ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

准看護学校受験コミュの大精協看護学校の事を教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
堺市在住です。

大精協看護学校受験したいのですが過去問もなくて涙

何から初めればいいかわかりません誰か教えてください涙

コメント(14)

> すももールさん

コメントありがとうございますげっそりまじっすか涙やっぱりむずかしんだね涙涙
堺看護もいんだけど家から近いのでと思って涙
ありがとうございました涙
大精協は、ほぼ90%コネ(精神科の病院で助手)をしていて、推薦枠が取れる協賛?している病院の所で、助手をしていないと、一般からは不可能に近いみたいです。あそこだけ特殊だと思いますが、阪和錦秀会も20名は、九州枠から確実に合格で、その他は、推薦が20名、一般約20名で合計60人で定員って、感じですね…。正直、2科目満点目指して、受験しないと堺看の40名、錦秀会の20名…には入れないですよ。
コメント頂きありがとうございますげっそり

厳しいんですね涙涙

挫折しそうになりますね涙涙

勉強もやり方がうまくないからなかなか頭に入らないしどうやれば1番いい方法なんですかね?なんかいいのがあれば教えてください涙

聞いてばかりでごめんなさい涙涙
私は今看護学校に入学して准看一年です。
去年は大変こちらのコミュに助けてもらいましたぴかぴか(新しい)


気になったんで、書き込みします手(グー)

私は、全く医療関係の仕事をしたことなくゲームセンターの店員でしたが…ちゃんと合格しました目がハート
看護学校はどこも噂ではコネやら言われますが…
実際聞いた事ないですうれしい顔

本当に本人次第だと思いますハート

皆さん、大変だと思いますが頑張って下さい顔(願)
私は准看の資格を取得し今正看の進学コースに通ってます。
私が准看を受けたのは19年度で倍率は今とは違い二倍程度でした。
今は不況が手伝って、倍率が上がっているので不安になりますよね。
気持ちわかります…
勉強してても受かるか受からないか、気持ちだけが先だってしまいますよね。
中卒の方が居ましたが高校卒業の資格は取らない予定ですか?
私が准看の学校にいた時は中卒の人はいなく、大卒+高卒でした。 やはり中卒は不利になるのでは?と感じます。
その人を判断するのに、面接と紙面上の情報しかありません。
なぜ中卒なのか?理由もあると思いますが、中卒と大卒が同じ点数を出し面接で同じように好印象を持ったら、大卒を取ると思います。 また正看へ進学したいと考えた時に高卒は絶対条件なので、今から高卒の資格を取り、准看の学校を受験する方が良いのでは?と感じます。
私が卒業した学校は、大卒が受験する率が年々上がっているみたいでした。
不景気なので、来年も大卒の人が今後を考え受験する可能性も無くも無いと思います!
初めまして。2020年の大精協准看を受験しようと頑張っていますが、年齢的に40歳オーバーだと厳しいでしょうか?
他にも私みたいに、年齢的に気になる方お話しして
一緒に頑張りませんか?うれしい顔手(チョキ)
私も同じく40歳で
准看護師目指してますが…
不安です。
>>[12]
僕は41歳で准看護学校に入学しました。同じような年齢の学生が多くいらっしゃったので、和気あいあいとした雰囲気でしたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

准看護学校受験 更新情報

准看護学校受験のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング