徳とご供養。これが三原則なんですよ☆
これをしっかり学び、実行して行く事ですよ♪

あゆっちさま

因縁は、自分の魂が存在し続けている中で、自分で作り上げたものだからこそ、自分自身の努力が一番必要です。
水子さんのご供養の方法も、戒名を付けて正しくお祭りさせて頂き、ご供養を続ける事は大変良い事、必要な事ですよ☆
悪因縁浄化、必死で一年ほどは頑張り続けてみましょう(^−^)
悪因縁は、キャベツのように何重にもなっていますから、一枚ずつ葉を剥がしていかなくてはなりません。
途中で芯を見つけ、抜き出す事が出来る場合はありますが、芯を先に抜くか、後から抜くかですから、やはり地道な作業です。
前世からの長い時間で作り上げたものですから、いきなりスッキリ!とは行きませんが、自分の変化、結果を感じられると、楽しくもなってくるものですすからねww


水子さん供養は、名前をつけてからは、お墓参りしたり、普段から思い出してあげています。

悪因縁浄化は、一年位するのが良いとの事。最善の方法はどんな事でしょうか?
この期間といいますのは、それぞれに違うんですよ。
重い因縁の人。何重にも悪因縁が重なっている人。
気持の持ち方や、頑張り具合などによっても大きな違いが出ます。
私は必死になって5年をかけて、やっと自分の事が一段落かなと感じていますが、まだ足りないですし、子供の事へと続きます。
あゆっちさんの場合は、まずは一年程必死で頑張れば、一段落つく感じがしますよ☆

方法としては、私は皆様にはまずご供養と祈願の写経や読経をして頂いているのですが、家系図を引いていただいたり、ご先祖様のお祭りの仕方も見直して頂き、ご先祖様を立てる事を一番に考えて頂くようにとお話をしています。
『供養について』のトピをまずは参考にしてください。
読経や写経で自身が努力する事が一番大事なのですが、手助けとして護摩供養祈祷もさせて頂いております。
あゆっちさんの場合は、ご先祖様の悪因縁を背負ってしまっていますから、ご先祖様のご供養と、水子さんのご供養を読経で。悪因縁切祈願を写経でさせて頂く事が必要だと感じますよ(^−^)

どれだけきっかけを与えられても、本人が変わろうとしなければ、変わる事も出来ないです。
そのような相手に自分が出来る事は、まずその人自身を突き放さない事。良いところも悪いところも受け止めてあげられるようになること。
その上で、いつか受け止められる時が来るかもしれない『きっかけ』を投げ続ける事ですね。言葉などです。
これもね、上手に投げられるようにならないと、優し過ぎてもだめ。強過ぎてもだめ。難しいんです。
嘘をついているとハッキリわかった時点で『嘘ついてるよね』と指摘する事がだじな場合と、それをそのまま見守るべきである場合。
相手と状況をよく見て、感情に任せない正しい判断での言葉や態度を投げかけてあげながら、長い時を見守ることですね。

そしてそのような人にご縁があり、悩みの一つにまでなっている事は、自分にとってどのような意味があるのか。
そこをまず自分なりによく考えてみましょう(^−^)
具現化していない悪因縁がないか。家系図などに表れている事もありますので、見直しをしてみることも大事です。
悪色情因縁を抱えていると、やはり悪色情因縁に苦しむ人が寄りやすくなります。
自分に相談される内容は、どのような相談が多いのか。そうやって自分自身の抱える具現化していない悪因縁を探る方法もありますよ。
>デシマシさん

全然違う変なことを言って申し訳ありません。
ただなんとなく、今ここに書きたかったことだったので…ほんとすんませんあせあせ(飛び散る汗)
私の昔話でも聞いてやってくださいm(_ _)m

私も昔から他人を優先し、自分をおろそかにしていました。
親も私に自分をおろそかにしているとよく怒りました。

ですが、環境上、そうやって自分を作ってきた部分もあり、そこに自分を見いだしてしまっていた。つまり、それは他人の為にと思いながら、それが自分の為にやっていたことだったんです。周りにはそんなことはわかりませんよ。
でも、今はそうだったんだなとわかります。
当時は必至でしたよ?本当に。泣きながらでもやりました。
その人の為なんだ!と。
でも、今から見ると、違うとわかるんです。
自分の為だったんだなと。自分の存在価値を求めてやっていたんだと。
そんなこともわかるまで、視野や分別がわかるまで変われました。
自分を見る(内観する)ということがあり、そしてそれをすることでより内観の大事さを知りました^^

「情けは人の為ならず」ではないですが、
他人の為にと、やったことがめぐりめぐっていつかは自分の為になる。
このコミュでよく出てくる「回向」ということです^^
他人の為というのは、ほんとうに難しいと思います。

相手があることは本当に難しいと常々思います。

雨の中猫が鳴いていて、
傘をおく人。保護をする人。人に伝える人。飼い主を探す人。
いろんな手がある。
どうもできなくて心配している人もいる。立ち止まって考える人もいる。

もしかしたら、猫を一時的に保護している間に、飼い主になろうとした人が、
拾いに来てしまっていて、猫と行き違いになったかもしれない。
もしかしたら、そのままにしておいたら、死んでいたのかもしれない。

前にお釈迦様・弥勒様に泣きついたことがり、言われた言葉に、
「慈悲の心を持って、接したのならば、何をおそれることがありますか?」
と。

縁にいらない縁、不要な縁はないです。

自分にとって、負担になる話をされることで、
負担になる原因があることを教えてくれているんだと思います。

不思議なもので、
相手をすぐに変えようとすると、ものすっごく大変で、難しいのですが、
自分が変わると、相手も自然と変わってくるんです。
きっと相手が変われるきっかけが出せていくんだと思います。

私も自分が変わることで、周りは少なからず変わりました^^

難しいかもしれませんが、
内観をしていくことも大事だと思います。
デシマシさんが他人の為にという心がないわけではなく、
私の場合はそうことがあったということであせあせ(飛び散る汗)
内観をすることが、一番身近にできることの上に、一番大事なことだからです^^
そこから順番に掘っていけますよ^^
必要な道は開けてもらえますからね!
高そうなハードルに見えて、1歩ずつ歩いていったら、気づいたら知らないうちに通りすぎていたということもあるかもしれませんよ^^
逆に、簡単そうに見えることがものすごく難しいかもしれません。
やってみなくちゃわからない^^
私もできることがあれば、頑張りますから、
一緒に頑張りましょうほっとした顔

話がわかっていないのに、脱線した話や勝手な話ばかりですみませんあせあせ(飛び散る汗)
<デシマシさん

とんでもないですあせあせ(飛び散る汗)
こちらこそ、よろしくお願いしますm(_ _)m

間取りメールありがとうございました。
これから頑張ります!^^少々お待ちください!
初めてコメントさせていただきます。

努力なしでは何事も良い方向には行かないというのはものすごく理解できます。
一つ疑問があるのですが、こういった因縁は国や宗教が違っても起こりうることですよね?

私は国際結婚で現在イギリス人の主人とイギリスに住んでおります。1つ霊的な問題があり、最近霊能者に見てもらったんです。(この霊能者(ご夫婦)は私の日本語コースの生徒さんです。)
(これは私の日記にも書いてありますので、ここには書きませんが、もし参考までにということであれば、どうぞ読みに来てください。)

その問題の事を話しているときに、お二人とも私の後ろに赤ちゃんが見えると言っていたんです。「子供をなくした方が身内にいる?」と聞かれ、「母が流産4回ほどしている」と答えました。
母は確かきちんと供養はしていたと思います。(母は良縁を大切にし、何か悪いことがあっても必ずと言っていいほど助けがあり、良い方向に最終的に向かいます!確実にご先祖様か守護霊様に守られていると母は言います。私自身にもその守られている感覚はたまに感じます。)

そして生徒と話した後、家に帰ってきて、ふとその赤ちゃんは主人の水子ではないかと思ってしまったんです。
10年ほど前、前の彼女との間に子供ができたらしいんですが、彼女の要望でおろしたそうです。その彼女とは子供をおろした後すぐに別れることになったそうで、主人はそこから私に出会う2年ぐらい前までウツと引きこもりのような感じになり生きる希望すらなくした状態にまで陥ったそうです。

イギリスなので水子供養というものはありませんし、そういったものが主人の足かせとなっているのではと今このトピックを読みながら思ってしまいました。
この場合、心の中でお祈りするだけでも供養にはなるんでしょうか?
彼はこういったスピリチュアルなものをものすごく信じていますし、キリスト教徒ですが仏教の教えにも興味があり、たまにそれに関する本も読んでおります。
本人の心持次第でしょうが、彼に何らかの因縁があるのであれば一緒に解決していきたいと本気で思っています。
natsuさま

因縁とは原因の事。それに国境はありません。
国や宗教により、御供養への考え方も異なります。
例えばお墓について、日本では墓相も、家相や方位などと同じように、運命学として研究されています。
ですので、私はお墓についてはそのようにお伝えしておりますが、『お墓のない国もある』とご指摘を頂く事も多くあります。
けれど墓があり、最高の御供養の形が研究されている日本という国の、それを実行している宗教(日本仏教)に縁のある家庭に生まれ、またこうして私の話を聞いた。その事に意味があるのですとお答えしております。

イギリスに水子供養の習慣が無くても、日本人を妻にして、日本の宗教や精神世界に興味も持ち、霊的な何かを感じる中で、妻であるnatsuさんがこのコミュに行きついた縁を考えれば、求められているものと、それに答える為に与えられたものがある事がわかりますよね。

水子さんの件だけに限らず、ご主人の家系の御供養を含め、問題の起こる原因=因縁浄化を進められるとよいと思いますよ(^−^)
>せんじゅさま

ご返答ありがとうございます。
このコミュニティーに行き着いたことも縁ですし、こうやって考える場を貰えたのも縁。たぶん彼の両親(父親は20年以上前に亡くなっていますが)両方の家系に何らかの原因はあると思います。

父親は故郷に戻ることがほとんどなかったと聞きましたし、主人の兄・弟の家族間トラブルで義母はものすごく悲しい思いをここ2年ほどしています。主人の妹にもとばっちりが行くほどですし。
なのでまずは家系を掘り下げて見て、原因を見つけてみようと思います。
お経はできませんし、仏壇もないので仏様の前で手を合わせることはできませんが、ご先祖様が眠っていると思われる方角に向けて手を合わせてみることにします。(もし間違った行為であればご指摘ください!)

また、彼の父親の写真を飾っているのですが、その写真の前にお水やお供え物をするのは供養の一環になりますか?
現在、家のすべての部屋の四隅にティッシュにくるんだお塩を置いています。(これはここに住み始めた当初から)
natsuさま

御返事遅くなって、申し訳ありませんでした(汗)
家系図を引いてみると分かりやすいですよ☆
日本では戸籍謄本から、前筆頭者を追って取っていくのですが、海外の事は分からず・・・
親せきなどからお話を聞くのが良いかも知れませんね。

部屋の四隅に塩を置く事は良い事ですよ(^^)
ティッシュにくるむよりも、小皿に盛り塩をするとよいと思います。
お父様のお写真にお供え物をする事も、供養になると思いますよ。
日本でしたら、故人の写真を飾る事はお勧めしませんが、お仏壇やお位牌のない海外の事ですから、それでも良いのではないかと思います。
まやまやよさま

悪い影響を受けないようになるには、自分側の悪い原因を浄化していく事。
原因=因縁には、いろいろあります。
気持ちの持ちようと、表面上の気持ちをいくら変えても、内在した意識が変わっていなければ、そこに引き寄せられてしまいます。
そして先祖から受け継ぐ因縁。宿命的な原因も、浄化していかなくてはならないですね。

ここで『徳』と『供養』のトピも参考にして頂きたいのですが、写経や読経で御供養をさせていただくという事は、心磨きにもなりますし、徳までも積ませて頂けるんです。
まやまやよさんの場合は、まず御先祖様の御供養と、夢などに出てくるお爺ちゃんの御供養を、しっかりさせていただくとよいと思いますよ。

体に変な感じがあったり、何もないのに音がしたり、そのような事があって初めて、こうして相談をしようと思いますし、やはり何かあると確認が出来るんですよね。
『ま、いいや』で済ませず、ちゃんと向き合うようにと、いろいろな方法で教えて下さっている存在に感謝ですね☆
家庭の因縁について知らなかったので、よく理解できました。ありがとうございました。
私自身は家庭の因縁はないのですが、2つ前の前世が活躍された武将だったので何かあるかもしれません…
親友は2つ前の前世でいろんな人に詐欺をし、その影響で被害者だった現在の私の旦那の人格が変わってしまった。1つ前の前世は修業を沢山したお坊さんですが、それでも2つ前の前世のカルマが今に返ってきてます。
去年やっと霊的真理に目覚めた親友は、1難去ってまた1難を頑張って乗り越えてます。

最近の出来事は、何ヶ月か前から始まったんですが、前から守護霊さんとは短文でコンタクトが取れているんですが、親友がイタコ体質で電話してると急に2人の守護霊さん3人やら前世の武将さんが出てきて普通の会話で電話できるんですよね。今度は短文ではなく長文で。気さくに話しかけてもらえてとってもうれしいですわーい(嬉しい顔)
親友は記憶もなく、凄い疲れだけ残るのでベソかいてますわーい(嬉しい顔)
ゆかっちさま

お久しぶりですね。
以前に書き込みを頂いて、コメントをした時のお話しを覚えていて下さいますでしょうか?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36997498&comm_id=3142950
この時に注意を申しあげましたように、かなり危険な状態になっているようですね。
凄い疲れが残る。当然です。自分の身にマイナスエネルギーを入れ込み、自分の生命エネルギーを消費しているのですから。
本当に力のある守護霊は、そのような事は絶対にしません。
あれもこれもが入り込むような状態の人に『憑依』などせずに、さり気なく、しっかりと導いて下さいます。
自分は『守護霊です』などと自ら名乗り、気さくに話しかけるなどという事はないのです。

今の問題を、前世の問題に置き変えても何一つ解決しません。
前世の業も、現世を生きる中でしか清算出来ません。
今を生きている中だけで、それを清算する事。それで前世の業も清算できるのです。
旦那さんの性格が変わってしまったのも、今現在の何処かに原因があります。
不確かな過去にではなく、現世、今に原因は必ずあります。現れています。
今感じている前世の情報も、ほぼ完全に偽りであり、今話しかけてくるものの都合の良いように、見せられているように感じます。

とても心配な状態なので、このように厳しいコメントをさせていただきましたが、それを受け止めて周りを見るのか、自分が感じている事を信じるのか、判断するのも自分です。
このコメントが、考えるきっかけになれば幸いに思います。


私も何かの因縁を背負っているんだろうな、と思います。
父親ともうまくいかず若いうちに死別しました。
叔父は家督を食いつぶしいなくなりました。
一緒になった相手とは離別し、二年ほど前他界しました。
そして今、息子を育てていますが
私の男性への因縁の集約なような気がして心配です。

知り合いで霊能力の強い同僚が以前いましたが、
その同僚に「この子は弱いから守ってあげて」と言われてます。
今、思春期にありがちな自律神経の乱れが現れ始めています。
神経質にならずに接し。
自分が強く、そして楽しく生きていかねばと、頑張ってます。

あ。。写経はどうもこの頃続いておりません。
努力不足です・・・あせあせ(飛び散る汗)
しゃなさま

家督相続者が立たない。家系を潰すような状況になる事に、何か因縁が隠れている感じですね。
育てている息子さんにも、御自身にも、それぞれの抱える因縁、役割があり、お互いが必要なようですね。
よろしければ詳しくお話しをお聞きしながら、因縁の紐を解くお手伝いをさせていただきますので、いつでも声をかけて下さいね(^−^)



せんじゅさま

ありがとうございます。
相談させていただきます。
まずは、また写経を始めたいと思います。
GN−X(ジンクス)さま

コメントありがとうございます。苦しい心中お察しいたします。
霊視なども含め、詳しくお話しを聞かせて頂きながら
紐を解いていかなくてはなりませんね。
お答には、時間と集中力が必要なお話しですので
今しばらくの間、お答までにお時間を下さい。
明日からの山修行を控えていまして、バタバタと時間に追われています。
帰宅して以後、なるべく早く回答を致しますので、宜しくお願い致します。

出来れば別でトピを立てて頂けますとありがたいです。


トピの立て方ですが、コミュニティートップページから
トピックのページを開きますと、『トピックを製作する』という文字があります。
そこをクリックして頂くと、後は書き込むだけですので
そちらにコメントをコピーして頂けますと、トピが立ちます。
トピを立てて頂きましたら、そちらにコメントさせていただきますねクローバー
時々このトピックを読み返しています。

因縁を色々探って、一つ一つクリアにしていきたいと思っています。
あゆっちさま

私も協力しますからねウインク
因縁、因縁と、あまり自分を責め立てるようでもいけないんですよ。
不安や疲れが強い為だと感じますが、ちょっと力が入り過ぎているようです。
今あゆっちさんに必要なのは、因縁を探る事よりも
リラックスして心身ともに、少しでも休む事ですよクローバー

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一蓮会(旧みちあかり) 更新情報

一蓮会(旧みちあかり)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。