ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラブリィ創価学会コミュの創価グッズ&お守り本尊

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いろんな創価グッズを紹介して下さいませ。

ーーーーーーーーー

創価学会専用の仏壇仏具店で、「御守本尊」なるものを、キーホルダー感覚でカバンにぶら下げられるファンシーケースが販売されていることが判明しました。
カバンやらフロントガラスやらに取り付ける行為は「信心強情」の証でしょうか

お守り御本尊は、かつて信心強情な学会員さんに下付されていました。

創価学会員の皆様、大聖人の御書に沿って、御守本尊をカバンにぶら下げることの意義を御指南下さい。

また、同様に車のフロントガラスに取り付けられるよう、吸盤付きのものもあるようで、大変感銘を受けました。併せて御教授下さい。

http://www.sokei-net.com/omamori.html

http://www.sgibutsudan.com/item_komono/omamori-kurisutaru.html



コメント(12)


常勝関西


創価学会員は題目の前に画像の酒を呑むらしい


常勝の空を三歳児は
丸暗記で歌えます。


恐るべし洗脳



>>[1]

こんなグッズもありまっせ〜!(苦笑)

あ、このニセ本尊は、勤行や唱題の対境である「観心の本尊」ではなく、単に棺や骨壷に入れておくだけのお守り札です!

正式名称は「未来本尊」と呼んで、昔の教師必携(坊主の正式な化儀のマニュアル)では、

「古来末寺において御形木の未来本尊を発行する習いがあったが、これは良くない。」

とされていました。

ところが日犬になったら、「今は行わない」と改悪されて、21世紀になったら、北海道の営業所では、棺の中の死体の上にこのニセ本尊が乗っかっていました!いったいこりゃあなんなんや?







マイ-マイ-マイ ソウカ マイ
マイ-マイ-マイ でも食べれない〜
マイ-マイ-マイ そこが危ない〜



歌:マイマイシックステイーン



>>[3]

そのうちオフで直接会おうと思っています。

こんな狭い閉ざされた世界での勝手な書き込みでは、現証を出してあげることも出来ませんので。

この島のバカ正直でお人好しな庶民は、なんでこんなに易々とオレオレ詐欺坊主に騙されてしますのか、不思議で仕方がないですよね!




お題目帳 宇宙銀行レース 記入式

朝夕のご祈念に力がこもる題目帳です。貯金通帳タイプでお題目の数を記録

勤行・唱題すれば、無限の「宇宙銀行」から、エネルギーを引きだせるのです。

また、今のうちに頑張っておくことが【福運の貯金】になっていくのです。

貯金の多い人はいざという時にそれを使って乗り越えていける。【題目貯金】です。

心根が悪いと、いくらお題目をあげても凍結されます。



壁掛け仏壇


これから新出発の若い方にお薦めの商品です。
石膏ボード・木の壁・柱にも取付が簡単です。
壁に掛けるのでどこでも設置が自由!
ご自分の生活スタイルに合わせて、御安置することが出来るのでとても便利です。
プラスチック製で軽量化に成功していますので、外れることなくとても安全です。

椅子に座られる方でも高さ調節が自由ですので、下台を用意する必要がなくなりました。
デザインも多数ご用意してますので、好み、またはお部屋の模様に合わせてお選び頂く事ができます!

とてもオシャレでしょ!
これから新出発の方いかがですか
>>[008]

ハイ24時間唱題して

福運を貯金します


お題目手帳をお持ちの方については、その等級に応じて所得税などの税制上の優遇措置を受けることができます。

本人が創価学会員の場合、課税所得から以下の額を控除する。
 2級・3級・・・27万円    1級・・・40万円
被扶養者が創価学会員の場合、課税所得から以下の額を控除する。
 2級・3級・・・27万円   1級・・・75万円
税務署

住民税の創価学会員控除等 本人、又は扶養者の課税所得から以下の額を控除する。
  2級・3級・・・26万円   1級・・・30万円
同居の1級の者の配偶者控除、扶養控除の加算・・・23万円

http://m.mixi.jp/view_diary.pl?&id=1957967100&owner_id=64118945

>>[010]

僧侶大臣が居たらまだ怖いです。((゚Д゚ll))





大石寺に行けなくなった学会員は

せめて墓地に行ったことを自慢します。
http://www.youtube.com/watch?v=ete4Vo6eQ-s
創価の数学ができても

お金の行き先ができない「算数無知」ですから
財務で建てられた墓を、またお金で購入し

さらにお土産まで購入するのです。

無意味な土産菓子ばっか開発して、商売っ気丸出しです。



一家和楽ッキー

クッキー 12枚400円

墓園に行きません

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラブリィ創価学会 更新情報

ラブリィ創価学会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング

関連ワード

mixiで趣味の話をしよう
新規登録(無料)