ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西洋骨董 西洋美術コミュのフィラデルフィア美術館展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.phila2007.jp/
フィラデルフィア美術館展

会期:10月10日(水)〜12月24日(月)
休室日:毎週月曜日(毎週月曜日(ただし、12月24日は開室)
開室時間:午前9時から午後5時まで(入場は午後4時30分まで)

アメリカ独立宣言の地にそびえ立つ、フィラデルフィア美術館。1876年、独立100周年を記念して開催されたアメリカ初となる万国博覧会に、130年を超える美術館の歴史ははじまりました。アメリカ未曾有の繁栄を享受し、近現代美術の収集に情熱を注いだ多くの個人コレクターの寄贈により、現在では中世、ルネサンスから現代絵画に至る約25万点の所蔵品を誇るアメリカ屈指の美術館として知られています。特にヨーロッパ、アメリカの近現代美術は、質量ともに充実したコレクションとして世界の美術ファンを魅了しています。
 本展では、19世紀のコロー、クールベにはじまり、印象派を代表するモネ、ルノワール、ゴッホ、セザンヌを経て、20世紀のピカソ、カンディンスキー、マティス、デュシャン、シャガール、ミロ、マグリットにいたるヨーロッパ絵画の巨匠たち、さらにホーマー、オキーフ、ワイエスなどのアメリカ人画家を加えた47作家の名作77作品を一堂に展示、最も多彩でダイナミックな展開をみせた19世紀後半から20世紀の西洋美術史の流れを辿ります。またとない規模で一堂に展観する傑作の数々をどうぞお見逃しなく。

コメント(4)

本日見てきました。
人は、確かにたくさん来ていましたが、鑑賞を邪魔するほどでは有りませんでした。
とても素適な展示でした。
ピエール=オーギュスト・ルノワール 《ルグラン嬢の肖像》が最高でした。
目の前に、この女の子が居るようでした。
それと、ルソーの本物ははじめて見ました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西洋骨董 西洋美術 更新情報

西洋骨董 西洋美術のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。