ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高校中退コミュのあなたの高校中退は、社会でどんなふうに武器になりましたか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
戦国時代は、15歳で元服して戦場で戦いました。

第二次世界大戦後は、15歳で国鉄の職員になり、自動踏切のない時代の手動踏切は、15歳の男子職員が責任を持って人の命を預かる仕事をしていました。

高校中退というと、いい印象に聞こえませんが、

私は、高校を中退した後に、一生懸命働いたり、何かの目的のために努力して、20歳以上になってから社会で大活躍している人をたくさん知っています。

私も高校を中退して、今は社会で活動していますが、
高校中退した方が、社会でどんなふうに頑張っているか、知りたいです。

高校中退は、あなたにとってどんなふうに武器になりましたか?

・・・・・・・・・

学歴のない世界の有名人


Mary Kay Ash(メアリー・ケイ・アッシュ)
Mary Kay Inc.の創設者は、化粧品会社を始めた。彼女は大学での教育もいかなるトレーニングも受けていなかったが、世界中に知られるブランドを作ることに成功した。今までに、50万人近くの女性がMary Kayのビジネスを始め、化粧品を販売している。彼女達のMary Kay Ashへの感謝の意は揺るぎないものだ。

Richard Branson(リチャード・ブランソン)
Richard Bransonは、そのスリルを求める精神と突飛なビジネス戦術で知られている。彼は16歳の時に学校を中退し、彼の初めての成功となるビジネスベンチャー、Student Magazineを始める。彼こそが、Virginブランドとその360のグループ会社のオーナーである。彼の会社には、Virgin MegastoreやVirgin Atlantic Airwayも含まれている。

Coco Chanel(ココ・シャネル)
長い間孤児だったGabrielle Coco Chanelは、裁縫師として訓練を受けていた。自分自身で創作することを固く決心した彼女は、通常は男性向けとされる生地やスタイルを大胆に使用して、ファッション界が考える女性らしさのアイディアを覆した。彼女の名前が付いた香水、Chanel No. 5が彼女の名前を不動のものにしている。

Simon Cowell(サイモン・コーウェル)
Simon Cowellは、音楽出版会社のメールルームから始まった。彼はそれ以来、イギリスのSony BMGのアーティスト・アンド・レパートリー(A&R)となり、テレビ番組のプロデューサーとなり、アメリカン・アイドルをはじめとするオーディション番組の審査員となった。

Michael Dell(マイケル・デル)
1000ドルと献身さと願望を持ったMichael Dellは、19歳の時に大学を中退し、PC’s Limited、後のDell, Incを始める。Dellは世界で最も収益の高いPCメーカーとなった。1996年、Michael and Susan Dell Foundationが、オースティンのテキサス州立大学に市内の子どもの健康と教育を目的として5000万ドルを寄付した。

Barry Diller(バリー・ディラー)
Fox Broadcasting Companyは、大学中退のBarry Dillerが立ち上げた。今やDillerは、Expediaのチェアマンであり、Home Shopping NetworkやTicketmasterを含むIAC/InterActiveCorpのCEOである。

Walt Disney(ウォルト・ディズニー)
16の時に高校を中退したWalt Disneyのキャリアと実績は驚くべきものだ。最も影響力の大きいアニメーターであるDisneyは、大抵の賞を受賞したかノミネートされている。Disneyの想像力は、漫画やテーマパークにも取り込まれた。Walt Disney Companyは現在年間300億の収益をあげている。

Debbi Fields(デビ・フィールズ)
ビジネスの経験のないうら若い20歳の主婦、Debbi Fieldsは、Mrs. Fields Chocolate Chipperyを立ち上げた。チョコレートチップクッキーのレシピを手に、この若い女性は最も成功を収めたクッキー製造会社のオーナーとなったのだ。彼女は、後に名前を変えてフランチャイズ化し、Mrs.Gield’s Cookiesを売却した。

Henry Ford(ヘンリー・フォード)
Henry Fordは16歳の時に家を出て機械工の見習いとなった。後に彼は、自動車を製造するFord Motor Companyを始めた。Fordの最初の大きな成功はModel Tだ。Model Tのおかげで、Fordは大きな工場を開くことができ、後に、自動車製造業界の革命となる組み立てラインによる製造を始めることができたのだ。

Bill Gates(ビル・ゲイツ)
1995年から2006年の間、世界一の大富豪の地位に付けたBill Gatesも大学中退者だ。最大のコンピュータソフトウェア会社、Microsoft Corporationを始めたのは彼だ。Getesとその妻は慈善家で、世界的な健康と学習に焦点を合わせたThe Bill & Melinda Gates Foundationを始めている。

Milton Hershey(ミルトン・ハーシー)
Milton Hersheyは、たった4年生の時に、自分のチョコレート会社を始めた。HersheyのMilk Chocolateは、初の全国展開のチョコレートとなった。さらにHersheyは、ペンシルバニア州ハーシーとして知られる、従業員のための素晴らしいコミュニティを築くことにも注力した。

Steve Jobs(スティーブ・ジョブス)
大学に一学期だけ通った後、Steve Jobsは、Apple Computersを共同創設する前にAtariで働いた。今は名前に“Computers”は入っていないが、AppleとしてはiPad、iTunes、最近ではiPhoneなどの革命的な製品が挙げられる。Steve Jobsは、Walt Disneyと合併する前のPixarのCEO兼共同創設者でもあった。

Rachael Ray(レイチェル・レイ)
料理の正式な教育を受けていないにも関わらず、Rachel Rayは食品業界で名を上げた。数え切れないほどのFood Networkの番組、トークショー、料理本と、高エネルギーのRachaelは速度を緩めることをしない。さらに彼女は、2006年に自身の雑誌をデビューさせると同時に、数々の雑誌にも登場している。彼女は、自分をバッシングするためのウェブサイトが作られた時に自分が成功したのだと知った。

Ty Warner(タイ・ワーナー)
Ty, Inc., の単独オーナー、CEO、チェアマンであるTy Warner は、経験豊富だが、引っ込み思案のビジネスマンだ。Ty, Inc., は、Beanie Babiesの流行で広告費をかけることなく1年間で7億ドルを稼いだのだ!それ以来彼は、Bratzドールに直接対抗するTy Girlzドールを出すまでに拡大した。

Frank Lloyd Wright(フランク・ロイド・ライト)
高校に一度も行くことがなかったFrank Lloyd Wrightは、20世紀の最も影響力のある建築家になった時に、あらゆる可能性をしのいだ。Wrightは1,100件以上のプロジェクトをデザインし、そのうちの半分が実際に建築されている。彼のデザインは、その美しさを目にした数多くの建築家に影響を与えた。


コメント(6)

偉人じゃないからね。

でもやめてからまた復学がたぶんほとんどだよ。


僕はやめてもう8〜9年経つが世間は厳しいし。親の家業が無ければおそらく復学してたと思うよ。


日本はまだまだ学歴社会。でも行動力がある人は学歴関係ないよ。
何の武器にもなってない。学歴は絶対あった方がいい。
大学行ったけど、浪人時代は孤独だったし、勉強にもついていけずに何度も挫折した。

大学に入ってからも努力しようとしてるけど精神疾患・心身症の気が強い。

たまに絶望しますね。
中退してから大検取得しました。

現役で大学へ入学し、就活の面接の時に履歴書の学歴の欄を見られることに躊躇しました。

ですが、「高校中退→大検取得→現役大学入学」この事がどの面接官にもプラスの印象になりました。

理由としては独学で大検取得したこと、中退の道を選んでも大学入学まで諦めなかったことが素晴らしいと言われました。

私は高校中退して本当によかったと思っています。
私も前のコメントの方と同様、大検をとって独学で勉強し、現役で大学に入りました。
が、私はその中退→大検取得→大学進学をうまくアピールの材料に使えてませんでした。

それから、私は精神疾患を持っていて、そっちの理由もあり、なかなか社会に馴染めないできています。
学歴か経験が問われる社労士もとりましたが、(学歴が受験資格を満たしました)これがまた、「死格」になっています…汗。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高校中退 更新情報

高校中退のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング