ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【QMA】検定試験好きコミュのクラシック検定 並び替え

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★(5%)
Q.1924年から1949年までボストン交響楽団の音楽監督を務めたロシア出身のアメリカの指揮者は【セルゲイ・○○○○○○○○】?
A.クーセヴィツキー

(15%)
Q.ベートーヴェンのオペラ『フィデリオ』で、【フィデリオの夫】の名前は何?
A.フロレスタン

(16%)
Q.1922年から1935年までバイエルン国立歌劇場の音楽監督を務めたドイツの指揮者は【ハンス・○○○○○○ブッシュ】?
A.クナッパーツ

(16%)
Q.レハール作曲のオペレッタ『メリー・ウィドウ』の物語の舞台となっている架空の国の名前は?
A.ポンテヴェドロ

(25%)
Q.紀元前9世紀を舞台にカルタゴの女王とトロイの王子の悲恋を描いた、イギリスの作曲家【ヘンリー・パーセルのオペラ】は?
A.ディドとエネアス

(37%)
Q.オペラ『ポッペアの戴冠』『オルフェオ』などの代表作がある、16〜17世紀に活躍したイタリアの作曲家は誰?
A.モンテヴェルディ

(37%)
Q.オペラ『カルミナ・ブラーナ』『カトゥーリ・カルミナ』などで有名なドイツの作曲家は?
A.カール・オルフ

(41%)
Q.1922年から1945年までベルリン・フィルの常任指揮者を務めたドイツの指揮者はヴィルヘルム・○○○○○○○○○?
A.フルトヴェングラー

(45%)
Q.1991年から2006年までシカゴ交響楽団の音楽監督を務めたアルゼンチン出身の指揮者はダニエル・○○○○○○?
A.バレンボイム

――――――――――――――――以上【最新更新分】―――――――――――――――――

★(4%)
Q.ガエターノ・ドニゼッティ作曲のオペラ『愛の妙薬』で主人公ネモリーノにインチキの惚れ薬を売りつける人物は?
A.ドゥルカマーラ
(「dulcis:甘い」と「amarus:苦い」を組み合わせた名前と言われる)

(13%)
Q.主人公の銃兵隊長官とその一味をピョートル帝が罵倒した言葉がタイトルになっているムソルグスキーのオペラは?
A.ホヴァンシチナ

(13%)
Q.シチリアの村を舞台にしたイタリアの作曲家【マスカーニのオペラ】は『カバレリア・○○○○○○○』?
A.ルスティカーナ

(15%)
Q.グリム童話を題材としたオペラ『ヘンゼルとグレーテル』で有名なドイツの作曲家は?
A.フンパーディンク

――――――――――――――――以上【8/1更新分】―――――――――――――――――

(15%)
Q.交響曲第7番『レニングラード』や歌劇『ムツェンスク郡のマクベス夫人』で有名な20世紀ロシアの作曲家は?
A.ショスタコービッチ


Q.フランス語で「より繊細な技法」という意味がある、中世フランスで発展した歌曲様式のひとつは「アルス・○○○○○○○」?
A.スブティリオル
(Ars subtilior)


Q.映画『2001年宇宙の旅』にも使用されたリヒャルト・シュトラウスの交響詩は『○○○○○○○○はかく語りき』?
A.ツァラトゥストラ


Q.代表作にオペラ『エスメラルダ』『ルサルカ』がある、19世紀ロシアの作曲家はアレクサンドル・○○○○○○○○○?
A.ダルゴムイシスキー


Q.1980年にアジア人で初めてショパン国際ピアノコンクールで優勝したベトナム出身のピアニストは誰?
A.ダン・タイ・ソン


Q.1936年に来日し、現在のNHK交響楽団の基礎を作り上げたポーランド生まれの指揮者はヨーゼフ・○○○○○○○○○?
A.ローゼンシュトック


Q.元々イプセンの戯曲のために作った劇音楽を組曲として再編した、ノルウェーの作曲家グリーグの代表作は?
A.ペール・ギュント
(題名は主人公の名。劇付帯音楽)

――――――――――――――――以上【7/31更新分】―――――――――――――――――

★(9%)
Q.代表作にバレエ曲『鳥商人』などがある、フランス六人組で唯一の女性としても知られる20世紀の作曲家は?
A.タイユフェール
(六人組=ルイ・デュレ、アルテュール・オネゲル、ダリウス・ミヨー、フランシス・プーランク、ジョルジュ・オーリック)

(15%)
Q.グリム童話を題材としたオペラ『ヘンゼルとグレーテル』で有名なドイツの作曲家は?
A.フンパーディンク

(26%)
Q.オペラ『ユグノー教徒』や『悪魔ロベール』などで知られるドイツの作曲家はジャコモ・○○○○○○?
A.マイアベーア

(39%)
Q.「いやがらせ」という意味がある短いフレーズを840回繰り返すフランスの作曲家エリック・サティの作品は?
A.ヴェクサシオン


Q.イタリア語で「達人」という意味がある、超絶技巧なテクニックをもつ、一流の演奏家を指して用いられる言葉は何?
A.ヴィルトゥオーソ


Q.もともと織物協会会議で演奏していたことからその名が付いた、ドイツのオーケストラはライプツィヒ・○○○○○○○○管弦楽団?
A.ゲヴァントハウス
(=織物の見本市会場として使われていた建物)


Q.1927年に開催された第1回ショパン国際ピアノコンクールで優勝したことで知られる旧ソ連のピアニストは誰?
A.レフ・オボーリン
(エリザベート王妃国際音楽コンクール、チャイコフスキー国際コンクールと合わせて世界三大ピアノコンクール)


Q.ウィーン国立歌劇場で活躍し世界的な名声を得た、 ドイツの女性オペラ歌手はエリーザベト・○○○○○○○○○?
A.シュヴァルツコップ


Q.17世紀のスペインを舞台にした女たらしの貴族を主人公とするモーツァルト作曲のオペラは?
A.ドン・ジョヴァンニ


Q.悪妻として描かれることが多い作曲家モーツァルトの妻は?
A.コンスタンツェ
(実際は悪妻でないとする意見も多い。モーツァルトは当初彼女の姉アロイジアを気に入っていた)

コメント(1)

8/1 並び替えも更新しました。

次はタイピングです^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【QMA】検定試験好き 更新情報

【QMA】検定試験好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング