ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゆんたく高江コミュのゆんたく高江展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、妹からトピを立てろという指令が来たので転載いたします。



------------------------------------------
『ゆんたく高江』展
〜こんなわたしたちが東京で沖縄高江のイベントを企画したわけ〜

2008年4月23日(水)〜5月6日(火・祝)
13時〜20時

素人の乱12号店
エンジョイ☆北中ホール(仮)
東京都杉並区高円寺北3丁目8-12 フデノビル2F
(北中通り沿い斉藤電気店向かい不動産屋のわきの階段をあがります)

写真展(高江の自然、人びと、暮らし)
パネル展(沖縄の歴史、高江の状況、沖縄にある基地)
企画者ひとりひとりの思い、沖縄・高江との関わり

展示期間中のイベント詳細は、つづきをご覧ください!


○4/26(土)14時〜
ゆんたく会
沖縄のこと、高江のこと、自分のことみんなで話そう!
DVD上映『やんばるからのメッセージ』

○4/29(火・昭和の日)
13時〜
移動カフェユニット「みなもぐるカフェ」
17時〜は…
カレー食べ放題!もあります
数種類のカレーが、食べ放題で700円

17時〜
座談会&上映会
上映『ゆんたんざ沖縄』
沖縄の人たちが過去の戦争と今の日本をどう捉えてきたのか
強制集団死のあった読谷村チビチリガマの前に
平和の像をつくった金城実さん。
卒業式で日の丸をドブに捨てた中学生。

上映前に少しと上映後に、座談会を企画しています。
上映は、18時頃〜になる予定

○5/4(日)
にちようびカフェ*ちくちくする会
(毎月第一日曜日)
13時〜
切り貼りコラージュでポスターをつくろう!
ヤンバルの写真などを用意しています。
使いたい写真、素材があれば、お持ちください。
15時〜
ゆんたく会

☆この日にあわせて高江からパインが届く予定!!

○その他の日にも・・・
ちょこっとカフェ
高江のパインが食べられる
沖縄関連の書籍販売


沖縄北部にある東村高江。
ヤンバルの森に囲まれた小さな集落です。
森には希少な生物も数多く生息しています。
豊かな森ときれいな水を求めて移住して来た人
子どもたちも住んでいます。

しかし、現在もすぐそばには米軍北部訓練場があり、
ヘリコプターが上空を飛び回っています。
そこに、米軍再編にともなって、
さらに6カ所ものヘリコプター発着帯(ヘリパッド)の増設が計画されました。

去る3/23東京で高江のことを伝えようと、
私たちは「ゆんたく高江」を開催しました。

どうして東京で沖縄高江のイベントをやろうと考えたのか。
その思いは、関わったわたしたちの中でも、
一人一人それぞれに違うものを持っていました。

「遠く離れた沖縄のこと、どうやって自分に引き寄せて考えられるの?」
「高江に住んでいるわけでもない人が何を伝えたいんだろう?」
私たち一人一人の沖縄・高江に対する立場や気持ちは、
そうした問いにこたえる、いくつもの例になっているのではないかと思います。

沖縄のこと、高江のこと、そして自分のこと・・・
遠く離れた東京でこそ何度だって集まって、
ゆんたく(おしゃべり)しましょう!!

お問い合わせ
キリタまで
fuu1012(アット)ezweb.ne.jp
送る前に「」内のアットを@に変えて下さいね。

コメント(1)

もういっちょ。




****************************************************


ただいま高円寺の素人の乱12号店にて、「ゆんたく高江」展を開催中です!!
5月の6日までやっておりますので、ゆんたくしに来てね!
29日には上映会&カフェ&バー企画があります。
「みなもぐるカフェ」にていろんな種類のうまいカレー食べ放題!!や「ber基地負担」にて渋いつまみを用意して皆様を待ち構えております。逃がさないわよ。


『ゆんたく高江』展
〜こんなわたしたちが東京で沖縄高江のイベントを企画したわけ〜

2008年4月23日(水)〜5月6日(火・祝) *27日はお休みです!
13時〜20時

素人の乱12号店
エンジョイ☆北中ホール(仮)
東京都杉並区高円寺北3丁目8-12 フデノビル2F
(北中通り沿い斉藤電気店向かい不動産屋のわきの階段をあがります)

写真展(高江の自然、人びと、暮らし)
パネル展(沖縄の歴史、高江の状況、沖縄にある基地)
企画者ひとりひとりの思い、沖縄・高江との関わり


○4/29(火・昭和の日)
13時〜
移動カフェユニット「みなもぐるカフェ」
17時〜は…
カレー食べ放題!もあります
数種類のカレーが、食べ放題で700円

17時〜
座談会&上映会
上映『ゆんたんざ沖縄』
沖縄の人たちが過去の戦争と今の日本をどう捉えてきたのか
強制集団死のあった読谷村チビチリガマの前に
平和の像をつくった金城実さん。
卒業式で日の丸をドブに捨てた高校生。


上映前に少しと上映後に、座談会を企画しています。
上映は、18時頃〜になる予定

バー基地負担も出店しています。渋いつまみを取り揃えて皆様をおまちしております。

しみじみ飲みましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゆんたく高江 更新情報

ゆんたく高江のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング