ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ザ・ベスト・オブ 一本桜コミュの★ 島根県の一本桜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
島根県の代表的な 三隅の大平桜。

開花情報を知る為に 観光課に問い合わせたところ (島根県浜田市観光協会三隅支部は 県営石正美術館の中にある) 4/6に 一本桜巡りを開催するので ぜひ 参加してはいかがですか?
との、お誘いで 参加させていただきました。


井川の村の桜まつりでは 村の方達の手厚いもてなしをしていただき感激るんるん

コメント(8)

  桜三隅の大平桜    島根県浜田市

樹齢660年  ミスミオオヒラサクラ

樹高17m 幹周り6.32m 枝張り東西24m 南北29m

日本一の巨桜。
かつては 11本の枝があったが 山火事 台風などに見舞われ 現在では4本の枝だけになっている。
しかも 太い幹の中は 空洞になっていてが それでも 毎年 懸命に花を咲かせているという。ぴかぴか(新しい)


今年一番 見たかった桜の一つ。
花は 五部咲きだが 歴史を語る幹も 素晴らしく もう 感無量でしたぁ 
  桜佐々木の桜     島根県浜田市

エドヒガン
三隅藩主 佐々木丈左衛門ゆかりの桜


その昔 ここは 子落としの崖だったとの伝説
  桜海老谷桜   島根県浜田市

樹齢350年   ヤマザクラ

4/1未明 弾丸低気圧による 強風にあおわれ 悔しくも根元から折れ がけ下に落ちてしまった・・・・げっそり

観光協会の方から 連絡をもらって、もう ショック・・・泣き顔

どうしても 現在の姿が 見てみたかった。しかし、この姿を見れば見るほど
ショックが大きく 涙が止まらない・・・

村長さん、役場の方、村のお母さん・・
皆 桜のそばを ひと時も離れず 涙にくれていたたらーっ(汗)

たかが 桜の為に だいの大人が 皆 泣いている・・・

この桜を見守ってきた 村の人達の心の傷が これほど大きなものとは 思わなかった・・

樹医さんによって、ここまで立て直されたが 果たして 生き返るかは 海老谷桜の生命力に 賭けるしかないとの事・・・・


頑張れexclamation ×2  海老谷桜ぴかぴか(新しい)

東京から来たと云うと まるで形見分けのように 折れた海老谷桜の蕾がついた 海老谷桜の枝を 分けてくださいました。
  桜金谷の城山桜   島根県益田市

樹齢550年  エドヒガン

根回り7m 地上2mの位置で3本に分かれている


素晴らしい 一本桜に出会えましたハート達(複数ハート)
幹周りも言うことなし。枝も 一度下に落ち そこから又、根を張るほどの 立派な幹。
満開の姿に もうウルウルぴかぴか(新しい)
どれもすばらしいですね。
桜三隅の大平桜 幹が風格がありますね。ハート達(複数ハート)
枝も4本で29mもあるってすごいですね。

桜海老谷桜はかわいそうですね。でもせっかく助けたのですから何とか根付いてほしいですね。

実は今年の桜計画をしているときに、去年見に行った福島の
桜「東堂山の観音桜」(550年)が去年の台風で根こそぎ倒れ、
そのまま助けられなくて切り刻まれている写真を見ました。

弱っていてもう危ないかなって思う桜はたくさんありますが、
この桜は枝も折れていなくて、本当に元気な桜だったから、
もうショックで、かわいそうで泣き顔

だから自分もなるべくたくさんの桜を見たいし、他の人にも見てもらいたいと思っています。

桜金谷の城山桜 本当にすばらしいですね。巨大な枝の下、くぐられるんですね。幹から枝にかけても堂々たる物ですね揺れるハート
皆さん花を見るのに顔をあおむけていますものね。それだけ高いということでしょう冷や汗
ぜひ観てみたいですね。
桜旧三江線の潮駅の桜並木桜

読売旅行 広島営業所企画の日帰りバスツアーに参加してきました

人気の廃線になった三江線の桜並木桜桜桜桜
桜前川桜

2019*4*6

広島発のバスツアーバスで、一本桜巡り

「ふるさと伝承館」にある樹齢120年のしだれ桜桜 満開です桜桜桜桜

滝から水が落ちるように降り注ぐ花が見事でするんるん 嬉しいわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印) るんるん目がハートるんるん
桜妙用寺の桜
2019*4*6

この日のバスツアーバスのメインです。
樹齢500年のエドヒガンとヤマザクラの混合
樹高 30m 幹周り 4mの大桜

山門を覆うように枝が張り出してまするんるん
幹も歴史を感じます〜〜桜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ザ・ベスト・オブ 一本桜 更新情報

ザ・ベスト・オブ 一本桜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング