ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

内輪のニュース研究会コミュのひこにゃん、ションボリUターン…選抜祝い駆け付けたのに

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ひこにゃん、ションボリUターン…選抜祝い駆け付けたのに
(読売新聞 - 01月24日 08:06)


彦根東高の校門前で新聞部員から号外を受け取ったひこにゃん(滋賀県彦根市で)

 滋賀県立彦根東高が23日、56年ぶり3回目の“センバツ切符”を、21世紀枠で射止めた。彦根藩校の流れをくみ、創立132年の伝統校。国宝・彦根城が見下ろす同県彦根市金亀町のグラウンドでは、届いた吉報に約50人の部員らが拳を突き上げて喜んだ。

 同市の人気キャラクター・ひこにゃんも早速、天守閣から祝福に駆けつけたが、学校側が「お祭り騒ぎになる」と心配して“待った”をかける一幕も。球児らと喜びを分かち合うセレモニーはお預けとなった。

 同高は「文武両道」の活動ぶりが評価されての選出。練習場が狭いハンデを乗り越え、チームワークで力をつけた。新谷直弘主将(16)は「力では強豪校に劣るかもしれないが、一丸となってぶつかっていきたい」と健闘を誓った。半世紀以上も待ったうれしい知らせに、学校側はこの日、ひこにゃんの登場を同市に要望。彦根の名をアピールする絶好の機会だけに、ひこにゃんも応じ、午後4時前、学校へ。

 ところが、グラウンドには報道陣だけで約30人おり、混乱をおそれた学校側が方針を転換、ひこにゃんは校門前で待たされ、同高新聞部が作成した出場決定号外を受け取って、引き返した。

 若野哲夫校長(59)は「騒ぎになってはいけないので校庭に入るのを断った」と説明。ひこにゃんを派遣した市では「おめでたい時なので、目くじらを立てなくても」と苦笑い。

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=729839&media_id=20

コメント(5)

同高は「文武両道」の活動ぶりが評価されての選出…
文武両道、されど礼節は最低ですな。
自分で呼んでおいて責任を取らないとは。教職が聞いて呆れる。

混乱をおそれて…とあるけど
元々お祭り騒ぎをして、生徒の労をねぎらう為に呼んだのではないのか?
だったら多少の混乱は折り込み済み…
つか、その混乱を収める為に教師が活躍しないでどーするよ?

因果応報。負けてしまえこんな高校。
いまだ、21世紀枠の意味がわからん、拉致や宮崎県知事絡みなどその時々の話題だけで選んでるようだし

実録関東昭和軍という漫画をおすすめします、この作品読めば高校野球の実情がよくわかりますw
いやもう朝日新聞が主催って段階で怪しいよねw

余談ですが、爆風スランプの『青春のウラカタ君』という
歌の歌詞に、こんな一節があるんですよ。

♪新聞社がヒイキしてるよね 甲子園だけ
文部省もグルじゃないのかな? オロロ〜ン オロロ〜ン

21世紀枠も、景気が悪いから減らす方向でひとつw
選抜の主催は毎日新聞やで
まあ新聞屋は全部怪しいが

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

内輪のニュース研究会 更新情報

内輪のニュース研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング