ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

葛城一言主神社コミュの自己紹介して下さい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご挨拶トピです。

自分をちょと紹介させて頂きます。

はじめまして!!!ダルマです。

葛城の地に生まれ
葛城一言主神社が私の産土の神社でありまして、コミュが無かったので立ち上げました。

これからも沢山の方が葛城一言主神社を参拝して頂き益々の開運をと祈っております。
分からないことがあればドシドシと質問して下さいね。

よろしくお願いします☆

コメント(4)

かつて、全国の一言主神社めぐりを計画したことがあります。
勿論、始まりは葛城一言主に参詣、本家には朱印帳がなくスタンプでした。
次には土佐の高知、帰りに阿波の鳴門の一言主参拝、また別の日には若狭の小浜、甲州の石和と出張先で空いた時間をつかって一言主神社を参拝。武田の御旗じゃないけど、商売繁盛、仕事の広がりとともに全国参拝を楽しんでました。
 昔むかしその昔、雄略天皇さんをおちょくった罪で神様の代わりに土佐(高知)に流された大祝(おおはふり)=神主がおりまして、その枝葉のモノが長曾加部氏のご殿医になりました。
 その後、大阪の陣だか関が原だかの戦に負けて主君とともに豊後(大分)に逃れました。

 それより15代の後の子孫が祖父でございます。
 当然、姓はまんま神様の坐しますお山の名のままでございます。

 写真は私どもの在所から一番近い、一言主神社(茨城県 旧水海道市)の一言主神社です。

 よろしくお願いいたします。
はじめまして。
横浜の者なのですが、去年水海道の常陸国一言主神社に行きました。
そして今年、神様は私の願をきいてくださいました。
そこでお礼参りに行きたいのですが、行こうとした直後に先の大地震があり、未だに行けていない状態です。おゆるしを…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

葛城一言主神社 更新情報

葛城一言主神社のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング