ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THE DIRTYDUCK REVOLUTION 命!!コミュのOUTBREAK NEW YEAR PUSH!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
四谷のライブハウス、アウトブレイクの月刊スケジュールフライヤーの1月号に、DDRボーカル・デニス・リッキー氏こと居山勢さんのインタビューが掲載されました!
1月中にアウトブレイクへ足を運べなかった方の為に、パクッておきますね。。。



◆では、今日は宜しくお願いします!簡単にバンドの紹介お願いします。

居山:どうもこんにちは。今からお読みになる方もおやすみの方も初めまして!松岡修造の次に熱い男達で結成されたTHE DIRTYDUCK REVOLUTION(通称DDR)です!メンバーは、メタボーカル、ギター居山勢<DENNIS RIKKI>ギター大城哲也<OSSY>ベース佐藤慎<SHINGBAY・OS・MALMSTEEN>ドラム青木亮一<TOMMY RYO>です。こんな醜いアヒル(DIRTYDUCK)でも音楽で革命を(REVOLUTION)という願いを込めてこの名前で活動しています!どうぞヨロシク!

◆去年から四谷に参戦してくれているDDRさんですが四谷ってシーンはぶっちゃけどうでした?

居山:シーンとしているかと思ったら意外と盛り上がっててうれしかった!
ジャンルも多彩で毎回楽しいですね!!そして何より四谷のロックシーンを賑わせている方々は、いい人だらけ!今ROCKはBAD BOYからGOOD BOYに四谷で変わろうとしていますね!!

◆そう、意外と盛り上がってるんですよ(笑 確かに気の良い人は多いですね。本当に怖い人とか僕も苦手ですし。ではDDRさんは爆走系ロックンロールの美味しい所をふんだんに取入れた楽曲ですが、時折ファンキーになったりバラードになったりとふり幅が広いですが楽曲はどうやって作ってます?

居山:基本はギターの大城君がリフを作って曲や詞はボーカルの自分がつくると。そしてテンポやノリをドラムのトミーがつけてベースのベイちゃんはくだらない人。
間の向こう側へ到達いたしました。(2010年1月現在)。まぁこんな感じですね。俺達のテーマにあるのは『裏切り』です。アンバランスこそ最強のバランスと思っています。ロックなリフにはポップなメロディー、バラードにはあえて重いリフなどなど、その時のインスピレーションを大事にケミストリーをおこして唯一無二真似事にならない曲作りを心掛けてます。
と散々かっこよく言いましたが実は自分達で曲は作っていません。ほぼ金利の安い時にローンを組んでT.Kから買ってます。

◆なんですかそれ(笑 でもバランス感覚は絶妙ですよね。アレンジとかもかなり気を使ってるのがわかりますよ。気持ちの良い裏切られた感じってこのバンドの醍醐味ですよね。歌詞も日本詞が多いじゃないですか、やっぱりこだわりってありますか??

居山:そうですね。ここにはかなりこだわりをおいています。英語は一切使ってません。日本語だけしか使わないのは、まず言葉に濁りがなく、そして自分の感情をストレートにぶつけられる。それに英詞とかにすると真似事になるから。歌は絶対自分の言葉で伝えたいと思っています。
と散々かっこよく言いましたが小さい頃、眠いのに朝っぱらからウィッキ−さんがハイテンションすぎて英語が嫌いになっただけです。けっ!!!

◆なんですか、テレ隠しですか?(笑 ライブもかなりエンターテイメント性が多いじゃないですか、MCの面白さとかもDDRさんの強みですよね、その辺って意識してます?

居山:そうですね。ライブ命なので!!しかしここで言葉にして説明するのはしょぼくなりそうなので、やめておきます!!ただ最強のエンターテイメント集団を目指しメンバーを倍にしようとは今のところ思ってますん。

◆ライブに来いと。誰もメンバー倍になるかな?なんて思ってませんよ!!それでこの年代だと僕も皆さんもアラサ−じゃないですか。その辺ってバンド辞めちゃう時期だと思うんです。色んな分かれ道あると思いますが、「バンド」にこだわり続ける理由を教えてください。

居山:確かに分かれ道はありますね。バンドはやっぱり良い時悪い時浮き沈みも激しいし、かなり色んな事を犠牲にしなければ続けられませんな。それでも続ける事に意味を見出せたし革新的な事をやれてる自信もあるし、そして何より音を出してライブをするのが大好きなんです。こんな俺の夢は30になったら『ザーメン二郎』という黄色い看板の風俗店を経営する事です。

◆また途中まで良い話だったのに…じゃ、僕はその隣でお昼だけ営業の「さわっていいとも!」でもオープンさせますよ!!ありがとうございました!

コメント(1)

唯一無二という言葉を前から何度か聞いてきましたが、ライブに行くと、それが具現化されていく光景を見ているようです。
こんなカッコイイサウンドは、絶対DDRじゃなきゃできないなぁと感じる瞬間が何度も自分にやってきます。
それにしても、こんな風に真剣に力を合わせられる仲間がいるって、羨ましいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THE DIRTYDUCK REVOLUTION 命!! 更新情報

THE DIRTYDUCK REVOLUTION 命!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング