ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【QMA】検定試験好きコミュの海外旅行検定 スロット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
問題を覚えやすくするためカッコマーク:【】を追加している部分があります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

Q.4つの豪華リゾートホテルと2つのゴルフ場を持ち多くの観光客を集める、南アフリカ随一のカジノリゾートは「○○シティ」?
A.サン


Q.毎年5月に行われ多くの観光客を集める、イタリア・ブレッシアを舞台にクラッシックカーが公道を走る華やかなレースイベントは?
A.ミッレミリア


Q.くし切りのレモンやライムを瓶に押し込んで飲むというスタイルで知られる、メキシコモデロ社のビールは?
A.コロナ


Q.世界的に有名な観光地となっている「三大ピラミッド」があるエジプトの都市は○○?
A.ギザ

―――――――――――――――以上【3/20更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――――

(10%)
Q.ブラジルを中心に、パラグアイとボリビアの三ヶ国にまたがる世界最大級の淡水湿原で「生命の楽園」と呼ばれるのは?
A.パンタナール


(17%)
Q.イスラム神秘主義者・メヴラーナが提唱した「踊るイスラム教」で有名な、トルコ・アナトリア地方の観光名所となっている都市は?
A.コンヤ


(41%)
Q.「恋人岬」などの観光名所で知られる、アメリカのマリアナ諸島で最大の島は?
A.グアム

―――――――――――――――以上【3/18更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――――

Q.「風の宮殿」など街並みを彩る建物の色から「ピンクシティ」と呼ばれるインドの都市は?
A.ジャイプール


Q.水着を着て入浴する【イタリアの全土に分布している温泉】のことを何という?
A.テルメ


Q.メキシコの首都【メキシコシティの中央広場】のことを何という?(大意)
A.ソカロ


Q.トランシルバニア地方の中心に位置し、「ルーマニアの宝石」と呼ばれる都市で、旧市街地が世界遺産にもなっているのは?
A.シギショアラ


(14%)
Q.現地の言葉で「海の道」という意味の、【ハワイでもっと大きい総合ショッピングセンター】は○○○○○センター?
A.アラモアナ
(作りはジャズドリーム長島に似ているがより豪華)


Q.李氏朝鮮の創始者・李成桂が建設したソウルにある王宮で「慶会楼(キョンフェル)」などの名園で知られるのは?
A.景福宮


Q.トラン・アン・ユン監督の映画のタイトルにもなった【ベトナムの街を走る自転車タクシー】といえば?
A.シクロ


Q.アルゼンチンの首都【ブエノスアイレスを走る地下鉄】の通称は?
A.スブテ

―――――――――――――――以上【3/17更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――――

★(0%)
Q.航空機の「到着予定時刻」のことをアルファベット3文字で何という?
A.ETA
(Estimated Time of Arrival)


(31%)
Q.「東洋のリビエラ」の異名を持つタイの首都・【バンコク郊外にある高級リゾート地】は?
A.パタヤ


(49%)
Q.【コッパーキャニオンと呼ばれる巨大な渓谷が沿線の見所】であるメキシコで人気の観光鉄道は○○○太平洋鉄道?
A.チワワ
(メキシコのチワワ州と太平洋沿岸のシナロア州ロス・モチスを結ぶ)


★(8%)
Q.【スポーツのメッカ】でもあるグアム島の南西部に位置する小島は○○○島?
A.ココス(島)

―――――――――――――――以上【3/9更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――――

(40%)
Q.ハイネの詩で有名なライン川沿いの岩山は?
A.ローレライ
(ローレライとは不実な恋人に絶望してライン川に身を投げた乙女とされ、水の精となった彼女の声は漁師を誘惑し、破滅へと導くとされていた)


★(5%)
Q.一つの飛行機に複数の航空会社の便名を付けた「共同運航便」のことを○○○○○○便という?
A.コードシェア(便)

―――――――――――――――以上【3/6更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――――

Q.日本に住む成人が外国から葉巻タバコを持ち帰る際免税になるのは1人あたり○○本まで?
A.50(本)

―――――――――――――――以上【3/5更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――――

Q.オーストラリア大陸のダーウィン・アデレード間を2泊3日で結ぶ長距離列車の愛称は「ザ・○○」?
A.ガン
(ガンとはオーストラリア人がラクダを略して呼んだもの)


Q.ローマ植民地時代に建設された円形闘技場や古代劇場が見所となっている、南フランスプロヴァンス地方の都市は?
A.アルル
(ゴッホが『アルルの跳ね橋』や『夜のカフェテラス』など代表作を数多く描いた都市)


Q.その正体はいまだに不明であるグアム島やサイパン島などの道端で見られる、【サンゴ石でできた石柱】は○○○・ストーン?
A.ラッテ(・ストーン)
(古代マリアナ諸島の王「タガ」にちなみ、タガ・ストーンとも)


★(0%)
Q.アルゼンチンの【首都ブエノスアイレス】にある「世界三大劇場」の1つに数えられる劇場は○○○劇場?
A.コロン(劇場)
(他パリのオペラ座、ミラノのスカラ座)


Q.【パラグアイ】でよく愛飲されており土産品としても人気があるモチノキ科の植物から作ったお茶は○○茶?
A.マテ(茶)

コメント(3)

3/17:文字群を調整し問題を追加しました^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【QMA】検定試験好き 更新情報

【QMA】検定試験好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング