ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オーストラリア留学コミュニティコミュのスーツケースの大きさは??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
9月に一ヶ月、パースへ語学研修に行きます。
そこで、スーツケースを購入するつもりなのですが、どのくらいの大きさを選べばいいのかわからず困っています。
「大は小を兼ねる」ので大きい方が良いのか、あとから使い回せる程度のサイズが良いのか…
みなさんの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

具体的なサイズでいうと、90リットルくらいのLサイズと、65リットルくらいのMサイズの購入で迷っています。

コメント(25)

季節によって荷物に差がでるので変わると思いますが、これから海外に行く機会が出そうなら大きめでも良いと思いますよ★
私は12月に一ヶ月シドニーに行きましたが、Lでしたよ(^-^)ただ、オーストラリアは荷物の重量制限があるはずなので、詰め込みすぎると空港で中身を出すはめに‥。注意してください。確か30キロまでかな?私は毎回ヘヴィの札を付けられてます(^-^;)
訂正:30キロではなく、20キロまでですね〜★
私も一ヶ月間研修で行きましたが、大きめがいいと思います(´∀`)/
私は現地でお土産などたくさん買ったから帰る時にはスーツケースの他に2つぐらいバッグ使いました…。実際24〜5キロぐらいまで飛行機に乗せれますょ☆(heavyの札付きで) 一ヶ月間行くなら服も多めにいるし、日用品とかも持っていくことを考えるとやっぱり大きい方がいいですよ♪
〉チヒロさん
ありがとうございます!!
やはり大きめの方が安心ですかね。スーツケース自体は7キロほどなので、荷物を減らせるよう頑張ります。
〉Tiさん
ありがとうございます。
やっぱり大きめが良さそうですね。
この先海外に行くかはわからないですが、一応…
重量制限がない手荷物を利用して
重いものは無理やり手荷物にすると結構いけますよ!
僕は手荷物3つって無茶な作戦で行った事あります^^;
>小次郎君さん

横からで申し訳ないんですが、手荷物3つOKですか???
私、来月末からパースINなんですが、102?のソフトスーツケースと(ハードは重すぎます…)45?のリュックで、行く予定なんです。

45?のほうは機内持ち込みにしますが(OKかなぁとドキドキですが)もう1個ぐらい持込みたいんですよねぇ…
確実にOKなら、3つで行きたいです。
確率的に大丈夫ですか?

オセアニア方面は慣れてなくって…
マオマオさん
多分45リットルは機内持ち込み無理だと思います。
俺はそれで$42の罰金くらいました((+_+))
>マオマオさん
 2つは確実に大丈夫なはずですよ!
 3つは良くわからんですが、大丈夫でした^^
 行っちゃえば結構行けますって♪
 あんまりでかいと流石にだめかもしれんですね(>_<)
 持ち込みは重さより大きさが重要な部分です。
 重くて小さいものは手荷物、大きくても軽いのは預かり
 荷物にするといいのではないかと!!
トドさん、小次郎君さん>
うわぁ〜〜〜やっぱり45?はアウトですか…
ありがとうございます。
$42は痛いですねぇ…

小次郎君さんのアドバイス通り重くて小さいものを手荷物にします。(できるかな?まだパッキングしておりませんので)

あとから荷物を日本から送ってもらう訳にもいかないので、できるだけ頑張って詰めて行こうと思っていますので、とりあえず頑張ってみます♪
ありがとうございます♪
>小次郎君さん
アドバイスありがとうございますっ!!参考にさせてもらいます☆

>トドさん、マオマオさん
みなさんいろいろと悩まれるんですね。。。
パッキングがんばります♪
チョット表題の件から反れてしまうかもしれませんが質問です。
10月から一年、もしくはそれ以上ワーホリで滞在する予定なんですが、スーツケースの大きさで迷ってます。
MサイズかLサイズどちらを買おうか。
また、バックパックも用意したほうがよいか。
誰かアドバイスください。お願いします。
lサイズは・・・ワーホリできて個人的には後悔してる感がしますね。男ならなおさら、衣服とか必要なものはこっちでも買えますし、帰りにならないと分からない部分もあるけど・・・
というのも僕自体は帰りにはほとんど不必要なものはこっちにおいて帰るつもりですからそうなるんですけど。バックッパクは有って損はしないんじゃないですか!!
んー迷うところですねー。
でもあんましデカイの買っちゃうと航空会社によっては
重さだけじゃなくサイズ(3辺の和)まで決められてて、
それ超えちゃうのはマズイのかなーと。
スーツケースはMサイズでバックパック40〜50ℓのをひとつ持ってくってのもありかなー。
帰るときのほうが荷物が増えるってよく言いますよね。お土産とか持って帰るバヤイは。くぅ〜、優柔不断で決められへん。
こんにちわ^^
8,9月にパースに留学してたものです。
私は普通に大きいサイズのスーツケースでいきましたよ^^
荷物制限は20Kgだったんですけど、
行きは26kgでもぜんぜん余裕でした!!笑
私は初めLサイズのスーツケースで行こうと思っていましたが、あまりに大きく 私の身体では 長い階段が立ちはだかったり、持ち上げたり、そんな無いとは言い切れない状況があったら困る!と思い直し、Mサイズのスーツケースと40?のバックパックにしました。

スーツケースなら鍵がかかるから 絶対 スーツケースが良いよね!とずっと思っていましたが、荷物が2個でもいっか☆と思って そうしました。

まだ出発していませんが、良い選択になればいいな。
皆様カキコミありがとうございます。
女性だとLサイズだとデカイかもしんないですね。
とりあえずネット上だけで実物見たことないんで
明日あたり見に行ってみます!
すみません。便乗して質問させて頂きます。今バックパックのサイズで40リットルかそれより大きいのにするか迷っているんですが、40でも以外と十分なものですかね?
ぐっさん様。

私もまだ行ってないので、胸張って言えないんですが・・・
できるだけ大きいものを!と思って でーっかぃ男性用を店頭で背負わせて頂いたら、‘亀さん’になってしまって・・・・ 荷物なんて全く入れていない(ビニールの詰め物だけだった)のに、持てない;って思いました。

でも、化粧水を何本も、って考えていたり、セーター・パーカー等も多めにいるかしら、と思ってらっしゃる方は、頑張ってでも大きなバックパックを背負った方が良いでしょうね。。。

私は結局 スーツケースとバックパックを2個持つ事にしましたが、40?のバックパックだけでは不安・・・;と思ってそうしました。

でも まだ40?のバックパックにぎゅうぎゅうと荷物を詰めていないので、何とも言えませんね; 以外にムギューッって沢山入るのかも? ご自身の荷物をピックアップしてみて 考えてみては? 頑張ってください☆
紫。さん>

こんにちわ。確かにそうですよね。先日、アウトレットでリュックを調達しようと思って、いざリュックを見たら、とてつもなく、でかくて、圧倒されました(汗)確かに50?以上だと亀さんになるって言うのわかります(笑)でもラウンドとかする場合、水とか寝袋とか色々と大荷物をもつしかないって聞いたので、どうしようか迷っていたんですけど、でも自分も一番良いサイズだと感じたのは40?だったので、そっちにしようかと思います。いつも旅行で荷物とか少ない方なので。もしもっと大きなサイズが必要になったら現地で買おうかと!お互い頑張りましょうね〜
さて。

実際 現地に着いた私ですが、バックパック44リットル1個とMサイズスーツケース1個の合計2個で来ましたが、バックパックは服だけでいっぱいになってしまいました・・・そんなに服ばっかり用意したつもりは無いのに・・・。

でも実際なんやかんやでいっぱい物は持って行きたいけど、実際重すぎて持てない。移動するのに身軽には動けない。ってなるから、最小限を心がけるのが良いのだと思います。

(トピックの話題では1ヶ月の語学留学ってことですが、私の体験談は1年間のWHって事で☆ ご参考までに☆)
初カキです☆゛
質問なんですが,バックパックとは普通のバックの事でしょうか??

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オーストラリア留学コミュニティ 更新情報

オーストラリア留学コミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。