ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Karin KrogコミュのSteve Kuhn(p)3+Karin Krog来日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご無沙汰しています。Karin Krog関係で久々にトピックを立て
ようと思います。雑誌で情報を得ましたのでお知らせする次第
です。スウィング・ジャーナル9月号のライブ&ジャズスポッ
ト最新情報を見てましたらタイトルの記事を見つけました。
Steve Kuhnトリオと一緒に来日。ライブを行うと言うお話。
予定は以下の様に出ておりました。

11/2(木)渋谷「JZ Brat」
11/5(日)津山・勝北文化センター
11/8(水)新宿「J」

スティーブ・キューンのトリオのメンバーは下記の通りです。
 ビリー・ドラモンド(ds)、タッグ・ウェイス(b)
実はSteve Cuhnのコミュにトピを立てたのですが全く反応がな
く、お詳しい方は端から知っているよって言う感じなのか、ど
ちらかと言うとKarin Krogの歌伴と言う感じで冷ややかなのか
よく分りません(笑)。呼び屋さんが「もんミュージック」。
まあKarin Krogファンには朗報と思えます。宜しくお願い致し
ます。今後も皆さんとよき情報交換が出来れば幸いです。


コメント(11)

初めての書き込みです。

3年程前にもカーリンは来ていますが、今回はスティーブ・キューンとですものね、ワクワクのメンバーです。

もんプロダクションはHPを持っていないのでジャーナルの情報しかわからないのですが、JZブラットに電話したら、HPのスケジュールにアップされてからじゃないと予約を受け付けないと言われてしまいました。
なので毎朝JZブラットのHPをチェックしていますが、まだアップはされていません。

Jでの日は予定があって無理なので、JZブラットでファースト・セカンド両方聴きたいなとも思っています。
予約開始になりましたら、またお知らせしますね。
>トパーズ様、他各位様
 実はSteve Kuhnのコミュにも入っておりまして、同じ情報を
 投げた所、mogie様から以下の様な変更最新スケジュールを
 頂きました。
 ご確認下さい。
 11/2の日は変っていないので、ご安心下さい。
 それでは以下にスケジュールの所のみ抜粋します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、9月7日現在、SJ誌面で発表された日程に追加、変更がありますのでご案内まで。

11/2(木)東京・渋谷「JZ Brat」(2ステージ入替制)
11/3(金・祝)  交渉中
11/4(土)広島市中区「Jazz Club Bird」(2ステージ入替制)
11/5(日)岡山・津山市「勝北文化センター」
11/6(月)名古屋市千種区「STAR★EYES」
11/8(水)東京・岩本町「TOKYO TUC」
>swamp好きさん
管理人のCARATE-JPです。
すごい朗報ですね。
怠慢な(というか知りませんでした)僕の代わりにありがとうございます。
>swamp好きさん

そうなんですよね、偶然TUCのHPで8日の情報見つけました。
でもTUCはジム・ホールの時に詰められるだけ詰め込まれ、
ほぼ立ち見状態、それも人と人の間から観れるだけという
実に哀しい思い(チャージは10000円近かったのに)をした
ので、それ以来敬遠しています。

3日の「交渉中」というのが気になりますね。どこかな〜。
青山のボディ&ソウルあたりだと嬉しいのですが・・・
以前DUGでスティーブ・キューンを聴いたのですが、キャ
パ的にDUGは無理かもですものね。

私もスティーブ・キューンのコミュ参加します。
詳細情報ありがとうございました。
大阪にはこないんですね。悲しいです。
“スティーブ・キューン完全コレクター”がお邪魔します。

MUZAK のHPを見ていましたところ、以下の情報が得られました。

「10月末にはカーリン&スティーヴ・キューンのデュオ・アルバムが登場なのです。
なおかつ、来日記念盤としてカーリンの2枚組ベスト盤『スウィート・トーカー』(輸入盤帯解説付)も同時リリース!」

カーリン&キューンの新録はかなり期待できそうで、それも最高のタイミングになります。

なお、未定だった11/3(金)の会場は富士市「ケルン」になり、7日間6回の公演会場が確定しました。
皆様、ライブの予約はお早めに!
来日の迫るカーリン・クローグw/スティーブ・キューン・トリオですが、25日発売のカーリン&キューンのデュオ・アルバム、『トゥゲザー・アゲイン』(MUZAK)収録のナンバーが判明しましたので、転記しておきます。
1 Don't Let The Sun Catch You Crying
2 I Thoutht About You
3 Alfie
4 Time On My Hands
5 We’ll Be Together Again
6 Wee Baby Blues
7 Lazy Afternoon
8 Time After Time
9 Jim
10 Party Is Over
録音:2005年10月 レインボウ・スタジオ/オスロ

なお、カーリンさんの40年に及ぶキャリア集大成とも言える2枚組ベスト、『スウィート・トーカー 1963〜2005』も来日記念盤として同時発売されます。世界初CD化となるレア音源やボーナス映像を含む豪華版ということですので、買い逃せませんね。
約3年振りのカーリンさんの来日公演は、スティーブ・キューン・トリオとの豪華なジョイントで、東京・渋谷のJZ Bratを皮切りに明日スタートします。
席に余裕のある会場もあるようですので、一度観ておきたいというかたは迷わず足を運び、本モノのパフォーマンスに接してください。
名古屋で観てきましたので日記に書きました!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=262398043&owner_id=1507537
swanp好きさん、お久しぶりです。
mogieさんに教えてもらってコミュにおそばせながら
参加させてもらいました。

大阪から津山に、高速バス3時間(東京への新幹線なみ・・汗)かけて聞きに行ってきました。

カーリンさんは母のような優しさで会場を包んでくれる歌唱でした。開演前、初対面の私を楽屋へ通してくださり、お菓子と紅茶でもてなしてくださいました。ステージ前なのに、なんというサービス精神でしょうか。感動し、勉強になりました。(私だったらきっとキリキリしてる・・)
もう少しお歌を聞きたかったですが、長旅と移動の毎日と気候の違いで(途中日本が寒波に襲われ、カーリンさんの体調が心配でした)大変だったでしょうから、5日間ハードスケジュールをよくがんばられたと思います。
彼女は1970年の万博で初来日されたようで、
大阪は思い出深い場所のようで感激でした。
世界をいろいろ周ったお話なんかも伺え束の間でしたが
楽しい時を過ごさせてもらえました。
来年も、体調が許せば是非来日してほしいですね☆

津山でもアンコールで歌ってくださった「We'll be together again」、しびれました。。
はじめまして〜♪

私も、名古屋で、感激の夜を体験しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Karin Krog 更新情報

Karin Krogのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング