ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ファミリー/渡辺多恵子コミュのoh!ファミリー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
youtubeをみていたらアニメのファミリーのオープニングが見つかったので、思わずトピックをたててしまいました。

思えば、私はアニメを見て漫画という感じにうつったので、
懐かしいです。

動く、フィー、レイフもまた新鮮ですね。

声も聞きたかったのですが、残念です。

http://www.youtube.com/watch?v=O3VxlBtsd9U

コメント(16)

ゆずくんさん、こんばんは。はじめまして。

「oh!ファミリー」タイムリーに見てました。
私は元々は漫画を読んでいたので見たのですが、なかなかよかったですよ。声の出演はどなたがやられたのかは覚えていないのですが、結構合っていたような気がしました。確か、テレビ東京でやっていたんですよね?
再放送を待っているんですが、なかなかやってくれないですね〜。もしもやってくれたら真っ先に見たい番組です。
私も実は見てました。
フィーの声は島本須美さんで有名な所でナウシカやメゾン一刻の管理人さんの声の方です。
レイフは難波圭一さんという方で何が有名かな?結構あっちこっちで聞く方なんですがわかり易いのでタッチのかっちゃんですね。 ってかなりオタッキーでごめんなさい(^^;)
私も意外に合っていて良かったと思いました。 懐かしい〜
>メルリン さん

メルリンさんは漫画が先だったんですね。
確かにテレビ東京だった気がしますね。
朝だったかな?
あの頃はスパンクとかパタリロとかもありましたね。
テレビ東京なら案外いつかやってくれるかもしれませんね!

>Kiki さん
いえいえ、声ありがとうございます、なんかイメージわきました^^
イメージしてみると結構良い感じですね。
ますます観てみたくなりました♪
うわー!
うごいてるー!
すごい感激です★
再放送しないですかねー。
皆さん、初めましてー。

「ファミリー!」がアニメになったのは知っていましたが、当時見る機会がないまま・・・このたび初めて見ましたが、なんだか感動!
アニメは確か夜に放送されてましたよ。
テレビ東京で。
ケイおにいちゃんは中原茂さんがやってました。
ジョナサンー!!なつかしい!!
うわ〜!懐かしいハートリアルに見てました(*^-^*)
「oh!ファミリー」のアルバム(カセットテープの時代)
買ってもらい聴いていましたるんるん
 はじめまして。
 
 私も当時、アニメ見てました。
 再放送希望です。
アニメ放送してた時にアニメイトで購入したグッズです。
 ノート表紙と、缶ペンとノートの中身です。
 絵柄は、アニメ調のマルコ先生だと思うのですが。
こういうグッズがあったんですねえ。放送当時は小学生でした。大好きでしたから欲しいです(*^_^*)
はじめて書き込みします。
「Oh!ファミリー」アニメは当時、地方だった事もあって、
みてなかったんだすけど、、
漫画はよんでいて、イメージアルバム LPは2枚もっています〜。

YouTubeでMP3で石渡マキさんの「It’s Sunday」見つけて
http://www.youtube.com/watch?v=MitHSzVTuEE

感動していました。
どなたかビデオテープ残しておられませんか?
私は当時は広島に住んでて、TV東京系列は映らなかったんですふらふら
イタリア版のDVD購入しました!。
ちゃんと日本語の音声でも見れます。下にイタリア語字幕が入ってますが。
ただし映像の方式が違うので日本のTVでの視聴は保証されていません。自分はPCで見てます。
>>[14]

結局は自分もイタリア版DVDボックスを買いました。
まだ全部は見てないけど役と声優は割と一致してる気がします。
なお、イタリアのDVDはリージョンコード以前にPAL方式なので、国産家電プレイヤーでは再生できないはずです。PCで見る前提になります。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ファミリー/渡辺多恵子 更新情報

ファミリー/渡辺多恵子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング