ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンドレ・アガシコミュのアガシと言えば・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんは、なにが印象に残ってますか〜

ちなみに私は、プリンスのグラファイト(110)で
70ポンドのストリングス使って、ぶんぶんハードヒット
してたやんちゃな時に全仏準決勝で、ビランデルと対戦。
ファイナルセットで0-6で敗れてしまった試合が
とても印象的でした。いぶし銀のビランデルにあそこまで
ストロークで勝負した試合というのは、当時
あまり見たことのない熱戦でした。
最終セット、力尽きたアガシを必死に応援しましたもんね〜

みなさんはいかがですか〜?

コメント(13)

いつだったか覚えてないけど、
ウィンブルドンに初出場したときの真っ白なウェアはすごくインパクトあった
NHKの実況の人も大興奮だったし

あとはイバニセビッチとの決勝かなぁ
サンプラスと普通の道にいきなりネットを張って、テニスをし始めるCMが大好きでした^^
イバニセビッチとの決勝いいですよねぇ。

アガシが優勝した瞬間に
一緒に泣いてしまいました。(≧∇≦)/
いい思い出です。
2002!?やったかな?
USオープンのサンプラスとの全部タイブレまで持ち込んだ試合!!
みなさん、有難うございますっ
なんかいろいろ思い出しますね

デビュー年のなんかの大会で(当時30分番組で
やってた)ペルンフォルスとの1戦も面白い
打ち合いでしたよ〜
こんにちは。
92年USオープンのクーリエ戦もなかなかの死闘でしたね。


ウィンブルドンを制して勢いにのるアガシとハードヒットではひけをとらないクーリエのガチンコストローク合戦は見応えがありました。

途中審判のコールに不満を持ってリズムを崩したアガシがそのままズルズルと負けてしまいますが、試合時間は長く、終わったときには日付が変わっていたように思います。
色調をガラッと変えたウェアとグレーのプロワンの初登場に驚きました。


試合前に帽子を被らずにウォームアップしてるアガシを見て「頭うっすぅ〜。絶対ハゲるわ〜」と思ったのですが、まさかあそこまでなるとは夢にも思いませんでした。
デビスカップでマッケンローとダブルス組んだ試合があったような・・・(おぼろげ)
その年のアメリカチームは豪華メンバーだった!!

来月実家に帰ったら、撮りだめしてあるアガシの試合をDVDに焼いて持ち帰り、育児の合間に見てアガシの凄さを再確認したいです。
ココ2年、録画機能製品のない生活なので、晩年のアガシの試合はEURO SPORTで放送されて私が起きていられた時間のものだけしか観てないんです。
解説はスウェーデン語だし・・・
89年U.S.OPENのコナーズとのQFの一戦が思い出深いです。初めて見たテニスの試合が奇しくもこのアガシの試合で一発でファンになりました。
当時のロンゲやデニムパンツ、ショットの打ち方とかにすごく憧れたものです。
アガシ復活の涙のローラン・ギャロス!
何年か忘れたなぁ
泣きました
初めまして。
アガシといえばマイノリティーのためにラスベガスで学校を経営していることは有名…

と、聞きましたがこれはどういった学校なのでしょうか?
調べてもわかりませんでしたのでここで質問させていただきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンドレ・アガシ 更新情報

アンドレ・アガシのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング