ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モンテネグロ代表コミュの2006-2007シーズン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
手(チョキ)いろいろまとめてるうちに、このシーズンはどんなだったか気になったんで手(チョキ)
モンテネグロとして独立して1年目のシーズンですサッカー



国内リーグ:優勝 ゼータ
1 FK Zeta
2 FK Budućnost
3 FK Grbalj
4 FK Rudar
5 FK Mogren
6 OFK Petrovac
7 FK Kom
8 FK Sutjeska
9 FK Mladost
10 FK Dečić
11 FK Jedinstvo
12 FK Berane

国内カップ:優勝 ルダル(決勝:ルダル2−1スティエスカ)

昇格:ロブチェン、ボケリィ

降格:べラネ、エディンストヴォ

リーグ得点王:ダミール・チャカル(ルダル)
         ジャルコ・コラッチ(ゼータ) 16ゴール

モンテネグロリーグ初年度の覇者はゼータ王冠
ゼータと2位のブドゥチノストとの勝点差は2、2位と3位のグルバリとの勝点差は27だから、やっぱ2強なんだろうねあせあせ(飛び散る汗)
プレーオフでは、デチッチが2部3位のイバルに、2部2位のボケリィがエディスティンヴォにそれぞれ勝利ぴかぴか(新しい)この2チームが来季1部リーグでプレーダッシュ(走り出す様)


欧州カップ戦
ゼータ:インタートトカップ2回戦でマリボール(スロヴェニア)に敗退

来シーズンの欧州カップ戦
ゼータ:チャンピオンズリーグ予選1回戦から出場

ブドゥチノスト、ルダル:UEFAカップ予選1回戦から出場

グルバリ:インタートトカップ1回戦から出場

ゼータはセルビア・モンテネグロリーグで5位だったから、インタートトの2回戦から出場ぴかぴか(新しい)でもマリボールに2試合合計0−5で大敗バッド(下向き矢印)
ちなみに前年のセルビア・モンテネグロリーグでは、ブドゥチノストが14位、エディスティンヴォが最下位の16位ダッシュ(走り出す様)その他の現モンテネグロリーグのチームは2部以下にいましたーあせあせ(飛び散る汗)


モンテネグロ人選手に関しては、有名どころ中心に振り返っていきます電球

モンテネグロ人選手では、唯一欧州トップレベルでプレーしてたのが、今季レッチェからレンタルでローマに移籍したヴチニッチぴかぴか(新しい)
でも成績はセリエで25試合2ゴール、CLで6試合1ゴールと、過去2シーズンの出来と比べると、正直ダメダメでしたげっそりマンU戦で点取ったのとかは良かったんだけどダッシュ(走り出す様)

ボスコヴィッチはシーズン前にパリ・サンジェルマンから退団し、半年間所属チームなしげっそり
1月にラピド・ウィーンと契約し、12試合2ゴールサッカー
昔はPSGでロナウジーニョの後継者として10番背負ってた男が、最終的には契約解除で6ヶ月無所属とか・・・泣き顔たらーっ(汗)
まぁ今は活躍できるチームもあるわけだし、今後に期待かな手(グー)

サトゥルンのヴクチェヴィッチはロシアが合ってないのか、本調子では全然なかった様子バッド(下向き矢印)
06シーズンは24試合出場もゴールは0、07年シーズンにようやく初ゴールも、結局まだシーズン中に8試合1ゴールの成績を残し、夏の移籍市場でスポルティングに移籍げっそり
てかなんで06冬に移籍したとき、ロシア選んだんだよーがまん顔
結構西欧のクラブからも注目されてたのにあせあせ(飛び散る汗)やっぱ金かドル袋ボケーっとした顔

代表のストライカーとして期待されるも、未だ召集なしのデリバシッチあせあせ(飛び散る汗)
今季はマジョルカからのレンタルという形で、シーズン前半はギリシャのAEKアテネで10試合1ゴール、後半はポルトガルのベイラ・マルで11試合1ゴールたらーっ(汗)
完全に伸び悩んでる・・・バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

代表の10番ブルザノヴィッチが冬の移籍市場でレッドスターに移籍、これがニュースとしては大きい方かと電球
移籍前のブドゥチノストで15試合11ゴール、リーグ変わってレッドスターで13試合3ゴールグッド(上向き矢印)

同じくレッドスターのプロヴィッチはリーグで22試合6得点も、昨シーズンは11得点だったからちょい落ちちゃったバッド(下向き矢印)
レッドスターはリーグ、カップ共に優勝で、「セルビア」リーグ発足1年目で国内2冠達成してます王冠

あとは、98W杯、EURO2000のユーゴ代表メンバーで、ボルドーやソショーで活躍したセンターバック、ニシュ・サヴェリッチが37歳で現役を引退したみたい涙
06−07シーズンはパルチザンで1試合0ゴールサッカー
まだ現役だったことにビックリexclamation98W杯とかはマジでいいチームだったからなーデーヨもいたしウインク
その頃の選手がまた1人引退しちゃうのは寂しいけど、本当に今までお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)


ヴチ、ボスコ、ヴクチェみたいな、モンテネグロの中じゃ実績も経験もトップクラスの選手たちが軒並み不調のシーズンだったなーあせあせ(飛び散る汗)
特にデリバシッチは深刻すぎる気がするあせあせ(飛び散る汗)でもとにかく復活に期待してるよexclamation ×2

他の選手たちはみなさんマイナーなクラブが多いので、詳細のよくわからん人が多いですたらーっ(汗)

でも若い選手が多いし、みんなこれからどんどんステップアップしていくことを信じて、これからも応援していきます〜手(グー)


画像は左から、モンテネグロの絶対的エースであるヴチニッチ、自分的に06−07モンテネグロ人MVPのブルザノヴィッチ、モンテネグロリーグ最初の王者ゼータで手(チョキ)



07-08シーズン トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33229203&comm_id=3136624

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モンテネグロ代表 更新情報

モンテネグロ代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング