ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ザ・ベスト・オブ 一本桜コミュの★ 静岡県の一本桜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本州一番に咲く 河津桜で 有名な静岡県ですね。

ライトアップもされるんですよ

コメント(14)

桜狩宿の下馬桜    静岡県富士宮

まずは 五大桜の一つから・・・
桜車の桜(沢田の桜)


個人のお宅に咲く 河津桜の古木
桜音蔵の桜

河津桜の古木の一本桜と 期待して訪ねましたが 枝が切られていました
桜かじやの桜

形の良い 河津桜の古木の一本桜
桜河津桜原木

河津桜の原点。はじまりはこの一本電球

樹齢 約60年
樹高 10m
枝張り 10m
幹周り 115m

ここの亡きご主人が 河津川沿いで 芽吹いたばかりの一本の苗木を拾って 植えた桜が 河津の町の歴史を大きく変えました。

 桜坂町の寺桜     熱海市

 樹齢140年   大寒桜

その昔 ここに医王寺があり 明治初期 寺の境内に植えられたうちの一本桜

二度の大火にも 負けず生き抜いた桜との事です。
桜牛代の水目桜

樹齢 300年 エドヒガン

樹高 20m 幹周り 4、23m



去年 ミク友さんに教えていただいた桜です

残念ながら 二分咲きでしたが 私の大好きなエドヒガンの大木です


茶畑の中に凛とした姿でたっていました
桜三嶋大社

神池にしだれ桜が映る姿に ウットリ〜揺れるハート
桜寿永の桜
川根町笹間上

樹齢 700年 エドヒガンのしだれ

樹高 7.5m
目通り 2m


ここも、残念ながら二分咲き…たらーっ(汗)

しかし、お寺の方とおしゃべりをして、楽しい時間を過ごしました



そして、この桜、一方の枝から別の色(白色)の花が咲く珍しい桜

桜慶寿寺のしだれ桜


樹齢 350年 エドヒガン

樹高 8m 枝張り 18m


今川範氏が父範国の偉徳に感謝して植えたとされ 孝養桜とも呼ばれている

現在の桜は二代目


その桜は 本堂の裏手の崖にあった

☆かんなみ桜・・・・・函南町

柿田川沿に400本あまりの河津桜が咲く新スポットと、言うので行ってきましたexclamation

しかし、早咲きの桜は霜が降りてこれてしまい新しい桜はまだ、まだ、早かったようです。


残念びっくりマーク(アニメ)びっくりマーク(アニメ)
☆伊東小室山桜

伊豆高原の小室山ロープウェー乗り場で見つけた桜ですぅexclamation

初めましてるんるんぴかぴか(新しい)

大島さくらと寒緋桜の交配だそうで、花は大きめで、葉が同時についていました。
☆みなみの桜

南伊豆下賀茂町

800本あまりの河津桜が4,2キロにわたり咲いています。

菜の花も満開でしたるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ザ・ベスト・オブ 一本桜 更新情報

ザ・ベスト・オブ 一本桜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング