ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【私設】 選挙ポスター 掲示板コミュの2007(H19)年 奈良県知事・県議会議員選挙

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
奈良県知事選挙のポスターの写真を載せていただきます。
1、全景
2、西ふみ子候補(共産推薦、前生駒市議)
3、荒井正吾候補(自民・公明推薦、前自民党参議院議員)

その他、選挙カーや確認団体のポスターがあれば、ここに掲載して欲しいと思います。

コメント(18)

ふかたさん、早速ご足労頂き有り難うございました。

奈良県議会議員選挙も同日(4月8日)投開票されますので、タイトル変更させて頂きました。こちらのフォローも宜しくお願い致します。
奈良市山辺郡選挙区など北部中心の選挙区のポスターが中心になりますのでご了承を願います
>ふかたさん、どうぞご無理のない範囲で。他の方のご協力も、切にお願い致します。

県議選がオモロい選挙になるかどうか不明ですが、奈良市長選〜前回総選挙で大荒れに荒れた実績もございますし…。
質問です。
写真を見ると公職選挙法の規定サイズより大きく見えるのですが、42*30に収まっているのでしょうか?
掲示板の枠が42*42だとしたら8cmも短いように見えないのです。
携帯のカメラで撮影しました。
若干変に見えるかもしれませんが
初めての投稿なので、まだまだ未熟なところもありますから…
確かに、特に首長選で掲示板のマス一杯の正方形ポスターが散見されるようになりました。公選法施行規則が変更になったのでしょうか。

デジカメは殆ど総てが焦点距離の短い広角レンズになっていますので、視差や歪曲の影響を受けやすく、四角い選挙ポスターをそのまま四角く接写する事は、実は非常に難しいですね。

被写体の中心に正対して上下左右に傾きがないように写すのがコツですが、画素数に余裕がある場合には、思い切って60〜70cm以上離れて撮るのも良いでしょう。私は撮影したポスターは基本的に総て画像処理ソフトで加工しています。
確か衆議院と参議院と知事選の場合は、A3判のサイズに加えて、個人演説会の告知用のスペースが加わるので、42*42になるのだと思います。その場合は、「個人演説会 とき ところ」みたいなのを必ず入れるようです。
>>7: はまちゃん
確かに知事選挙に限って42*10の告知用スペースが追加で認められていますね(法143-11,12)。
今回のポスターは知事選挙用ですが、追加の10cmがあったとしても、その用途に使われていないので無効ではないでしょうか?
とても気になるので奈良の人に計測した上で奈良県選管に確認してもらえるとありがたいです。

どなたかサイズだけでも測ってきてもらえないでしょうか?
問い合わせはオイラがしてもいいので。
42*40ですね。失礼しました。

個人演説会告知用ポスターは、実際に個人演説会をやらなくても、日時が書いていなくても、「個人演説会 とき ところ」が書いてあれば、OKとしているようです。

端っこの掲示責任者の記載のところに同じくらいの活字で入ってると思います。
奈良県議会生駒選挙区の撮影を行いました。
生駒氏選挙区の三好琢候補は、前回の県議会議員選挙に落選後、自衛隊に入隊。現在無職。
http://miyotaku.net/modules/tinyd1/
「変えなきゃ!議会2007」(自治体議会改革フォーラム)賛同者。
http://gikai-kaikaku.net/approval1.html


その他、奈良県議会議員選挙で個人的に注目させて頂いている候補者の方々は

生駒郡選挙区
山田 昌彦 (52) 無・新  無職

高市郡・橿原市選挙区
水本 純  (56) 無・新  医師 戦歴(判明分)は以下の通り
 2005年 奈良県議会議員補欠選挙 惜敗
 2003年 橿原市長選挙 惜敗
 1999年 橿原市長選挙 惜敗
 1999年 奈良県議会議員選挙 惜敗

です。
奈良市山辺郡選挙区です

1、全景(横向きです)
2、小林茂樹候補 自民・新 三和住宅社長、故・小林喬県議の息子
3、畑山庫一候補 無・新(自民推薦) 警備会社社長
続きです。左から

大国正博候補 公明・現 米穀販売業
浅川清仁候補 自民・現 県私立幼稚園PTA顧問
田尻匠候補  民主・現 民主党奈良県連常任幹事
続き 左から

荻田義雄候補 自民・現 (元)奈良市議
田中美智子候補 共産・現 (元)奈良交通社員
酒井孝江候補 無所属・新(社民支持)市民団体代表

ちなみに、酒井氏は2005年の奈良市議会議員選挙に出馬されましたが次点で落選しました
続き 左から

新谷紘一候補 自民・現 自民党奈良県連副会長
出口武男候補 自民・現 自民党奈良県連会長
岩城明候補  民主・現 奈良市PTA顧問

ちなみに、新谷氏は旧山辺郡選挙区から鞍替えで16年ぶりの選挙戦。岩城氏は、私が中学生にいたときのPTA会長でした。
続き 左から

畭真夕美候補 公明・現 党県代表代行
大坪宏通候補 無所属・新(鍵田忠兵衛衆議院議員が支援) (元)奈良市議
山村幸穂候補 共産・現 党県副委員長

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【私設】 選挙ポスター 掲示板 更新情報

【私設】 選挙ポスター 掲示板のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。